犬には2つの太り方がある
2020/04/25 in DOG DIAMOND
肥満犬は全体の5割とも聞きますから、肥満が駄目!って言ったところで
世の中は変わらないと思います.。
ただ愛犬がどういう栄養価が過剰して太っているか把握しないと後悔する事になるかもしれません。
犬には二つの太り方があるという話。
①炭水化物太り
②タンパク質太り
①炭水化物太りは安価なドッグフードを食べている事で起こる可能性があります。
1500円/1㎏ 以下の安く設定してあるドッグフードは主原料が安価な穀物であることが多いです。
必然的に炭水化物過多になりますよね。
愛犬の代謝量以上に炭水化物を摂取し続けるとぷよぷよした体になります。
5年も食べ続けると体には顕著に表れ
筋肉量が少ない、関節がきしむ、毛に艶やコシが無い、皮膚が乾燥しているなどで分かります
直接的に疾患に起因する訳ではないですがお勧め出来る食事ではないです。
②タンパク質太りは高タンパクフードを与える事で起こる可能性があります。
タンパク質を愛犬の必要量以上に摂取すると
愛犬の体で消費されたアミノ酸の余剰分はは腎臓、膀胱を経由して体外に排出されます。
少量なら良いですが、多ければその分腎臓を疲弊させます。
同じように肥満は良くない事ではありますが、危険性に違いがあります。
愛犬の適正な消費量を把握して
何の栄養素が余剰して太っているのかを把握してくださいね。
生食のススメと注意点
2020/04/20 in DOG DIAMOND
当店で販売している生食は冷凍馬肉
K9も水でふやかすと生に近い感覚て与えられますね。
生食は凄くお勧めしますが、袋に入ったドッグフードのように
食事として栄養価が管理されていない分※与えすぎに注意しなければなりません。
何度かお伝えしていますが
主食として推奨している缶詰のメーカーや、冷蔵生食の輸入代理店
エアドライやフリーズドライなどの高タンパク高脂質を扱っている代理店
超高タンパク高脂質フードを扱う代理店
そしてほとんどの小売り店は
伝えなければならない給仕方法や単品で与える事のデメリットを伝えません
①少しでも多く売れてほしい
②知らない
2択だと思います(あたりまえ)
売る資格あるんですかね・・・
先日病院での血液検査をしたら先生からドッグフードを変えた方が良いと言われたと
ご相談の連絡を頂きました。
電話じゃわからないから、家に行って過去の血液検査の数値を見ながら
今の食事の質と量、おやつ、給水量、体形・・・などなど聞きながら
数パーセントの栄養価の変更の提案をしてくる訳ですよ。
ただただ好きなだけ生食を与える事は、そんな議論を吹き飛ばすデメリットを
与える可能性があります。
ドッグフード選びは予防医療です
犬が嫌がらないハブラシ
2020/03/15 in DOG DIAMOND
問屋さんから新商品の歯ブラシが送られてきたので
早速自分で試してみました。
僕は晩の歯磨きはTVつけて、携帯でyoutube見ながら湯船で磨きます(子供には見せれられないですね)
『ながら』で10分位磨くのですが、なんだか磨いた感が無いと嫌なんですよね。
試した新商品は全くと言ってよい程磨いた感がない。
ただ磨き終わるとツルツルなんです。
刺激が究極に少ない
。
毛の太さが0.08㎜という超極細なうえ、密集しています。
パット見は固形に見える程。
この刺激の無さは犬にはぴったりだと思います。
今週には店頭に並びますので是非触ってお確かめください。
ビタワンが清々しい動画。
2020/02/02 in DOG DIAMOND
ビタワンってあげちゃ駄目だって言ってきたフォードに属していますが。
youtubeで工場の動画が上がってて。
教育番組用に撮影したものだと思いますが、全てをさらけ出してて
逆に清々しさを感じます。
スクロール系のサイトで販売されているドッグフードほぼ駄目説
2020/01/25 in DOG DIAMOND
『スクロール系のサイトで販売されているドッグフード説』
ドッグフードって研究しなくてもインターネットの知識があれば売れる。
体調を崩しても
それこそサルモネラ菌が発生しても国から直ちに業務停止命令が下る訳ではない。
1年間ずるずる営業を続ける事も出来る訳ですよね。
工場側はサイトを使って上手に販売してくれる会社や
ブランド力を使って、オリジナル商品として販売してくれるお店を探しています。
消費者(飼い主)がインターネット上の情報に頼っていますから。
そういった販売方法をする会社のフードの価格が高騰化してますね。
飼い主さんがドッグフードの高いお金を払う意識はとても良いと思いますが
価格不相応の物を買うより、本当に良いものを買った方が良いに決まってます。
ひとつひとつ掘り下げたらもっという事あるけどざっくり。
ドッグフードに含まれるミール(粉)は悪なのか。
2019/12/06 in DOG DIAMOND
少しづつですがドッグフードのレベルも上がってきていて
その理由は、飼い主さんの意識が高くなっているからだと思います。
企業は売れるものしか作りません。
安いものを飼い主が欲すればそこに焦点を当てて作ります。
飼い主が良質なものを求めれば、メーカーは良いものを作らざる追えない。
ロイヤルカナンもヒルズもニーズが変われば内容を変えてきます。
もちろん単価も挙げて利益も確保したうえでの話です。
最近は高タンパクフードの流行もあり、ノンミール
いわゆる粉を使わないフードも増えてきています。
アフェリエイトで営業している会社のフードがミールを使わないケースもあり
ミール=×という情報が多く出ています。
これは本当なのかという内容で動画を作りました。
結論は『ものによります』
会社の姿勢やコンセプトを見て判断する必要があります。
フィッシュ4スーペリア ウエイトコントロールが売れる訳
2019/11/26 in DOG DIAMOND
フィッシュ4スーペリア ウエイトコントロールが人気で
昨日は10個くらい売れました( ゚Д゚)
どうしてこれを置いているのか
どうして人気があるのかまとめた動画です
全ての犬が高タンパク高脂質フードを食べられる訳ではない。
2019/11/24 in DOG DIAMOND
全ての犬が高タンパク・高脂質ドッグフードを食べられる訳ではない、という話。
こういった性質の話は以前からしていますが
どうしても許せない事は僕にもあって
立場を考えたら仕方ない部分はある程度理解していますが
相手は犬ですから、ここにおいてはは言わないと気が済まないだけです。
気候風土、土壌、基本的な飼い方、変われている犬種など思っているより違います。
犬種軍が違えば、多少なりとも食べ物も変わってくるでしょう
これアニコムの資料ですが2010年と2017年で泌尿器系の疾患の罹患率が約2%上がっています。
勿論腎臓だけの話ではないし、データとして語るほどの信憑性もないですが
もしかしたらグレインフリーが主流になる事でタンパク過多の犬が増えた事が原因のひとつかもしれません。
そんな話です
フリーズドライシリーズ増やしました
2019/11/05 in DOG DIAMOND
今朝は晴天で富士山がくっきり見えました♪
それだけで朝からテンション上がりますね。
当店一番人気のおやつ『七面鳥アキレス』がメーカー欠品になるそうです。
しかも再納入日は未定・・・
この味に変わるものが無くて、困っています
とりあえず200gの在庫がわずかにあったので買っておきましたが・・
こんな事なら200個くらい買いだめしておけばよかった(´;ω;`)ウッ…
人気のみちのくフリーズドライシリーズを買い増ししました♪
ハロウィンおやつ
2019/09/27 in DOG DIAMOND
品切れ中だったBonRupaさんのハロウィンおやつが入荷しました。
税込み1200円
可愛いから贈り物にもお勧めです。
これは季節ものなのでいくつでも買ってください!