TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > COLUMN

BLOG CATEGORY

COLUMN

躾は成功報酬にしてくれ

スクリーンショット 2024-04-14 21.14.11.png

 

HGグフ をけっこう前に買ったんだけど

子供に「まだプラモ作らないの?」って聞かれた時の

「うるせー、俺は作りたい時に作るんだ」って返しは

割と深いと思う。

 

 

 

 スクリーンショット 2024-04-14 21.42.12.png

 

 

息子が夜の21時に

サッカーユニフォーム着て

トレッドミルでラジコン走らせてるんだけど・・・・。

 

 

 

 スクリーンショット 2024-04-14 20.26.25.png

 

 

 

 

基本 改善トレーニングは請け負っていないのですが

以前 ホテルに宿泊した子が

散歩中吠えるという事で預かっていました。

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-14 20.26.30.png

 

 

宿泊トレーニングを追えて

自分なりに結果も出して

飼い主さんにバトンタッチするため

屋外での成功体験を引き継ごうと思って

公園で待ち合わせたら

激吠えで撃沈しました(;´・ω・)

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-14 20.26.37.png

 

 

 

自分の技量不足と読みの甘さは置いておいてw

ホテルや僕の前では出来るのに

飼い主さんがいるとまるで人が変わったように吠えるのは

かなりの割合で「オヤツトレーニング」の弊害だと思っていて

 

オヤツを使うトレーナーさんは

トレーニング料金を成功報酬にするか

逆効果になる事例の研究と発表をしてくれ。

 

 

スクリーンショット 2024-04-14 20.26.41.png

 

 

 

 

開業前、当時住んでた近所のJTR飼いのママが

躾にオヤツを使わない理由を

「オヤツには勝てない気がする」って言ってて。

 

真理だな

とも思ったし

母性だなと思った。

 

 

自分の子供が

対価が無ければ頑張れない子だとしたら

なかなかつらいよ。

 

 

 

吠えてる最中

叱っても飼い主さんの顔は見ようとしないのに

なんなら「オスワリ」には

忠実に反応しそうな感じで焦る。

 

 

 

 

誰かオヤツ依存の解消方法を教えて。

 

持続力がありすぎるからーーー

 

では。

 

「良い子でした」で返す理由

昨日の釣果 9時~11時 (2時間)

僕41 

ひかり17(記録更新)

歩13(鯉)金魚釣果不明(近くにいないと水増しするから)

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-14 11.39.34.png

 

バイシクル ってブランドのトランプ買った。

くりやすくて とても良い。

 

 

 

 

 

 

 

この季節 歩くのが気持ちよすぎて

一気に日焼けして

「あれ 痩せました?」ってけっこう言われる。

※実際は日焼けしただけ。

 

 

久しぶりに会った人に対して「痩せました?」って

痩せてる人が言うと、

自慢っぽくなりそうで躊躇すると思うんです。

逆に太ってる人だと

〈こっちも太ってるから言ってもいいだろ〉

ってのがあるから比較的言いやすい。

 

つまり 慰め合ってるケースが多いのかなと(結論)

 

 

 

 

もう接客時に声のトーンを上げる時代では無いのではないか。

 

 

接客を受ける時

店員さんの笑顔や話し方に対して「無理してる?」

って感じる時ありますよね。

 

頑張ってるんだけど

疲れちゃうんじゃないかって心配になる。

 

 

うちのお店で働いてくれてたスタッフで

声のトーンをお客さんお前で急に上げたり

必要以上に元気に接する子って少なかったんだけども

その理由は

僕も妻もそういうの苦手だからだと分析してる。

 

 

無理してるって、実は

作ってる、装ってる、偽ってる、嘘ついてるって

変化するケースもあって

無理してる人ほど裏でお客さんの悪口を言ってる。

 

だって作らなければ

都度言いたいことを言えば、後で陰口言う必要がないからww

 

 

 

顧客は犬

 

 

 

トリミングとか動物病院だと

患者(顧客)=動物 (言葉が話せない)

って側面があるから

前述した偽装マインドって

「良い子でしたよ」でなんでも済ませる事に繋がる。

病院で保定中咬まれても それを伝えないとかね。

 

 

「良い子で済ませる」利点は

一定の飼い主さんが安心できる、ってことくらい。

 

はっ?安心?

って思うかもしれないけど

本当のことを言ってほしくない

厳しく指摘しないで欲しい

って飼い主さんは一定数いて

指導や指摘をしない

「とにかく飼い主さんを尊重する」

優しい風獣医さんに流れる飼い主さんはいる。

 

 

本当のことを言うメリット。

 

 

 

犬にとってはメリットの方が多い事は言わずもがな

 

逆に

この視点をお店や病院側で考えると

 

お客様に嫌われない

お店の評価が下がらない

離客しない(売り上げが下がらない)

 

とかのメリットはあるんだろうけど

 

けど

それただの 「嘘」だからね。

相手の捉え方にとっては「背信行為」でもある。

伝えるべきこと伝えないんだもん。

 

 

そして 当然お店のスタイルを偽装方向に決めるのも

経営者(開業獣医やサロンオーナー)

 

 

あとね

言わなくていいこと言うと

理屈上

 

接客で無理に声のトーンを上げる人

結果 犬の扱いが荒くなる。

顧客(犬)にも自分を偽ってると

都度伝えるべきことを犬に伝えられないんだから当たり前。

結果不機嫌になって陰口を言う

優しい風で 急に犬につらく当たるんだよ。

 

 

 

 

つまり言いたいことは

そもそも無理すんな。

 

 

 

では。

 

中学生の職場体験でのモデル募集

 

IMG_7979 (1).jpg

 

 

割と楽しそうです。

 

 

IMG_7974.jpg

 

1年で最も散歩が気持ち良い季節が終わりそうです。

 

ララポの裏や6中の横とか

桜が綺麗なスポットを歩きました。

 

 

 

 

 ハローゴースト めちゃよかった。

万人受けする泣ける映画じゃないかな

 

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-12 23.17.00.png

 

アマプラのこのサムネイルが

まったく視聴意欲を沸かせないし

舐めてた・・・

 

 

あとUNEXTが格闘技以外 あんま役にたたないと思ってたら

 

ずっと見てみたいと思ってた 半沢直樹やってて

 

ずっと見てる

 

 

スクリーンショット 2024-04-12 11.50.39.png

 

 

7月9~11に3日間

6中の生徒さんが職場体験に来るんだけど

10(水) 11(木)

のどちらかで 愛犬を提供いただける方を募集しています。

 

 

中学生の素人に預けるなんて 普通は心配だと思うんですけど

 

低料金でただただ忙しくて

騒々しい 下手なサロンに出すより

よっぽど丁寧に優しく施術してくれます。

きっちり監修します。

 

IMG_7980.jpg

 

小学生の体験も含めると

かれこれ50人くらいは体験してもらったと思うんだけど

 

割と真剣に

この中から将来トリマーになる人って出てくると思う

 

 

あの時のあの子か!

みたいなの期待してたるもする。

楽しみw

 

 

では ご応募お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

膵炎疑い コメント欄からの質問

 

 

もう4年も前の動画ですが時々コメント(質問)が来ます。

 

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-12 22.01.03.png

 

 

スクリーンショット 2024-04-12 22.02.44.png

 

 

このフードについて どうですか?って質問ですが

結論「良いわけないじゃん!」なんですけど

そうも書けないので、こんな感じで回答してます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは。 膵炎の疑いとの事。 犬種や月齢、体型、食べているフードなどなどによって 状況は変わってくるので ドッグフードの品質云々以外に関して、栄養価等々は かかりつけの先生と確認していただきたいです。 少なくとも 慢性的な膵炎が既に起こっているのか あくまで急性的(突発的)な症状なのかは 画像診断や定期的な血液検査、食事管理等で確定させてください。 上記のようなことを踏まえてうえで そもそも療法食メーカーは膵炎用の療法食は開発していません。 特定の専用療法食を作るほど複雑なメカニズムを食事に必要としないためです。 単純に脂質を抑えるくらいでしょううか。 そのため初期対応として低脂質の消火器サポートなどを与える事も多いですね。 ではなぜ療法食メーカーではない一般の会社が 膵炎や糖尿、クッシングなどの病院で取り扱わない 準療法食を作っているかと言えば マーケティングかと。 療法食に膵炎用が無いから、困っている飼い主さんが多い事がイコールマーケットです。 ご質問のあった犬心さんの膵炎用がどうかという質問ですが 価格も暴利を得ている訳でもなく 低脂質に抑えてあるので、愛犬の症状を悪化させる要素は少ないはずです。 可もなく不可もなくといった感じでしょうか。 ・粗悪な繊維質が膵臓に悪影響を及ぼすのかどうかよくわかりません。 ・良質な脂は使っていないと思います ※個々で言う良質の定義はあくまで膵炎の症状に対しであるべきで 脂質(リスク)を抑えながら必須脂肪酸を摂るためには、違った脂質源の方が好ましいでしょう。 (表記はひまわり油のみ)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

少しだけ調べたら

きのこの研究をしている人が 販売しているらしいんですけど

その人の名前で検索すると ランディングページが出てきて

そこに膵炎に関してのコラムが貼ってあるんですね。

もちろんこのフードに誘導するためのコラムやLPですが

 

 

スクリーンショット 2024-04-12 22.12.49.png

 

膵炎には特定のアミノ酸も悪影響を及ぼすってまとめてあるんだけども

 

スクリーンショット 2024-04-12 22.18.36.png

 

 

このフードのタンパク源の

牛、鶏、タラ、馬肉はどれをとっても その特定のアミノ酸の数値が低い訳じゃなくて

そもそも単一のレシピで これだけ多くの病気をカバーできるのか?

という疑問にぶつかって

矛盾からマーケティングが見えてきて 嫌。

 

 

では。

 

 

子供に散歩をさせる

 

S__133292035.jpg

 

昨日はゴマ&ルカで国立。

そこで出会った犬達の話はもう少し後で。

 

10年以上前に爪切りにきてくれたコーギ。

過去に見た事無いくらい ガリガリで 

「どうしてこんなに痩せているんですか?」って聞いたら

「えっ、痩せてますか??」って回答だった。

 

 

いろいろ聞いて後日判明したのが

・自宅の屋上で飼ってる

・中学生の息子が餌当番

・息子が面倒くさがって、餌を与えなかった。

 

あえて「餌」って書きましたけど「ごはん」ね

 

 

情操教育失敗認定して良いと思うんだけども

親がかわいがっていない時点で

情操教育の入り口にも立ってないかもしれないですね。

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-11 14.45.35.png

 

論点多くて、衝撃的な事故です。

 

ただ、女の子は可愛がってたと思うんですよね。

情操は育まれていたのかなと。

 

僕は散歩のプロなので、ヤフコメとは違った視点で言わせてもらうと

 

犬の性格を決定つけるのは「散歩」

世の中のほとんどの事を学習するのも「散歩」

多くの出会いも「散歩」

 

散歩の学習効果を高めたり、正しく学ばせるのは

 

難しいです

 

理屈もテクニックも必要です

多くの大人の飼い主が知らなかったり実践できていないですから

 

 

子供に散歩を任せるには

犬の社会性を育ませて

散歩のベースを確立させてからでないと厳しいです

 

 

大人同様に学んで 子供単独で実践できるのは

おそらく中学生くらいからかと。

 

 

さっき ルカ連れて 東大和の南公園に行ってきました。

 

チワワに吠えられたんだけども

飼い主さんがチワワに向かって

「お前バカだなー」って言ってました。

 

バカは ごにょごにょ

 

 

では。

 

犬に舐められているという常識

以前妻が「これ凄い!」って見せてきたおもちゃがあって

まぁ 確かに〈面白いな!〉とは思ったけど

まさか買うとは思わなかったのがコレ

 

 

 

 

 

疲れてるのかなww

 

 

 

昨日川越に行って

事前に調べてた「寿製麺 よしかわ」

でラーメン食べようとしたら

歩が1杯は食べられないと。

お子様ラーメンも見当たらなかったから

 

僕 娘 息子で

大盛 (+150円)2杯と

水餃子500円を頼んだ。

 

つまり小学生と言えど 3人で昼時にテーブル席使って

食事する訳だから

売り上げと、1人1品という配慮が

大盛の単価と餃子って事。

 

 

要は僕の中で「それなら許されるかな」の範囲内。

 

 

スクリーンショット 2024-04-03 09.07.54.png

 

立川通りにある「生そばあずま」

チェーン店のわりに、蕎麦が美味しくてリーズナブル。

 

 

このお店 蕎麦を頼むと

3玉まで無料(値段据え置き)なの!

3玉頼むと 超デカイ鉢で登場する!!

 

 

「子供と一緒にこの店に行って

3玉頼んで 子供とシェアする」って言ってた人がいて

それは駄目だろ! 

ってひいた事があるんだけど

 

よく考えたら

昨日のラーメン屋の僕とやってる事のカテゴリーは一緒。

 

 

お店側がどう思ってるかと

お店側が良心や常識に頼れなくて

ルール化してるかどうかの差なんだよね。

 

 

今日も どうでもいい事が半分以上で草

 

 

スクリーンショット 2024-04-09 14.03.33.png

 

 

仔犬なのにマウンティングしている

 

 

子犬を飼い始めたときに、飼い主さんが衝撃をうけて

うちの子大丈夫か?って相談する訳ですけど

 

早い子で2か月齢くらいからするマウンティング

 

対象が

おもちゃ

飼い主さんの腕

他の犬

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-09 14.24.15.png

 

 

いくつかパターンはありますが

 

この月齢でのマウンティングに「正解」

は無い場合が多いです。

 

 

・飼い主を舐めている

・おもちゃを取り上げる(動機を無くす)

・生理的な欲求

・上位になりたがっている

・愛情表現

・遊びの延長

・物理的刺激

・欲求不満(ストレス発散)

 

 

どれもが「可能性」で一つには断定できず

絡み合ってます。

 

 

つまりあなたの対応が

・犬にとって良い結果をもたらす

・犬の気持ちを尊重している

・躾のセオリーである

かどうかなんて分からないって事です。

 

 

もっとその子のありのままの 心を観察してみてください

 

 

では。

躾の常識を辛辣に批判する回

 

 

スクリーンショット 2024-04-07 08.56.59.png

 

 

エアーポッズ 使ってる人の何割かは

何度か耳から外れて紛失した事があるのに

やせ我慢して 格好つけてるって説 

昔唱えたと思うんだけど

 

スクリーンショット 2024-04-07 08.54.26.png

 

 

パソコンを電源に繋がないで

膝の上で マウス無しで使ってる人の半数以上は

机の上でマウス使って操作している人より

格段に効率が悪いけど

ただただ格好つけてると思ってる。

 

 

 

 

 

散歩してたら砂川でこんな自動販売機を見かけたんだけど

 

IMG_7909.jpg

 

 

冷蔵機能付きだから電気工事と

装置を守る屋根が作ってあって

初期費用 100万は超えるだろう装置内にあるのは

500円のブルーベリーだけで。

 

 

すぐ近くには使わなくなった

冷蔵機能無しの古い無人販売ロッカーがあって

道を挟んだ反対側には

別の農家が設置した 販売ロッカーが置いてあって

売ってるものは同じものだというカオス。

 

なんですか これ

 

地産品を農家どうし協力して 

外に売るならわかるけど

普通に考えて 

こんな無謀な投資する訳ないと思って

ググってみたら

 

「自動販売機の補助金」について記事がけっこう出てきて

中身を精査してないけど

 

 

 

スクリーンショット 2024-04-07 08.41.12.png

 

 

 

 

闇が深そう(笑)

 

 

 

先週 やっと晴れてきて

山梨に自転車乗りに行ったり

 

 

 

 

ズーラシア行ったり

 

 

 

 

 

 

 

昨日はアーノーとココ連れて国立行ったり

 

 

 

IMG_7924.jpg

 

 

けっこう歩いたんだけど

膝が痛くない

 

 

IMG_7941.PNG

 

 

 

半月板の手術の効果が やっと出てきたぞ!

 

 

 

 

 

そう言えば

 

うちの娘がライチに激似Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

IMG_7906.JPG

 

 

 

 

そろそろ真面目な話なんだけど

 

 

昨日朝からココちゃんとアーノーを散歩に出かけたんだけど

ココちゃんは開始早々 パンティング続きの散歩なの

逆にアーノーは口を開ける事はほぼ無い。

 

 

僕は常々 

散歩中は口を閉じさせるよう 

飼い主さんには伝えているんだけども

口を閉じて散歩出来ないって

早い話 どういう事かと言うと

「散歩のマインドで歩けていない」って事。

 

 

必要ない

興奮緊張がそこに存在して

 

 

それは学習の効果を下げるし

散歩中のリスクを高めるから

良い事はまるでないと思ってます。

 

 

プードルのココちゃんは子犬の頃

3週間預かって

ホテルで揉まれて揉まれて

対 犬との社会化は パーフェクトに進んだんだけど

 

その後も

「外でおしっこしない」

みたいな悩みは聞いてて

 

そこに対しての回答は

シンプルに言えば「外に慣れさせてくれ」

なんだけども

 

外に慣れさせる方法に関して

テクニックを除けば

昨日みたいに

朝10時過ぎに家を出て 帰宅が16時前・・・・

国立まで延々と歩いて

時々 公園に寄って遊んで

買い食いして

6時間犬と一緒に外に居れば

 

 

パンティングも無くなるし

外で水も飲めるし ごはんも食べる

5時間経過した頃には

草むらでおしっこもする。

 

力技(時間)が解決する。

 

 

相談に対して

「犬と○時間くらい散歩してくれ」

って伝える機会が何度もあるんだけど

 

「あんまりやる人いないけど」

「仕事があって大変かもしれないけど」

いろんな枕詞を使って話すけど

本心は

つべこべ言わず 犬のためにやってくれ!

としか思ってないww

 

 

 

はい 本題 

 

 

枕詞を使わないとか

辛辣に話すシリーズみたいな

 

 

 

ケージのホテルは廃業してくれ!

とかのシリーズの一環として

一般的に言われるような躾の常識にもの申すと。

 

 

 

散歩中 犬に匂いを嗅がせて良いのですか?って時々聞かれる

 

 

「一切嗅がせては駄目派」

が存在するからこその質問だと思ってて

 

 

大人なら

「いろんな考えがありますけど」

みたいな枕詞使うんだろうけど

 

 

嗅がせちゃ駄目とか それ駄目でしょww

 

 

 

赤ちゃんが ティッシュケースから

ティシュペーパーを出し続けるのを

 

観察するか止めさせるかの議論してる訳じゃない。

 

 

 

0歳児がおもちゃに興味を示しているのを取りあげる

1歳児が公園デビューして遊具で遊びたがってるけど遊ばせない

2歳児が保育園のお友達と遊びたがってるけど遊ばせない

3歳の子供がゲーム機を欲しがってるけど買わない

4歳の子がサッカーを習いたいと言ってるけど通わせない

 5歳の子がボードゲームをしようと言ってるけど付き合わない

 

 

擬人化したってせいぜいそんなもんですよ

莫大な時間と費用が掛かる訳じゃない

 

 

「好奇心」を削ぐ必要ある?

 

嗅がせないメリットが検討もつかないから

もしあるなら教えて欲しい

 

もしかして「汚れる」とか?

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンセプトがあれば集客はいらない

 

 IMG_7911.jpg

 

アーノー連れて

上砂公園にエビを捕りに行ったら

「池清掃中」だった・・・。

 

 

スクリーンショット 2024-04-05 12.43.47.png

 

息子がお風呂に 「お湯切りざる」を持ち込んで

遊び道具にしてたんだけど

これお風呂を上がる時の

「浮いた毛取り」に最適で専属になった。

 

 

 

IMG_7775.jpg

 

いなげやで「うまかっちゃん」の取り扱いが始まった!

これはありがたい(amazonで買ってた)

とんこつ味の袋麺はこれ一択。

ノーマルをお湯少な目、黒コショウを味変で食べてみてください。

 

 

 

 

7月9日(火)10(水)11(木)

で今年も第六中学校の生徒さんが職場体験に来ます。

10(水)11(木)で

シャンプー もしくはシャンプーカットのモデル犬募集します。

よろしくお願いします。

中学生が洗ってカットします!

 

 

IMG_7851.jpg

 

春休み 何度か青梅の山に行って

子供とバイクに乗ってるんだけども

山に行く途中に 牧場があって

牛乳やジェラートを販売してるの。

 

スクリーンショット 2024-04-05 20.23.21.png

 

前から気にはなってたんだけど

寄った事が無くて

 

IMG_7850.jpg

 

はじめて寄ってジェラート食べたんだけど

 

美味すぎる( ゚Д゚)

 

IMG_7849.jpg

 

これほどうまいとは!

もっと早く寄っておけばよかった。

何個も連続で食べられる感じ。

 

 では 本題

 

コンセプトがあれば集客は必要ない

この話は以前もしたけど大事だから何回も話すね。

 

 

息子が幼稚園の年中の頃

ララポに「MIFAサッカースクール」ってのが出来て

地域の子達が相当数体験に行ったの。

 

 

1時間の体験の終了10分前に

親たちが集められて運営の話を聞いたんだけども

 

普通習い事ならね

例えば 体操教室や水泳教室、塾や野球チーム

なんでもいいんだけども

「勧誘」をすると思うの。

 

入会方法しかり

今入会する事での利点

他の教室との違い とか

 

営業をかけて、入る事を促すと思うし

 

そうすると思ってた 

 

 

が、そのサッカークラブは違った。

 

 

創設者はどうやら若い頃 海外へ行ってサッカーを学んだらしい。

僕と大差ない年代だろうから

今ほど 海外でサッカーを学ぼうとする人はいない時代。

 

極端な話すると

その前の世代は カズと奥寺くらいしか知らないわけ。

 

 

でその人が海外に渡って感じた事が

「コーチング」の違いだと

 

これでは日本のサッカーは海外には追いつけないと感じて

日本に戻って

学んだこと 感じた事を実践しようと思ったんだって。

 

勧誘されると思ってたら

子供がサッカーを通じてどう成長するか

スクールのコンセプトを説明して終わり。

 

 

 

あとは子供が楽しんでいるかどうか。

 

 

コンセプトがしっかりしているのであれば

むしろ決定賢者は子供なんだと思った。

 

 

トリミングサロンではじめてトリミングをしたときに

 

トリマーは施術前 施術後に何を語るのでしょうか。

 

「かわいかったです」をデフォルトで話す

カットの確認をする

体の異変を伝える

次回割引の案内をする

 

存分にすればいい

 

ただ 大切な事は

「コンセプト」の説明。

 

当サロンはどういうコンセプトで運営を行っているか

それを丁寧に説明する事。

 

 そして 

犬がどう思っているかを飼い主に確認して貰う事。

 

 

 

コンセプトが無いのであれば

作る努力をしてください

 

 

それは

この業界に来た想い

唯一無二の技術や知識

 

などが基になると思う

ここは話せば長くなるのでまた。

 

 

では 家族で真剣に金曜ロードショー

「すずめの戸締まり」見てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の居場所は進化しているのか

5年くらい前の「明日」

 

 

朝10時にチェックアウトした犬の飼い主さんから

チェックアウト30分後くらいに電話がかかってきて。

なんだか怒ってる。

 

「うちの子が逃げ出したそうだけど、見つかったのか?」と。

僕は「ん?」とプチパニックになったのだけど

 

「さっきお嬢さんと帰っていきましたけど、脱走しちゃったんですか?」

って返答したところ

飼い主さんも「ん?」ってなって

でもまだ口調がオコ ( `ー´)ノで

 

勘の良い方は 分かったと思うんだけども

 

チックアウトを親から頼まれた娘が職場にいる親についた「嘘」

「ホテルから○○が脱走したというエイプリルフールのブラックジョーク」

 

年に一度の許される嘘は、家族間で自己完結してくれww

 

 

 

S__132341762.jpg

 

 

 

 

今日はホテルのチェックアウトが7頭

春休み後半は頭数少な目でまったり予定です。

 

 

 ↓ 昨日のやや牧場気味の様子

 

 

 

今日の話題は、割と真面目な話なんだけど結論はありません(;´・ω・)

 

 

 

僕が子供の頃の学校教育と

 

 

S44-4nen-class.jpg

 

現代の学校教育

 

 

スクリーンショット 2024-03-31 11.21.56.png

 

 

 

この変化(進化)って 

傍から見るとまるで感じないけど

現場に居る教師は感じているんですかね?

 

 

 

40年前のこの時期

僕は休日 母親に連れられて グラウンドに来てた。

 

地域で人気のサッカー教室なんだけども

人気がありすぎて「抽選」

 

 

スクリーンショット 2024-03-31 10.36.11.png

 

 

 

母親たちが順番にクジを引いて

当選か落選かで大騒ぎしているという

子供からしたら異様な光景。

僕は当選したんだけど、ちっとも嬉しくなかった。

 

 

端的に言うと 「厳しかった」

その次に 「つまんなかった」

 

 

 

 スクリーンショット 2024-03-31 12.12.17.png

 

 

 

 

インサイドキックの練習を延々とさせられたことを覚えてる。

 

毎週土曜に兄と通ってたんだけど

当時は長く感じた距離も 

なんとなく今 キョリ測で測った見たら

 

 

スクリーンショット 2024-03-30 10.38.50.png

 

たった1キロだったんだね。

 

 

面白いのが、子供達はみんなアスファルト舗装の道のりを

サッカースパイクを履いて通ってるの。

グランドに着いて履き替える、という概念が無い。

 

 

当時の小学生のサッカーシューズの選択肢はほぼ無くて

だいたいこんなヤツ

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-03-30 10.40.14.png

 

 

普通はこの時期は成長とともに

靴がきつくなって履き替えるんだけど

通ううちに アスファルトでポイントが削れて

底がツルツルになって

新品が必要になるのとトントン。

 

 

高学年か中学生くらいになると

「カンガルー革」とか軽くて 2000円くらい高い

やや高級品を買うヤツが出てきたりするけど

憧れてもせいぜい コパムンディアルとか

 

スクリーンショット 2024-03-30 10.42.04.png

 

イボが黒い! かっけー! くらいの憧れや選択肢。

 

取り換え式とかは

確かに憧れるんだけど

未知過ぎて 選択肢には入らない。

 

 

 

スクリーンショット 2024-03-30 10.41.14.png

 

 

とは言え、選択肢は狭く このくらいの幅しかない。

 

 

 

 

ところが「今」

サッカーシューズってこんなですよ。

 

スクリーンショット 2024-03-30 10.44.33.png

 

 

「靴」というある意味普遍的なものでさえ

40年の見た目の差はコレ。

 

 

通ってたチームは県でも1番を争うくらい強くて

たしか小3くらいの頃に県の決勝を応援に行ったの

 

当時の6年生の中には後の代表選手がいたり

スクリーンショット 2024-03-31 12.29.24.png

 

 

子供の僕からすれば異次元に上手だったんだけど

 

 

おそらく

 

 

現代の小学生と試合をすると 総合力でけちょんけちょんにされる。

 

 

スクリーンショット 2024-03-31 11.24.03.png

 

 

40年前の代表と 今の代表が戦うと

いったいどのくらいの差がつくんでしょうね。

 

僕はサッカーシューズの見た目くらいの差がつくと思ってる。

 

 

 

学校現場はどうなんですかね

「学力」という物差しだけで測った時

どのくらいの差があって、仕組としてどのような進化があるんでしょうか。

 

 

 

 

そういった視点で自分の居場所

生業を考えた時どう分析します?

 

 

 

動物業界の場合

動物取扱業とひとくくりにはできず

 

 

 

動物医療は技術が前に来るから

進化は当然感じてしかるべきだけども

 

動物園は技術よりも倫理観の新化が問われますよね。

 

 

トリミングやホテルはその中間なのかな。

 

でも

トリミングもホテルも変わんないよね。

 

 

・倫理観

・競技人口(飼育頭数×飼育文化)

・法整備

・カリスマプレーヤー

・給与体系

 

自分の居る世界がどんなスピードで進化するのか

その条件は様々

 

 

この話題

結論はないんだけども

 

どうせなら 進化する世界に居た方が楽しいよね。

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラマが国語力をあげる

昨日の釣果(14時~16時)

僕 33 娘11 息子31(鯉8金魚23)

 

 

 

スクリーンショット 2024-03-29 20.27.09.png

 

 

 

ホテル滞在中のミロが

記念公園のドッグランで柴犬に耳を咬まれたそうです ( `ー´)ノ

プンプン  柴犬めーー  オコ!

 

 

情報によるとその柴犬の飼い主さんは

「うちの犬は突然咬む事があって・・・」

と公言していたのでは?という疑惑もあるようで

 

事実であれば

 

控えめに言って  超変わり者

辛辣気味に言って 頭おかしい

 

 

記念公園のドッグランのボランティア登録して

利用者からクレーム出まくりでクビになるまで

徹底的に変な利用者出禁にしようかなW

 

 

 

話は変わりますけど

妻のことを「天才かよ!」って思う事が時々あって。

 

 

 

S__17809420.jpg

 

創味シャンタンを新品の状態で

中身グチャグチャにしたときは「天才かよ!」

って思ったW

 

 

 

ビジネス寄りな話だと

3年前 なんだか中国でヤバイ「菌」が蔓延してるっぽい

って情報が入った頃

急に「zoom株が跳ね上がる」とか言ってて。

 

 

 

未来予想が趣味で、得意だと公言してる僕が

「ファッ(@_@)!」 「何のこと?」ってなってて

 

 

妻がそれ言ったの

それ多分 このぐらいの時期で

 

 

スクリーンショット 2024-03-29 19.01.40.png

 

その後ZOOM株が

爆上がりしたのは 言わずもがな。

 

 

 

 

 

最近妻は「塾がどんどん潰れる」とか言ってて。

 

 

 

確かに 大手塾は 資本力と組織力で

組織内で全国○○を教えるのが上手い選手権が

各教科で開催できるんだよね。

 

 そして 各教科の優勝者が

オンライン授業をしている。

 

 

ただそれは たしかに僕が学生の頃の予備校の

「サテライト授業」の延長なんだけども

 

少し違うのは

・コロナ禍 「オンライン」が一気に認知された事

・AIの普及による個別最適化

・各家庭にWIFIが常備される事での無駄(移動)の可視化

・それらの相乗効果とアプリによる低価格化

 

 

世の中が思っているより早いペースで

塾講師の職が不安定になり

そういった世の中の動きに引っ張られるように

 

 

教員自信や教育委員会が必ずしも求めていないカタチで

教員の働き方改革が進むという皮肉。

 

 

 

 

少し脱線するけれど

去年 子供の通う小学校のPTAの代表として市役所の担当者と

小学校の放課後見守りについての議論をした際に

 

 

自分的には将来の民意だと思っていて

現時点では超個人的な要望である

 

「放課後の教育の平等化」

 

つまり

 

放課後 校舎を利用した無償での塾化の要望に関しても

 

塾講師が今よりも集客に困っている状況であれば

なお 

地域の塾講師のボランティア参加も現実味を帯びてくるし

 

 昨年の会議のように担当職員から「やりません!」

と一刀両断される事もなかったかもしれないWW

 

 

 

脱線から戻ります・・。

 

 

 

でね

先日も記事にした

「小5の国語の問題を解いているうちに

この歳で読解力が身について

映画の伏線回収が出来るようになってきた」

って僕の体験談を妻に話したら

 

 

「ドラマは国語力をあげるよ」って言い始めて。

 

まぁ妻が言うならそうなんだろうと

そうであれば

金曜ロードショーみたいな 子供達のちょっぴりの背伸びも良いけど

 

頭に浮かんだ仮説を検証してみたくなって

 

先日 友人に勧められた 「インターステラー」を

家族で見てみたの(;´・ω・)

 

 

前評判としては同じクリストファーノーランの作品でも

TENETほどの難解さはなさそうなので

3時間弱のアマプラ上映中

何度も一時停止して

僕と妻の見解を子供に伝えつつ

子供の質問にも答えつつ

3時間 半くらいかけて 

見終えた。

 

 

 

正直 小2の息子が 完走する確率は

去年の春、息子に

「海まで自転車で行こうか!」と猫だましをかまして

9時に出発して22時頃帰宅した時と 同じくらいか

やや それより上かの予想だったんだが

 

楽しかったとWW

 

 

 

 S__17809427.jpg

僕の仮説は「国語力爆上がり」なんだけども

 

無理して詰め込んで

嫌いになっても仕方ないから

 

 

今晩の「ゴーストバスターズ」を

箸休めのダブルヘッダーくらいに考えて

気長に続けてみようかな。

 

 

 

ちなみに子供達の金曜ロードショーの

鑑賞態度は全く持って褒められたもんじゃないんだけど

 

犬好きの人には羨ましがられるかもW

 

 

S__17809425.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

スクリーンショット 2024-03-29 21.00.18.png

 

インターステラーを見ていない人がいたら

個人的には

 

めちゃめちゃ おもしろかった!

 

3時間弱の映画なのに 終わるのが嫌だった。

 

 

TENETは映画館から逃げ出したかったのに、なんでだーーー。

 

 

では。

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6