歯石取りイベント
2017/01/25 in DOG DIAMOND
明日は人気の歯石取りイベント
イベントを初めて4月で一年
延べ約100頭施術して頂きました
この子は無理かも~という子も何頭もいましたが
どういう訳か、皆おとなしく施術を受けています
出来なかった子は1頭 (咬みそうだったので、こちらからストップかけました)
9割9分 バッター
終始イヤイヤ気味だった子も少ないです
神の手ですね
前回の施術の様子↑
今後の予定です↓
2回目の子も増えてきました
気軽に出来る『ケア』だという事が浸透してきたのと
家の子をしてもらったら分かりますが
衛生的になって、匂いも消えて・・・
やっぱりありがたい(^_^.)
20170124ペットホテルの様子
2017/01/24 in DOG DIAMOND
プードルのみかんちゃんがお試し保育で来てくれましたよ
ホテルでは一度も吠えなかった
みかんちゃんもがんばったけど
ホテルのメンバーも落ち着いた分別のある犬ばかりだからね
『犬』という同類に対する意識が変わってくれるといいな
20170123ペットホテルの様子
2017/01/24 in DOG DIAMOND
こたけとマイクが、ホントずっと遊んでて
こたけはパピパでも凄く優しく、自分より若い犬達に接してくれるお兄さん
マイクにとっては良い出会いで、良いタイミングでのお泊りでした
こういった経験は、生涯に渡って強く残ると思います
前向きで、素直な正確の犬だったら
経験を積極的に当てはめようとするから
散歩で出会う犬達が皆友達になってくれるんじゃないだろうかと
そんな気持ちで挨拶しちゃうだろうね
そういうのって凄く重要
20170122パピーパーティーの様子
2017/01/23 in DOG DIAMOND
ちっちゃな2か月のポメラニアンちゃんが来てくれましたよ
いろんな人が『ギガちゃん』って呼んでるから、そういう名前なのかと思ったら
CMのキャラ犬ちゃんに似てるって事だったんですね
似てました(笑)
沢山のワンコが来てくれました
後半は遊ぶ遊ぶ
実に健全だと思います
20170121ペットホテルの様子
2017/01/22 in DOG DIAMOND
今朝5時半に起きた時には
こたけとマイクが遊んでた
今6時50分・・・ずっと遊んでる(^_^;)
寝ないで遊んでたんだろうか
昨日屋上でとろろに
『プロサッカー選手になるなんて、東大に入るより難しいんじゃね?』
って言ったら
『そんな事やってみなきゃわかんないよ』
て反論された
どうしてこうなった
2017/01/22 in DOG DIAMOND
いくらへの反響が大きくて(笑)
衝撃的な映像は2分20秒あたりから↑
どうしてそうなったか、意味不明でしたが
床をほりほりしてると(そもそもよそ宅)こうなる事があると情報がw
そうそう
どうしてこうなったって人の事言ってますけど
私自身もどうしてこうなったに部類出来る(確実)
大学生の頃の写真
-15キロ位ですかね・・(^_^;)
昨晩自撮りしたら
始めて入った美容院で、洒落感が全くない人が担当につくと不安でしょ
かっこよく(可愛く)出来るの?・・って
お店で犬の健康に関して熱く語ってるのに
そもそもお前健康なのかよ?って思われてると思うから
健康的な容姿になろうかなと
具体的に言うと『ダイエット』しようと思います!
満腹感サポート続編
2017/01/21 in DOG DIAMOND
先日の満腹感サポートが駄目だから変えてもらったって記事
結局何を買っていただいたかと言うと『FISH4DOGのスーペリア ウエイトコントロール6㎏』
6㌔で1万1500円するから、満腹感サポートより高い
でも世の中『高くて良くないもの』はあっても、『安くて良いもの』なんてそうそう無いです
大型犬を飼っているからと言って愛犬の食事に妥協なんてするべきじゃないけど、切実ですよね
でも品質の差を理解すると、月に数千円の差額なんて何とも思わなくなります
過去にオリジナルのドッグフードを作ろうとして、必要なものを網羅したフードを少し作ろうとしたら
販売価格が¥8000/㌔位になって諦めました・・。
だからわかります(^_^;)
皮膚のコンディションの維持が期待できるフードを作ろうと思った時
ω3ω6ω9の割合と含有率は気になるところです
例えばロータスダックだとフラックスシード、オリーブオイル、サーモンオイルが原材料です
ω3脂肪酸0.75% ω6脂肪酸2.5%の含有率です
これらのオイルを買って、この数値を出そうとするとかなりのコストです
FISH4だと・・・
ウエイトコントロールに関しては油分を制限している文、必須脂肪酸の数値も低めですが
ほとんどの商品では高くてバランスの良い数値が出ています
どういう脂や食材でこの数値を出しているかというと↓
サーモンオイルやムール貝(グリーンマッスル)、スピルリナなどから得ています
ムール貝やスピルリナに関しては、それぞれ単独で販売されているサプリが高価なので
その栄養価とコストは調べれば分かります
では満腹感サポートはどうしているかと言うと
魚油・・・副産物です。何の魚から出来たものかそもそも定かではないから
数値も安定しないし、原材料としてのコストはかなり低いでしょう
安価なのでしょう
結果としてどうい栄養価のごはんかというと
表記がそもそも一般的なドッグフードと同じではないから分かりずらいですが
ω3の値が1%に満たないという事なんだと思います
たった一つの要素
『必須脂肪酸』だけ取り出しても、評価の高いドッグフードと
安価なフードではこれだけの差が出ます
この部分だけでも原価に換算するとかなりの差額が生じているのは事実です
月換算で数千円の差額が
犬の健康にとって見たら、必ずしも大きくない事が分かりますよね!
コラボ募集
2017/01/20 in DOG DIAMOND
ラブくんのお姉さんから頂いた、ディスニーのお土産がヤバかった
油性マジックなんですけど
マッキーじゃなく・・・
ミッキー!
いや、ディズニーふざけてるでしょ・・と思ったら
パクリとかじゃなく、作ってるのはZEBRA(笑)
ZEBRAとディスニーのコラボです(^_^;)
白い恋人が
面白い恋人を訴えた・・・
なんてレベルの話ではなく(笑)
立川でコラボと言えばojaga design
コラボの数はハンパないです
どなかたドッグダイヤモンドとコラボしたいという方がいらっしゃたら
お気軽に声をかけてくださいね
20170120ペットホテルの様子
2017/01/20 in DOG DIAMOND
子犬の保育をはさんで、今日はまったりしたホテルでした
明日は仔犬のお試しが1件
ホテルはパピパ年代の子が4頭と、楽しそうw
2か月齢の子を預かる理由
2017/01/20 in DOG DIAMOND
最近
ワクチンが終わってないけど、預けられますか?
生後2か月だけどパピーパーティーに参加出来ますか?
そんなお問合せを頂くようになりました
ほとんどのケースにおいて、大丈夫だとお伝えしていますが
やはり子犬を飼いはじめた飼い主様のアドバイザーの方
獣医さんであったり、ブリーダーさんやペットショップの店員さんの考え方が
変わってきているのだと思いまます
私自身は随分前から、ワクチン終了まで待っては駄目!
と何度も何度もお伝えしてきましたが
時代がやっと俺に追いついて来た!
ドヤとかではなくそう感じます(^-^)
2頭の犬が、ホテルにチェックインした時の映像です
1頭は2か月のイタグレ
迎えて10日で当店へお問合せ、お試しを経て初ホテルの様子です
2頭目は3か月のミックス
最近弟を飼いはじめた事は聞いていたのですが
お兄ちゃんがトリミングという事で
急遽弟くんも連れてきてもらって、ホテルでお試ししている様子
なぜ若いうちに経験を積ませないといけないかが分かります↓