TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

犬に優しい世の中は来ないかもしれない

指の骨折からの手術を終えて絶賛経過観察中

  

指をぱっくりメスで開いて

ワイヤーを入れて、骨が固まったら

後日また指を開いてワイヤーを抜く

 

そんな感じの手術かと思ってたら

どうやらそうではないらしく

 

 

 

こんな感じ!

 

 

 

IMG_8590 (1).jpg

 

先日 術後2週間でこのマチ針みたいなワイヤーを

無麻酔でラジオペンチで抜いて

来週には残りのワイヤーも抜くそうです。

傷なんてほとんど無いし

 

思ったより 治るの早そう!

 

 

 

 

話は変わるけど

 

 

 

 

さっきこのドキュメンタリー映画見たんですよ。

 

娘の社会の教材を見ていて

縄文時代に少し興味を持ったから見たんだけど

 

003.jpg

 

縄文時代だけ長い・・・

 

 

 

まさに持続可能な縄文時代。

 

で、縄文時代の何がサスティナビリティ―なのかって

 

なんと

進化しない事なんだって

 

 

 

 

弥生時代に入って稲作を学んだことで

日本人は争いはじめたそうなんだけども

 

争いの火種が生じなかった時期は

人間はもしかしたら今よりもっと

食べ物(生き物)や地球に対しての

尊厳を持ってたのかもしれないですね。

 

 

 

少し似た話をすると

僕がケージレスペットホテルを運営しよう

つかり運営できる!

と思った理由の原体験は

イマジンドッグスというペンションに泊った頃にさかのぼる。

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-09-11 15.48.21.png

 

今は閉館しているこのペンションは

当時凄く人気があって

入口のドアを開けると

廊下の向こうから、ダックスの群れが走ってくるのww

マジで群れが猛ダッシュw。 

 

 

そのダックスたちは

このペンションの看板犬達なんだけど

ペンションの居間には

宿泊客の犬と看板犬達がワラワラしているんですよ。

 

 

僕はその空間にいる事が幸せ過ぎて

そしてその空間が

再現性が無い特別な空間ではない感覚があったから

 

「ペットホテル」という形で再現した感じです。

 

 

 

 

ドッグダイヤモンドのペットホテルでは 

犬同士咬んだり咬まれたりの事故が無い事を

お客様に伝えるとけっこう驚かれる。

 

犬は咬むものだと思ってるんだろうし

実際ドッグランに行けば事故は毎日起こっているから

そう思うのも無理は無いけど

 

 

 

 

 

理屈として争わないんだよ。

 

 

だから稲作が始まる前には人間同士

種族同士の争いが無かった、という歴史的な仮説を聞いた時

納得はしても、僕は驚きはしない。

 

 逆に ホテルでの事故が0であることに

驚く人は

人類史上争わない時代があった事を

理屈として理解できないんだと思う。

 

 

 

 

開業当初から

人間の倫理観は上がるから犬の飼い方も上向く、と言い続けて

そうなると信じてきたんだけども

本当にそうのか疑い始めてる

 

 

 

一向に改善しないのもそうだけど

 

ここのところ、争うアイテムを

手に入れてから、人が普段から争いすぎている

 

 

食料、土地、資源からはじまり

地位、名誉が細分化されて

本当に些細な事で、真剣に言葉で切り合ってる感じ。

 

 

もう「争わない人」の相対的な数が少なすぎるんだよ。

 

 

 

 

では。

台風だけどホテルは賑わってます

 

 

IMG_8564.jpg

 

アーノーを敷布団にする犬が登場!

 

 

 

毎年 夏休みの最終週は駆け込みの遊びでホテルは混む傾向なのですが

なんと今年も、この天候の中ホテラーでに賑わってます。

 

 

 

なんだか大雨警報が出たみたいで小学校が休校になって

子供が家に居ます。

いや、ただの雨でしょ・・過保護すぎるというか

基準がかなりずれてるでしょう。

 

 

そんな中妻は美容室に行きましたww

予約取れるからーー。

先週の雨の日には娘に付き添って、美容室に行ってきた時に

ちょうどお店にキャンセルの電話がかかってきてて

美容師さんが凄く丁寧に電話対応されていたんですよね。

 

「いや、ただの雨でしょ。 大人だったら来るでしょ。」

 

って僕は思うけど、大人の対応してたなー 俺は無理だなー。

 

 

そう言えば僕の検証の結果

高尾山の6号路(沢路)をサングラスして歩いている人の

大半はまぶしいとか弱視とかじゃなく「格好つけているだけ」

という検証結果が出たのですが

 

同じように検証したい事があって

 

今子供にタブレットが支給されてるでしょう

うちの子は クロムが支給されてて

あれ画面がタッチパネルになってる事もあって

マウスは支給されていないんですよ。

 

子供の操作を見てたり、作業を手伝う時は

煩わしいから、マイマウスを付けて作業するんですけど

 

スクリーンショット 2024-08-30 11.13.23.png

 

マウスを使わないでパソコン操作する人

あれ格好つけてません?

ビジネススキル高いアピールしただけだと思ってるんですけど

 

たまに営業でパソコンを使ってプレゼンしてくる人とかだいたいあれ

でも必ずしも作業早くないでしょ。

 

マウス使わない方が作業早いとか

フリック入力の方がキーボードより早いとか噓でしょw

 

 

IMG_8566.jpg

 

料金足りなくて帰ってくるシステムなんとかならないんですかね

料金を最初からはがきや封筒に印刷してくれたらいいのに

いちいち調べるの面倒くさい。

 

 

 

全然話は変わるけど

 

子供の教育をカテゴリーに分けると

勉強

スポーツ

趣味

食育

とか細分化されると思うし

趣味嗜好によって偏る事もあると思うの

 

でもしょれが犬の教育になると

躾(社会化を含む)

食育

に大別されちゃうんですよ

 

だから偏る事も少なくて 

やるかやらないか

興味が あるか無いか

どっちかの場合が多いです

 

つまり躾(社会化)に興味がなければ食育にも興味が無い(事が多い)

 

スクリーンショット 2024-08-30 12.14.15.png

 

アーガイルデッシュを置いてて

こは手放しにオススメできる商品で

動画を撮ろうと 1年くらい前から思ってるんだけど

体が動かないから

内容の濃い、しっかり理解している人が書いたブログを貼っておきます。

読んでみてください。

 

ブログ ①

 

ブログ ②

 

横着してスイマセン。

 

 

 

 

真夏に犬を迎えられない

先日娘とホテル滞在中の犬と高尾山を登ってきました。

僕は格好つけてサングラスかけて登ったんですけど

サングラスかけて登ってる人2割くらいいるんですよね。

 

スクリーンショット 2024-08-27 13.21.01.png

でもどう考えても、沢道の木陰を登るのにサングラス必要なくて

むしろサングラスかけてると景観が台無しなんですよ

 

これもしかしてみんな格好つけてるだけなんじゃ?

って仮説を立てて

サングラスをかけている人を観察したら

かけていない人に比べて、

圧倒的に全身のファッションも拘ってるんです。

 

 

結論

高尾山の沢路6号路をサングラスをかけて登るほとんどの

登山客はかっこうつけてるだけですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-08-27 13.13.05.png

 

LINEの依頼に対して、だいたいこの絵文字で返してるから

普通 絵文字で返さないだろ!って

多分お客さん不快に思われてると思うんだけど

楽だからしょうがない。

 

 

 

IMG_8497.jpg

 

 

夏が終わりました・・・

 

子供と沢登り中、ロープワークを失敗して

小指に子供の全体重が載って・・

指が変な方向に曲がってましたーーーー(;´・ω・)

 キャーーー

 

 

昨日 指(手)の専門的な手術を終えたんですけど

手術中モニターを見てたら、どう見ても

ワイヤーが指から飛び出てるんですよ。

術後先生に聞いたらやっぱりワイヤーが

皮膚から飛び出てるらしいです。

こんな感じで(;´・ω・)

 

スクリーンショット 2024-08-27 13.23.42.png

※これは拾ってきた画像です。

多分 また指をメスで開く事無く

ワイヤーを抜く事が出来るってメリットが大きいんでしょうね♪ 

 

 

んーーもうあと何年子供と遊べるかわからないのに

貴重な夏休みが不完全燃焼で終わりました。

 

 

とは言え夏休み、面白かったこともあって

 

IMG_8552.jpg

 

これ娘の自由研究

最近は夏休みの宿題や読書感想文、自由研究の代行ってありますよね。

たしかに受験勉強をマジでしている子は「やりたくない」かもですね。

 

 

代行でも親が手伝っても

一定「バレる」問題ってあると思います。

勿論 プロは子供っぽい表現を知ってるだろうし

親力を消すのも技術。

 

 

 

ぶっちゃけだいたいバレてると思いますw

 

今回の娘の自由研究

「水道水」と「湧き水」について書いたんだけども

親力ダダ洩れで消しけれませんww

 

でもこの夏 親子で同じことに興味を持ち

 

笠取山(玉川最初の一滴)に登って

東京都水道局が主催する水源林見学ツアーに参加して

奥多摩湖や緑と森の博物館に行って

羽村取水堰を見学して

小平の下水道ふれあい館に行って

お台場の水の科学館に行って・・・・

まぁまぁ 楽しかった。

 

人生 「興味を持つ」→「確認」の繰り返しだから

親力だだ漏れしても 勝ちのケースだと思ってます。

 

 

 

今日は朝からキャバリアの飼育相談が2件入って楽しかった。

 

いまだに回ってるこの動画経由で相談にくる人も多いです

 

スクリーンショット 2024-08-27 14.16.43.png

 

 

何しゃべったか覚えてないけど

おそらく経験に振れって言ってると思う

 

でも近年の異常な夏の暑さを考えたら

夏には子犬に十分な経験を積ませることは難しいと思う。

 

生後1月半から半年頃の成長期に

7月8月が被らないようにした方がいいって事。

 

わりと真面目に言ってます。

 

 

 

 

 

 

犬は泳げるのか!

台風一過、サウナかよ!

って天候の中昨日はワンダフルネイチャーヴィレッジに行ってきました。

 

スクリーンショット 2024-08-18 12.15.02.png

 

おそらく泳ぐことが嫌いなワンコを連れて行ったんだけども

結果として2時間くらいじっくりかけて

足のつく場所では、怖がらず歩けるようになりました!

 

 

 

 

泳ぎが好きな犬がはしゃぐ施設であって

犬に泳ぐことを教える施設ではない。

これがこの施設の印象。

 

 

 

僕は多少の例外はあれど、人間と同じように

犬は泳げると思ってます。

 

ただし

はじめての散歩で公園の噴水に飛び込んだ小型犬とか

油断すると公園の池に飛び込もうとする犬とかみたいに

水に恐怖心が無い犬がる一方

水に入るのを怖がる犬もいる。

 

 

後者の犬に泳ぎを教えるとなると

この動画の4分の場面のように

浮力十分のライフジャケットを着せて

飼い主さんが抱いて、一緒に水に入って

めちゃめちゃ時間をかけて慣らしていく必要があります。

 

 

 

昨日の施設はプールの中には一切 人間が入れません。

つまり設計上 泳ぎの練習(水嫌いの克服)

には向いていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ こんな場所ないかなーーー

 

 

苦言のコーナー

 

施設に入って30分くらいして、小型犬がハスキーにがっつり咬まれて

キャンキャン逃げ回ってました。

 

絶対に犬に咬ませないケージレスホテルを運営している僕からすると

まぁそりゃ事故起こるよね、って思ってしまいます。

 

・遊んでいるの中に一定、常に吠えている犬がいる。

・おもちゃを取ってくる事が前提での泳ぎである。

・プールが狭い(密集)

・エリア分けが不十分

 

つまりテンション高すぎの中で

おもちゃを回収したいという欲求が常にあり

泳げる犬が楽しめる、水深が深いプールが1つなので

争いは起きると思います。

 

 

それは置いておいて

ホントに驚くのは

 

咬んだ咬まれた、の当事者の飼い主どうしが言葉も交わさない。

 

咬んだハスキーの飼い主は、相手の飼い主に謝りもしない

というかそういうアクションを一切していない。

その後も笑って犬を遊ばせている(;´・ω・)・・・。

 

普通咬んだら退場でしょう。

相手の飼い主に謝って示談交渉するでしょう。

そもそもそういう気質なら連れてこないでよ。

 

では。

 

37分後に必ず泣く動画

下に貼った abema の動画

37分後に「必ず」泣けます。

 

 

見る前に少しだけ。

 

この動画で紹介されている 藤原一弘さん(お父さん)

脳出血で倒れて失語症になる前、動物関係の仕事をしていて

当時はドッグダイヤモンドでもお世話になっている

フィッシュ4ドッグを扱うメーカーの営業マンだったんです。

 

 

商品説明の営業ではじめてお店に来てくれた時にびっくりしたんだけれども

見た目いかついのw

 

「藤原一弘」さんでフェイスブック検索して

少し遡ってみるとわかるんだけども

当時 お父さんは動物業界に居ながら、プロレスラーしてたり

格闘技教えてたり、とにかくガングロだったりで見た目が

いわゆる普通の営業マンではなかった!

 

 

 

この動画では親子(父娘)の絆についてのコメントが多かったけど

事故直後から奥さんが旦那さんのFBの運営を引き継いで

病状や近況を報告してくれていてました。

 

 でね。

動画内で失語症の説明があったように、この病気は少しずつ

出来る事を焦らず増やしていく事が大事なんですって

 

 

発症当時

大きくて、優しくてみんなに慕われるパパの姿を見て

当時小さかった子供達はそれは辛かった思う。

 

そんな中

奥様は常にポジティブに目標設定をして、公言して

家族を鼓舞して

そして家族の努力で、

着実にパパの出来る事を増やしていった印象です。

 

 

 

このご両親にしてこの娘あり。

37分後にテッシュは必須です。

 

では。

 

 

 

若者が政治離れする理由がわかった

 

夏休みもそろそろ中盤ですね

 

8月6日の朝、地元では8時15分になるとサイレンが鳴ってたんですよ。

部活してても、足を止めて黙とうしてたし

県民誰もが「考える」瞬間を持てたんだけども

こっちに来てからは 情報に触れてないと知らない間に過ぎてる年もあった。

 

 

去年 子供と原爆資料館に見学に行ったこともあって

今年は朝から子供と記念式典の中継をTVで見て

市長の 平和宣言を聞く感じ。

 

 

 

 

 

 

 

「バズりたい」

 

バズらないと 影響力が持てない時代になってきてます

フワちゃんだって 酔っぱらって地が出たのとワードを間違えたんだろうけど

根本はバスりたかった訳でしょう

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-08-11 10.39.44.png

 

 

中継で聞いた、広島市長の平和宣言は

確かに良かったんだけども

4人のスピーチを聞き比べてみると

一番バズってるのは 長崎市長 (尖ってる)

個人的に一番好きなのは 広島県知事

一番低評価なのと再生回数が少ないのが 内閣総理大臣(;´・ω・)。

 

 

 

結局 「核廃絶へ道をすすめる」という目的に

結果として一番貢献しているだろうスピーチが

 対立を発生させて 強いワードでバズらせて

議論を各地で発生させるスタイルなんだけども

アレルギーを起こす人が多いのは

日本人が少し苦手な方法なんでしょうね。

 

馴染みが無いんです

 

 

 

スクリーンショット 2024-08-10 18.15.32.png

 

小5の社会の「政治」の部分をパソコンで勉強してたら

つまんな過ぎて 速攻で寝てた(;´・ω・)。

ホテルのライブ中なのに・・・。

 

 

 

学校で学ぶ「政治」がつまんな過ぎる

これは若者の政治離れの要因の1つなんだけど。

 

 小学校でも生徒会を作って

被選挙権を小1から持たせてみたら

政治にももっと興味が涌くと思う。

 

 

 

 

 

夏休み、地震の影響でペットホテルのキャンセルも

この先あるかもしれませんが

コロナ禍以降、最大の観光ムードで

お盆期間中は20組くらいはお断りです。

 

今年もきっと残暑がなくすぐに秋になっちゃいますから

夏休み後半も ホテルのご予約お待ちしております。

遊んできてください。

 

 

 

 

では 先日白丸湖にサップに行って

変な遊びを覚えた 子供の様子貼っておきます。

 

では。

 

 

 

資源を活かす

梅雨に入ってもないのに梅雨が明けて

ホテルもそろそろ夏休みモードに入ります。

 

身動きが取れなくなる前に、「神津島」に行ってきました。

 

僕がただただ「シュノーケリングフィッシング」したかった

だけなんだけども

 

どう考えても自分は楽しめるだろう、その趣味嗜好を子供が

何割受け入れるか確認するというゲームみたいなもんで

 

夜行船 夜景 シュノーケリング 釣り 星空 温泉 食事 小さな飛行機

勝率7割くらい「また来たい」でゲーム終了って感じでした。

 

 

 

 

 

僕が神津島を訪れて思ったのは

「1年分夏に稼ぐぞ」って島全体で意気込んでもいいくらいなのに

 

宿泊 グルメ アクセス 体験

観光の質を左右する要素の「量」がまるで足りてなくて驚く。

 

 

どうやら島に残るとその資源に気づかないようで

一度出た人や外から来る人の方が資源の豊富さに気づいて

使い方のアイデアが浮かぶ人と「島への移住」という条件が重なって

地域活性がやっとできるっぽいですね。

 

この「資源に気づかない」って

とか広い範囲ではなくて

自分

とか狭い考えでもけっこう理屈は一緒で

 

 

自分の「強み」とか「人と違うところ」

に気づかない人

活かせてない人の方が世の中圧倒的に多い気がしていて

 

 

街おこし協力隊とか

どこか現状維持を連想するものより

コンサル要素を持った人

強みを教えてくれる人がいるといいんだけどね

 

 

僕はそれが出来ると思う

 

こんねイメージ

 

では。

 

 

スクリーンショット 2024-07-20 12.54.28.png

何のための体験なのか

 

スクリーンショット 2024-07-12 11.43.46.png

 

秋山のロケの地図、立川特殊でTverで見られます。

 

 

スクリーンショット 2024-07-12 11.45.39.png

 

立川市民だれも誇ってないと思うぞ。

 

ロケ地や企画というよりも 秋山が面白い。

 

 願い 2024年バージョン貼っておきます

 

 

 

今朝床屋に行って

カット シャンプー ひげカット

2400円の会計のところ3000円でおつり無しで払ってきました。

 

600円をどやりたい訳でもなくて

それ以上の価値があると思ったから払っただけです。

 

 

僕は犬の相談を無料で受けています

僕の話は言葉に例えるなら「至極」「目からうろこ」だと自負していますし

無料と聞いて 申し訳なそうにする人にこそ

「無料だけでも頂けるなら拒まない 100万円でも受け取る」

と伝えてますが、いまだに誰からも頂けたことはありませんww

修行が足りません。

 

 

昨日まで近所の中学生4人が

3日間の職場体験に来てくれました。

 

初日は座学と実践披露。

2日目は3頭洗ってもらって

3日目は モデル犬のシャンプーとカット

アドバイス・指導しながらこなしてもらいました。

 

 

中学生に洗ってもらう犬を募集して

提供してくれる飼い主さんのお気持ちにも頭が下がりますが。

 

 

何度もお伝えしていますが

この年代の子供達は、ただただ優しく犬と接したいだけなんです。

 

 

トリミングの専門学校に通う直前の子達も同じことが言えます。

学校に通ううちに

そして働き始めるうちに

時間や技術、精度、お店の指針に追われ

優しさが減ってくる。

 

犬がお気持ち表明できるならば

低価格路線で予約を詰め込んでいて

尚且つ技術レベルが低く騒がしいお店で施術されるよりも

中学生達に洗われたいはずです。

 

 

正直 我々夫婦も過度なプレッシャーを感じてモデル犬を

預かっている訳ではありません。

中学生たちがただただ優しさを表現したいことは分かっていますから。

 

ただ、言葉で伝えるよりも

この映像

ダイジェストではなくほぼライブを繋げた映像をみれば

一目瞭然。

 

※飼い主さんと中学生のご家族用には

子供達の真剣な表情も含めて 映像をお渡ししていますが

下に貼る映像は 個人の特定できる要素は省いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういう事です。

 

 

ドッグダイヤモンドでは毎回 生徒たちに

「アントレプレナー精神」と

「好きな事を仕事にする」事について伝えています。

 

 

将来動物関係やトリマーになる子が増えると真面目に嬉しいし

そういう子も出てくると思って預かっています。

 

 

 

そしてこの「職場体験」という素敵なカリキュラムを

アップデートさせてくれと

何度も中学校に伝えています。

 

 

 

事業者側はどういう意図を持って生徒を預かるのか

子供達に「仕事」とはどういうものだと伝えたいのか?

大人として真剣に向き合って欲しいんです。

 

品出しや掃除が教えたい仕事の本質なのか

仕事の厳しさを教えたいのか

 

そして学校側は事業者側の考える「意図」を精査して

ピックアップの基準を変化させてほしいんです。

 

 

こんな話がありました。

子供達が卒園した幼稚園の先生から

「職場体験にはうちに来なよ!」って声かけられたそうなんですが

そもそも生徒の要望を聞くシステムが

このカリキュラムに無いために、生徒は学校に伝えいなかったんですね。

 

想像するに営業活動が苦手な先生からすればありがたい情報だし

単純に機会損失。

 

そして保育士さんからすれば

真面目にリクルートとしても機会損失。

 

 

でね

 

母校の小学校に職場体験に行く生徒の数を制限している

にわかに信じられない話を今回も聞いて、驚いてます。

 

 

だって、何人里帰りしたっていいじゃないですか。

母校に好きな先生がいて

小学校教諭に興味がある中2がいて

 

むしろ教育委員会は里帰りの数こそ

小学校の評価基準委に明確な数値基準として入れるべきなのに

人数制限ですから・・・。

 

近い未来

幼稚園教諭と小学校教諭の質こそ

国にとって財産だと認知されるはずなのにです。

 

 

 

どんな体験をさせたいのか、という話でした。

 

 

そう言えば 5月からツアーで5回

ソロで1回 沢登りしてるから

去年何度か行ったコースがもはや準備運動になってました。

 

 

 

 

このツアー会社が子供と一緒の沢登りも企画してて

その過酷さが めちゃ面白いw

 

 

 

 

この水量ww

これこそ「体験」

 

 

沢登り めちゃ楽しいです(人によるw)

 

子供連れツアーは夏休み2回参加してて

人並みの体力があれば 大人用初心者ツアーにも是非チャレンジしてみてください。

 

ご一緒しましょう。

 

 

自分の中で決めている事

 

 

 

IMG_8192.jpg

 

父の日に息子から 手作りの

「あたまマッサージ機」をもらいました(笑)

 

IMG_8193.jpg

 

これ半分ふざけてるでしょう。

こういう遊び心が大事。

 

スクリーンショット 2024-06-17 09.18.02.png

 

 

どこが?って言われると困るんだけど

このグループがやや苦手。

 

 

 

今日は わりと真面目な記事で。

自分の中で「こうする!と決めている」事って

誰しもあると思うんですけど

その決めてる事の数が多い方がいいと思う

って話。

 

 

例えば美談風なのから伝えると

 

僕は小1の帰りの会で

おしっこが我慢できなくて漏らしたことがあるの。

お友達からけっこうからかわれたんだけど

1人だけ女子がかばってくれてね。

 

その時に

もし同じような事があった時には

絶対に人をからかったりしないって

「決めた」の。

 

 

もっとライトなのだと

最近は携帯があるから場面は少ないけど

昔道に迷ったことがあってね。

目的地にたどり着けなくて

行き交う人に道を尋ねて

道案内をしてもらったんだけど

その人の道案内が 上手ではなくて・・・・

 

理解してないのに「わかりました、行ってみます」

って返事したんだよね。

道案内が下手。

そんなのアルアルだと思うんだけど。

そんなことがあったから

僕は道を尋ねられたら

できるだけ丁寧に伝えるし

なんなら一緒に目的地まで行くし

ドッグダイヤモンド場所が分からないって

問い合わせがあったら

迷ってる場所まで 速攻で自転車で行くし

むしろ外にいる時は常に、道に迷ってる人を探しながら

歩いているようなもんだし・・・。

 

 

例えば条件を「車に乗っているとき」に限定したら

 

動物関係だと

・道に猫とか野生動物の死骸があったら拾う

・迷子(逃走中)の犬がいたら車を止めて捕まえる

とかね

 

あと子供が車の目の前に飛び出して来たら

親が僕に謝ってくるのを振り切って

子供を思いっきり叱り飛ばす!

とかは絶対に決めてる。

次は死ぬかもしれないですから・・・。

むしろ飛び出す子供を探しながら運転してる。

 

 

条件を「運転中」に絞った時の決め事が

もう一つあって

 

逆走者が来たら、Uターンさせるww

 

スクリーンショット 2024-06-17 09.04.48.png

 

 

立川市役所の駐車場から出る時

僕の一台前を走る出庫する車が

道路を逆走していったの見たことがあって(;´・ω・)

 

 

たしかのこの道路、片側2車線で

反対車線までの間に20m街路樹があって

勘違いしやすいんです。

 

スクリーンショット 2024-06-17 09.03.48.png

 

でね先日ついに 目の前を逆走差が迫ってきてw

僕はテンション上がって

ヨシΣ(・ω・ノ)ノ!来たぞー ってなったんだけど

「お前どけー!」って

逆にパッシングされてww

 

 

 

まぁ もう決めている事なんで

ハザードつけて減速して 対向車を停車させて

 

とは言え 後続車は何のことか分からないから

左車線から向かい合って停車してる

僕らをどんどん追い抜いていくのを

僕は2車線分 強引に通行止めにしてw

Uターンしてもらって

 

目標達成www

 

 

 

 

こういう状況になったら絶対にこうする!

 

みたいなのが生活の中で沢山ある方が強い

と思っていて

もしなければ

決め事を作ってみてください。

 

 

 

AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoA-NYM6OEZSD3yyZdHZvFtryuhauom3kqJrn9v84E92On-QAc5MmHUCk95NUldPk_iAkSEX-oKpyYcEO9ARLYz9zo-8FIMY1p6dzvDvryzOX.jpg

 

余談ですけど

先々週から 日中の散歩が出来なくなって 

朝メインに切り替えました

 

これ

飼い始めたばかりだと

犬の暑さへの耐性がわからなくて

熱中症にさせちゃうケースが多いんですよね。

 

だから

暑い中歩いてる犬がいると

飼い主さんに声かけるって決めてます!

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

サービスジャンキー達め

 

IMG_8151.jpg

 

アーノーとメイちゃん連れて高尾山。

7時に6号路を登りはじめ、9時半に1号路で麓に到着。

 

 

お店に戻ってから

メイちゃんは白目ひんむいて寝てるから疲れたかなww

 

IMG_8156.jpg

 

 

 

 

今日のかわいこちゃん

 

IMG_8153.jpg

 

この子預かって お金がもらえるなんて

どうだ羨ましいだろ!

 

 

 

 

でね

過剰なサービスを続けると

サービスを受けるほうが麻痺してくるから 

注意してねって話なんだけど

 

 

 

 

銭湯の話していいですか?w

 

もっぱら テルメ小川(刺青NG) 富士見湯(刺青OK)

の繰り返しなんだけど。

刺青OKの銭湯は、世の中にそんなに刺青入れた人いる?

ってくらい 全身刺青の人が沢山いるよね。

 

 

そう言えば

銭湯のロッカーキーを足に巻く人いるでしょ。

あれなんなんですか?

手に巻けばいいのに。

 

 

 

サウナが流行ってるから、わかる人多いと思うんだけど。

サウナにハマると通度(湿度)に慣れてくるんですよね。

 サウナバカね。

 

 

富士見湯のサウナは湿度高めでなかなか居心地いいんだけど

ロウリュウのルールがあって

・周囲に確認

・砂時計が落ち切ってから

・一杯だけ

って 当たり前のルールなんだけど

昨日 そのルールを読んでないだろう人がね

 

サウナ室に入るなり 

砂時計の砂がめちゃ余ってる状況で

4杯 ぶっかける 

ロウリュウ鬼軍曹が居て

僕は すでにサウナバカだから別にいいんだけど

確かに蒸し風呂地獄でww

でもその人全身刺青だから 誰も指摘しないというww

 

 

サウナバカの話ね。

次はラーメンバカ。

 

 

スクリーンショット 2024-06-07 11.44.36.png

 

 

昨日いなげやに行ったら

「サッポロ一番 プレミアリッチ 塩らーめん」

とか売ってたから 

サッポロ一番 塩ファンの僕は

速攻買ったわけですよ。

 

 

食べてみると 魚介の風味が増して

味が複雑になっただけでなく 

多分濃くなってる。

 

プレミアム = 濃いって構図ね。

 

 

 

 

でね

大好きな山岡家なんだけど。

ラーメン動画での軒並み「特性味噌 濃いめ」をお勧めするから

山岡家の特性味噌 背脂変更 かため 多め頼んだんだけど

もう 濃すぎて 気分悪くなったんですよねww

 

 

でも最近はこれがデフォルトになってる人が多い。

 

 

次は 倍速バカ

 

僕はかろうじてまだドラマを等倍で見るんだけど

これも もはや早送りに歯止め効かないでしょう。

子供なんてきっと慣れたら 今に3倍速とかで見始めそうww

 

もう政治家の演説や校長先生の話とか頭に入ってこないだろうね。

 

 

 

本題なんだけど

うちでトリミング後の写真を撮影してた当時って

インスタに大分 BETしてて

集客もブランディングも雇用も全部インスタで。

つまり「写真」でコントロールできた。

 

 

今はそういう時代でもないのに

毎回 トリミング後の写真を丁寧に撮影して 飼い主さんに

サービスとして渡すとか

 

施術後 何時間でも無料で預かるとか。

 

そんなのずっとサービスにしてると

本来 大切な犬の施術に負担がかかってしまうよね。

 

 一昨年 PTAしてた時も

イベントや企画の話をすると

けっこうな人が

「来年もしなきゃいけなくなって大変」

って言うんですよ。

 

 

なにその思考?って思うし

実はこの思考が怖いと僕は思ってて

 

ボランティア(サービス)でやってるんだから

やりたい人がやりたい時に

やめたい時にやめればいいんです。

 

 

自分自身負担になってたり

何かが犠牲になってたりするんだったら

やめちゃえばいいんです。

 

 

それに文句言ってくる人は

サービスバカだから。

 

 

辛辣ですいません。

 

では。

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6