TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > ブログアーカイブ

BLOG ARCHIVE

2024/12

n-1 から全ては始まる

Youtubeを見てると「本郷奏多」が登場するCMばかり

流れてくるんだけど誰なんだろう。

 

スクリーンショット 2024-12-18 15.10.10.png

 

 

 

 

先週劇場で見た映画2本を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

近くでは昭島でしかやってなくて

昭島まで見に行ったんだけど

個人的には良かった。

 

 

 

自閉症の息子と父親が「推し」のサッカーチームを決めるために

週末に一緒にサッカー観戦に行くという現代型ヒューマンドラマ。

 

 

 イクスクルーシブ 排除的や個別最適。

あらゆる分割や医療技術で湧きあがってきたような病気や症状

を描いた映画。

 

例えばギフテッドを見て感じた「表現の重さ」

 

 

 

 

 

ネタバレすると「パパとの約束」はノンフィクションだったの。

忠実に再現した部分も多いだろうけど

とは言えテーマがある作品だから

自閉症とかの症状を描くときに

症状を重く表現すると思うの。

 

 

 そういう現実をね

映像とは言え、触れておくと

いざインクルーシブの空間(包括的な)に入る時に

覚悟とか配慮はまるで違うと思うのね。

 

 

そういう意味で良かった。

昭島での劇場での上映は終わったようだけど

配信が始まったら是非。

 

 

 

 

 

先週これも見た(立川ララポート)

 

 

 

 

展開として不自然なところはあるんだけど

概ね良かった。

 

 

 

ただ開始5分位で、なんか見た事ある感じがしてきてww

劇場公開したばかりの映画だからそんな訳ないんだけど

 

 

スクリーンショット 2024-12-19 10.24.11.png

 

 

やっぱ見てるじゃないかーーーー

amazonプライムでーーー

ドラマシリーズのリバイバルじゃないかーー

教えてくれよーーー

 

 

 

 

 

 

 

最近「天才」を発見して。

 

スクリーンショット 2024-12-19 12.20.05.jpg

 

 

これ食べて自分は

「店と変わらないじゃん」

「お店行く必要ないじゃん」

って思ったんだけど

この天才はどうやら違って「

 

 

 

 

 

この最終形態かと思わせる袋麺に

どこか物足りなさを感じたようで

感心しまくりで

 

この動画見て 速攻で鳥皮を買ってきたww

 ※ラードは常時ある。

 

 

 

 

僕をいなげやで見かける近所の人も多いと思う。

家事を手伝ってる風だけど

多くの場合 衝動的に食べたくなった

材料を衝動的に買いに行ってるだけ・・・。

 

 

 

 

にんにくをスープに溶かさず、チャーシューに載せて

ライブ感を楽しむなんて天才かよ。

 

麺のゆで汁をスープに使わないなんて新鮮かよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9401.jpg

 

 

 

昨日 懐かしいお客様から電話を頂いて

ほぼ未使用のエアバギーを引き取りに行ってきました。

もうかわいいあいつが亡くなってしばらく経つけど

捨てられなかったんでしょうね。

 

 

 

LINEで引き取ってくれる人を募集したら

数分で10件くらい LINEで雪崩のように依頼があって(;´・ω・)

先着1名で使ってくれる人が決まりました。

 

 

LINE登録者が1100人いるので、こういうのはホントに早く決まるww

 

 

 

使わないものがタンスの肥しや倉庫に居座っているようだったら

お店に持ってきてください。

使ってくれる人を探します。

 

(ビジネスではない)

 

 

 

 

 

 

IMG_9403.jpg

 

ロロとラフ

 

 

昨日(定休日)はロロだけだったので

ランチを挟んで約4時間

ロロと街ブラ散歩してきました。

 

 

 

IMG_9397.jpg

 

 

 

この子がはじめてお店に来た時は

怯えて吠えて

大変でしたww

 

 

世間知らず。

 

飼い主さんも半泣きで困ってたけど

 

 

世間知らずってある意味

「知らないだけ」

つまり軽傷の場合もある。

 

 

まだまだ空白のキャンパスに

どう経験をさせていくか

 

僕の n-1はとにかく冷静に行動させる癖をつける事

 

 

 

この持論は犬の世界からすると確かにn-1なんだけど

空想や持論を押し付けているつもりは全くなく

ほとんどの犬の応用できる(当てはめられる)

理屈だと思ってる。

 

 

持論って個人の感想であはあるけども

世の中の全てはn-1からはじまっていて

小さなエビデンスも侮れない。

 

 

普段持論ばかり書き起こしているけど

とは言え案外僕は「データ」も好きで

この人の話は特に好きで 

 

スクリーンショット 2024-12-19 12.25.45.png

 

 

中室さんの9年ぶりに改定した著書も取り寄せた。

 

 

 

 

毎日30分 散歩する犬の中には

吠えたり、どうしようもない問題行動をする子もいるけど

一日平均3時間散歩散歩する犬がいたとしたら

漏れなくいい子だと思うよ。

理屈としてはね。

 

 

 

 

IMG_9400.jpg

 

東京都の10%キャッシュバックが盛り上がってて

うちの会計も今の時期は7割Paypay

キャッシュバック3000円分まで使ってない方はお早めにどうぞ。

 

 

 

 

 

そういえばうちの家庭「子供新聞」をとってて

時々食後に家族で回し読みして

自分が気になったトピックについて

ディベートしてるんですよね。

 

 

 

 

amazonの公正取引とかそんな話題が今月号にあったんだけども

 

僕から言わせれば

15年位前 amazonが日本で巨大倉庫を作り始めた時点で

日本の全てのネットショッピングは

負け確 

 

 

東京都のように税金を使う訳でもなく

amazonが

ブラックフライデーとかでどんだけ消費を煽ってくれてるのかって話。

 

 

うちの近所には

地産地消を促進させる施策みたいなのがあって

地域の加盟店を利用すると5%くら割引してくれるの。

 

 

小売りからすると

「割引しなきゃいけないww」

 

 

そんな事してたら

地産地消 興味無くなるって。

いいもの作って

売ってるいいもの訳じゃないんだもん

amazonで買うって!

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年の歯石除去の予定

 

 

どうでもいい事から。

 

 IMG_9386 (1).jpg

 

グラスホッパーのミニ四駆を息子に頂いたので

昭島のBIG内のミニ四駆コースで走らせたら

自分のが欲しくなって、買って組み立てたら

案の定遅くて。

 

昨日ミニ四駆のyoutubeを見漁って

気づいたら

 

スクリーンショット 2024-12-15 11.29.43.png

 

今日 これが届く・・・・。

 

もはや3大欲求を物欲が上回っているんだが。

 

 

来年 5月~7月の

無麻酔歯石取りの予定が決まりました。

 

5月8日(木)

6月5日 (木)

6月21日(土)

7月10日(木)

 

ほぼリピーターさんのため

おそらくすぐに埋まってしまいます。

ご予約はLINEか電話でお願いします。

 

 

 

IMG_9383.jpg

 

 

12月のトリミングの予約は埋まってるんだけど

昨日はこの子を洗ってカットしました

※写真はカット後

 

 

輪郭の作り方がいまいちわからないけど

スキハサミを使えば、素人でもそこそこ切れる。

 

 

 

 

 

家でシャンプーをしてるんだけども

最近極度に嫌がるようになったらしく

確認とリセットを兼ねて僕が洗って切りました。

 

 

予想通り 全ての工程をおとなしくしてくれてたんだけども

 

その理屈を話すと長くなるので

 

 

スクリーンショット 2024-12-15 10.26.56.png

 

 

例えばAmazonで

「沐浴」「ベビーバス」「スポンジ」とかで

検索して出てきた商品がこれで

 

この星形のスポンジで顔を流して欲しい。

細くなった部分を目頭に当てて

繊細にお湯を流して欲しい。

 

そうすると 嫌がらないから。

 

 

嫌だと言わざる負えないケアをして

嫌がる事を「我慢!」と言うから嫌いになる。

 

 

トリミングの全工程でその総数が多すぎるんです。

 

 

 

昭島のTREKが閉店して近隣店舗が無くなるようなので

下取り買い替えしてもらいに昭島まで行ってきます。

 

では。

 

 

 

12月の予約状況など

IMG_9340.jpg

 

昭和記念公園の紅葉が綺麗なので


アーノー&うめ

うめ&カイ

の組み合わせで連日散歩に出かけてます

 

 

 

IMG_9365.jpg

 

 

昨日は予想以上にお洒落に盛り付けてくれる

隈研吾カフェで軽いランチ

 

IMG_9364.jpg

 

 

記念公園の隈研吾カフェ

いつも混んでるんだけど

さすがに景色とマッチしてて映える。

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-12-12 15.02.34.png

 

 

 

 

 

そう言えば山梨に旅行中に見かけた隈研吾町役場

 

 

スクリーンショット 2024-12-12 14.29.45.png

 

田舎町に突然現れて

違和感しかないwww

村民の自己顕示欲の象徴w

なんでアレ建てようと思ったんだろう。

 

 

 

 

 

IMG_9369.jpg

 

 

12月のトリミングの予約は全て埋まっているんだけど

ボサボサのカイが急遽お泊りになったから

僕が切ったww

 

 

ちなみにヨークシャテリアとか直毛の犬は

初心者でもスキハサミがあれば切る事が出来るよ。

 

 

 

 

 

 

S__38961157.jpg

 

立川二中でこんなの見つけたって

お客様が送ってくれた。

 

職場体験に来る前に、生徒が独自に

事業所のリサーチしてるんですね。

パピパは開催してないけど

深堀してあってとても良い。

 

 

 

 

 

 

なんだこの動画ww

 申し訳ない

笑ってしまった。

 

 

 

 

 

IMG_9325.jpg

 

 

 

子供達とのサビキ釣りがプチブームで

千葉やお台場に行って釣ってます。

 

 

運よく

サッパやこはだが大量に連れて

フライにして家で食べてます。

 

 

 

 

S__159088642.jpg

 

息子とコースデビューして趣味程度にバイクを楽しんでいて

運動場のトラックみたいなところを走る遊びが楽しいらしく

中古のFTRを買って納車待ち。

 

 

 

スクリーンショット 2024-12-12 14.52.41.png

 

こんな感じで走れるように

練習する予定。

 

 

 

今年の年末年始のホテルは

やや早めのペースで予約が埋まっています。

繁忙期なので3割増しになってしまいますが

 

頭数が多くても

犬も人間もこんな感じで

まったり過ごしてますので

バンバン旅行に行ってください。

 

IMG_9329 (1).jpg

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6