TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > ブログアーカイブ

BLOG ARCHIVE

2017/01

サンキューレター

住宅の営業をしている頃

ご新規のお客様の接客をしたら、夕方ご自宅まで訪問してお礼をしていました

『礼訪』 レイホウって言ってたような気がする

もちろん“冷やかし”や、計画そのものが中長期の方のお宅に行くと

困った顔をされたり『イヤイヤまだ先の話だから』とかって事になる

 

でもそのメーカーの住宅がある程度気になって、ご来店された方には

好意的に受け取られた方が多かった気がする

実際契約して頂いた方は『礼訪』で自宅にあげてもらったり

快く感じてくれた方が多かった

 

それが過剰なサービスと感じたり

一件一件廻るなんて合理性を感じないといった意見もあって良いと思うが

所詮世の中のサービス業は『人情』と切り離せない部分も多いものだと思ってる

 

DSC_0691.JPG

 

明日見学に来てくれる予定のサロンオーナー様にお渡しする、当店の資料

一番上はいわゆる『サンキューレター』 (※初めて来ていただいたお客様宛のお手紙)

 

開業4年目以降のほとんどの期間、ご新規の受付をしていないから

最近は書く事も無くなったサンキューレターだけど

当店のサンキューレターは

サンキュー!! って形容されるような軽さは無く(^_^;)

和紙の便箋3枚に渡って、お礼の挨拶が書いてあります

“ありがとうございます”を伝える為に必要だと感じたからです

 

和紙の封筒を開けて、中を読んだお客様がどう感じたかは

私には分かりませんが

7年前、OPEN初日

初めてのお客様のお会計の際

『犬を洗って、お金が頂けるのか!』 

と、当たり前の事に感動した気持ちを忘れないようにしたいです

 

 

 

 

20170131屋上ドッグランの様子

ももたとジェフがカイとビーに教育されてて笑った

 

 

20170130ペットホテルの様子

ポメラニアンとプードルの姉妹がお試しに来てくれました

甘えん坊でとってもかわいかった♪

預かりが楽しみです

 

 

 

予防に興味を持って

 

パピパを開催してもうすぐ1年になります

将来かかるであろうストレスを軽減するためにいろいろな経験をさせて耐性を付ける事を目的としています

実際仔犬の頃に様々な刺激を受けて、育った子は

大人になってから、いわゆる問題行動を起こす子は少ないです

 

問題行動を病気と例えると、社会化は予防医療と言えます

 

ただ多くの専門家(トレーナー)は治療(問題行動を治す)はしても予防医療に時間を費やしません

 

①治す事が好き

②予防医療はお金にならない

 

理由はこんなところだと思います

 

たしかにまだまだ社会化に対する飼い主さんの意識は低い

でも専門家なんだから、美味しいところばかり食べてる訳にはいかないし

視野をもっと広げないと駄目だと思う

テクニックを磨く事は楽しいと思うけど、どちらかと言うとそれは『後』でいい

注力するトコ間違えてる

※もちろん社会化に力を入れているトレーナーさんもいます

 

『当院においてもPHコントロールを食べ続けていた事による弊害と思われる患者さんが
最近頻発しているためあまり勧めなくなっております』
 
どこの病院さんかは言えないけど
お世話になっている獣医さんのメッセージの抜粋です
若くて柔軟な獣医さんはこういうところにも視野が広がってきてます
 
『食』に対する勉強をしてこなかったから
今までは、誰も因果関係を結びつけなかった
 
 
街の獣医さんは常にオールマイテーが求められ
動物医療も日進月歩のうえ、細分化が進み
『治す』事へに対しての勉強も常にしていないと、置いていかれるから
なかなか難しい問題だけど
本来は専門家なら避けては通れない事です
 
『医食同源』を語ってほしい訳ではないけど
こういった思考に変わるくらいの学びは
全ての獣医さんがしてほしいと思います
 

20170129パピーパーティーの様子

今日は新入りちゃんが沢山

パピパを開いて良かったと思えるひとときでした

5分位の動画、遊んでるところばっかり(^_^;)

遊べる子はどんどん遊ぶべし

遊びの中からどんどんコミュニケーション能力を上げて

新入りちゃん達に教える役になってあげてね

 

プードル×6のスタート

今日はレッドのプードル6頭からのスタート

プードル率が高い当店でも珍しいですね

ぷー.JPG

 

 

ん?

3頭がカメラ目線

カメラに撮られ慣れてるのかな・・・

 

 

ぷー - コピー.JPG

 

んな訳ないですよね

 

怪しいだけです

 

 

 

カメラマンが(^_^;)

 

カメラマン.JPG

 

車の誘導について

駐車場が使いづらくご迷惑をおかけしています

広くしたいのは、常々思っていますがなかなか難しいというのが現状です

重なって車が入ってしまっていた場合など

車の運転に不慣れな方には、少し難易度が高いかと思います

極力誘導の補助は心がけていますが

まだまだそういった意識が低い場面が多々あり申し訳ありません

 

作業に戻らねば

誘導が苦手

 

そんな理由だと思いますが

運転に不安な方を、自分たちの敷地内で放置する程の理由ではありません

お声かけ下さいね

 

yjimage[4].jpg

 

誘導灯を買いました

 

『誘導が苦手な人~』って朝礼で聞いた時

真っ先に手を挙げた増田が、サイリウムばりにブンブン振り回していました

 

DSC_0627.JPG

 

 

『・・・・・・・・』

 

 

方向転換のイメージビデオを今朝作りました(遅い)

参考にしてください↓

 

 

 

 

20170128ペットホテルの様子

週末少々賑わっています

朝起きたら、黒い3頭がお腹に乗ってました

それぞれ重かったです

 

子犬の頃から

歯石取りの先生から

飼い主様向けの口腔内ケアのセミナーのご提案を頂きました

追って告知させて頂きますが

どのようにケアをすればよいのかわからなかったり

愛犬が口を触らせてくれなかったり

そんな悩みを抱えている方にはとても参考になる内容になっています

 

その打ち合わせをしている中で

当店ではパピーパーティーを開催しているので

子犬を飼ってらっしゃる方に是非来てほしいという話がありました

 

凄く素敵な発想だと思います

 

私がパピーパーティーを毎週開いているのも、根本的には同じ理由です

子犬の頃から、いろんな刺激に耐性をつけておけば

大人の犬になってそんなに悩む事はありません

毎週通ってくれている子は、本当に社交的で良い子達ばかり(のはず・・・・)

 

散歩中吠えるとか、ちょっとした悩みはあっても

犬にとって大きな理由はないです

家庭での関係性の作り方と

褒め方と叱り方を変えれば、それだけで解決出来ます

 

でもそんな経験を積まないで大人になった犬の悩みを解決するとなると

そうそう簡単に解決できない事も多々あります

 

だからいろんな躾方法が存在するのでしょう

 

犬の躾が他の動物のそれと違う事は

関係性を造る事が出来るところ

家族ですから、常時一緒にいますから圧倒的に違います

 

私はクリッカーとか全く興味はないですが

オヤツしかり、テクニックとしてはありだと思います

ただ関係性が作れていない前提です

 

7年前イルカの調教師をしているお友達が仲間内に躾のセミナーを開いてくれた事があって

すべての動物は報酬(食べ物)を与えられる事を前提として動いている

という内容だったのですが

仕事柄、そこの研究を日々している人だし

理論もしっかりしていて、皆感心していましたが

私だけは、犬に関してだけは絶対違うと主張しました

当時はリキとの関係がそんな事で無かった事になるような

希薄な関係であると認めたくない気持ちが大きかったですが

犬達からいろいろ情報を得た今も考えは変わりません

 

 

テクニックを学ぶのもとても有意義ですが

一緒に寝て、一緒に起きて、遊んで、散歩して・・・の方が先です

 

サークルで過ごす時間

先日お問い合わせにきてくれた、仔犬ちゃん

物怖じしない元気な子でしたが、飼いはじめて1週間サークルで飼うよう指示されていたそうで

サークルの中からワンワン吠えるのが悩みだそうです

 

そりゃ吠えるでしょう・・

狭いところにずっと閉じ込められていたら

 

前提として、そのペットショップでの指示に100%従う必要はない

それまでの間飼育してきた観点から、体調面などのリスク回避として

言っているとしても、仔犬を1週間もサークルから出さないなんてナンセンス

親が決まって、これから関係性を育むために大事な時期ですから

出来る限り長い時間一緒にいてあげてください

留守中不安な場合はサークルに入れてあげればよいと思う

 

コードをかじるから

いたづらするから

部屋が狭いから

そんな理由で90㎝×120㎝の空間が自分の居場所って不自然でしょ

 

心配ならこんな部屋にすればいいと思う↓

1485514325452.jpg

これ昨日行った子供の遊び場

何の心配もなく子供遊ばせる事が出来る

人間(プロ)が作った遊び場

 

自宅に犬用を造ればいいと思う

リビングをプチリフォームすればいいと思う

絨毯やマット敷き詰めて、コード隠して

遊びの要素(発散)を散りばめる

忙しい飼い主様こそ造ってあげないと

 

子犬を飼ったからといって

自宅の間取り等々を変えたくないなんて

人間の勝手な都合ですから

 

 

 

コンサルティング資料

開業全般に関するお問い合わせを

若いトリマーさんからいただいました

 

どうしてうちに連絡してきたのか

客観的に考えると

①経営うまくいってそう

②そういうお店にしたい

③いろんな事知ってそう

そんなところだと予想しています

 

①成功の概念なんてそもそもなくて、7年でうまくいってるかどうかなんて甘い話で

ただ、至らないとところは沢山あっても経営を楽しんでいます!

お店を辞めた時に『楽しかった』と思えたら成功なんだと思います

②やりたい内容を妥協する事無く表現しているから

 やってる事自体は、若い人達がやりたい内容に近いような気がします

③多分普通のオーナートリマーさんよりは幅広く知識はあります(ドヤではありません)

 

なのでお問合せいただいて正解だと思っています

実際サロン経営者様やトリマーさんからのお問合せや見学はちょこちょこあります

極力全てお店したいので

事前に連絡を頂いてから、日程の調整をさせてください

 

 

ちなみに

0からの開業→10年続けられる経営

幅広い段階での経営コンサルも仕事として随時行っています

簡単にまとめた資料(PDF)↓

 

コンサル資料 -PDF.pdf

 

失敗を失敗だと思っていないので

全て成功事例です(笑)

お気軽にお問合せください

20170126ペットホテルの様子

ハクが急にはしゃぎ始めて、懐いてきました

心を開くのに時間がかかるのでしょう♪

 

就業規則

平成29年度の就業規則の調整作業をしています(遅い)

就業規則と言うと

会社側からすればリスク回避

労働者側からすれば働き方の保険みたいな意味合いが強いですよね

 

就業規則.JPG

でも個人的には『約束』

かっこよく言うと『決意表明』みたいな感覚

 

昨年思いつきで決めた『人間ドック』や

現状十分に支払えていない『有給』の日数を

勢いで書きこんじゃうんだから(^_^;)

 

やるしかないところに自分を追い込む

でも経営者ってそういう部分は必要かもしれないですね

決めたらやらざるを得ないですから(笑)

 

当社の就業規則はアップデート型

まだまだ発展途上ですからね

 

 

肛門腺溜まりすぎ(^_^;)

一頭のダックスちゃんから出た肛門腺

触った時、大袈裟じゃなくピンポン球くらいの膨らみを感じて

まさか・・と思ったら全部肛門腺

 

肛門腺.JPG

4gありました!

 

肛門嚢が破裂するメカニズムはよく分かりませんが

粘度が強く、自力で出しきれなく肛門嚢の皮自体が伸びて

破れてしまうのか

細菌が繁殖して、皮を破ってしまうのか

いずれにしても

絞るから溜まる・・とかではなく

この子は絞らないといずれ破裂するでしょう

 

もう爪が巻いて、肉球に刺さってるとか

少し前の事すっとびました(^_^;)

わが子の成長を見守る事

未就園児向けのお教室の最終日

プチ卒業式みたいな感じで、修了証を渡してもらいました

1485270029237.jpg

子供の成長を感じる事は、凄く楽しいから

お教室が終わるとなると、けっこう寂しかったです

 

毎週パピパに来てくれるワンコ達の成長を見るのも同じ

飼い主様にとっては、この目で成長を感じる瞬間は

きっと楽しいひと時だと思います

 

IMG_0044.jpg

一世代前の保育組

こむぎにガンガン指導してた頃のひなちゃん

ヨチヨチから入園してミニーに手荒に指導された事で

その指導法を受け継いだという(^_^;)

一年通ってもらった時に

『そろそろ卒業ですかね?』

と私が聞いた時の、お母さんの寂しそうな顔・・・

 

犬感覚を養うという意味では

『遊びたい欲求』が薄れてきた時も、犬にまみれている時間を

一定時間作った方がよいとは思いますが

やはり“時間”も“費用”もかかる事なので

こちらとしては強くはオススメしません

IMG_9833.jpg

逆に言うと、ガンガン遊んでいるうちは、何度でもパピパ・保育をご利用ください

 

でも寂しいですものね

 

パピパの案内には

1歳までの小型犬と表記していますが

パピパ・保育共に、強く線引きはしていません

少しずづつでも成長している

犬と触れ会わせたい

そんな理由でもお気軽にご利用くださいね

 

 

ダイエットについてのお問合せ

先日中型犬のダイエットについてご相談を頂きました

このごはんを食べさせているそうです↓

1485270029237 - コピー.jpg

 

毎日2時間歩く、若い成犬という事もあり

現時点でこの数値までタンパク質を落として、痩せさせる事はオススメしません

ただ痩せると思います

アルファルファをサプリと捉えると、原材料は『米』と『豚肉』

ご存知のように。原材料表記については、含有量の多い順に記載されます

サプリ以下が仮に1%に満たないとすると

豚肉は33%以下の含有量という事になります

実際はほとんどが米で少量の豚肉だと思います

私がその食事を摂っていたら、たぶん一時的に痩せますが

同時に筋肉も落ちて、結果としてリバウンドしやすい体質になるでしょう

以上がダイエット方としてオススメしないざっくりとした理由です

 

良質なタンパク質を適量とりながら、段階的に痩せていく

将来に向けて体を維持する7ために、そういう痩せ方をさせてあげてください

 

ちなみにこのフード、ノンミールならぬオールミール

しっかりと栄養を犬に与えようとしたらその選択は決してしないです

米を主食にするなら、炊いてアルファ化した物を低温で乾燥させると思います

以前工場見学に行った、ドッグフード工房さんはそうしてました(手間をかけてました)

 

安く作りたいなら粉を買います

米粉も米糠も副産物ですから

 

20170125ペットホテルの様子

 8割がパピパ年代

楽しそうでした♪

 

 

 

歯石取りイベント

明日は人気の歯石取りイベント

イベントを初めて4月で一年

延べ約100頭施術して頂きました

この子は無理かも~という子も何頭もいましたが

どういう訳か、皆おとなしく施術を受けています

出来なかった子は1頭 (咬みそうだったので、こちらからストップかけました)

9割9分 バッター

終始イヤイヤ気味だった子も少ないです

神の手ですね

1月12日.JPG

 

前回の施術の様子↑

 

今後の予定です↓

coffee_logo_youtube7 - コピー.jpg

2回目の子も増えてきました

気軽に出来る『ケア』だという事が浸透してきたのと

家の子をしてもらったら分かりますが

衛生的になって、匂いも消えて・・・

やっぱりありがたい(^_^.)

20170124ペットホテルの様子

プードルのみかんちゃんがお試し保育で来てくれましたよ

ホテルでは一度も吠えなかった

みかんちゃんもがんばったけど

ホテルのメンバーも落ち着いた分別のある犬ばかりだからね

『犬』という同類に対する意識が変わってくれるといいな

 

20170123ペットホテルの様子

こたけとマイクが、ホントずっと遊んでて

こたけはパピパでも凄く優しく、自分より若い犬達に接してくれるお兄さん

マイクにとっては良い出会いで、良いタイミングでのお泊りでした

こういった経験は、生涯に渡って強く残ると思います

前向きで、素直な正確の犬だったら

経験を積極的に当てはめようとするから

散歩で出会う犬達が皆友達になってくれるんじゃないだろうかと

そんな気持ちで挨拶しちゃうだろうね

そういうのって凄く重要

 

 

20170122パピーパーティーの様子

ちっちゃな2か月のポメラニアンちゃんが来てくれましたよ

いろんな人が『ギガちゃん』って呼んでるから、そういう名前なのかと思ったら

CMのキャラ犬ちゃんに似てるって事だったんですね

 

 

 

 

似てました(笑)

 

沢山のワンコが来てくれました

後半は遊ぶ遊ぶ

実に健全だと思います

 

20170121ペットホテルの様子

今朝5時半に起きた時には

こたけとマイクが遊んでた

今6時50分・・・ずっと遊んでる(^_^;)

寝ないで遊んでたんだろうか

 

 

昨日屋上でとろろに

『プロサッカー選手になるなんて、東大に入るより難しいんじゃね?』

って言ったら

『そんな事やってみなきゃわかんないよ』

て反論された

 

どうしてこうなった

いくらへの反響が大きくて(笑)

いくら.jpg

 

 

 

衝撃的な映像は2分20秒あたりから↑

 

 

どうしてそうなったか、意味不明でしたが

床をほりほりしてると(そもそもよそ宅)こうなる事があると情報がw

 

 

 

そうそう

どうしてこうなったって人の事言ってますけど

私自身もどうしてこうなったに部類出来る(確実)

 

 

IMG_20170121_0001.jpg

 

大学生の頃の写真

-15キロ位ですかね・・(^_^;)

 

 

昨晩自撮りしたら

 

 

じどり.jpg

 

 

始めて入った美容院で、洒落感が全くない人が担当につくと不安でしょ

かっこよく(可愛く)出来るの?・・って

 

お店で犬の健康に関して熱く語ってるのに

そもそもお前健康なのかよ?って思われてると思うから

健康的な容姿になろうかなと

 

具体的に言うと『ダイエット』しようと思います!

 

 

満腹感サポート続編

先日の満腹感サポートが駄目だから変えてもらったって記事

結局何を買っていただいたかと言うと『FISH4DOGのスーペリア ウエイトコントロール6㎏』

6㌔で1万1500円するから、満腹感サポートより高い

 

 

 

 fish4.jpg

 

 

でも世の中『高くて良くないもの』はあっても、『安くて良いもの』なんてそうそう無いです

大型犬を飼っているからと言って愛犬の食事に妥協なんてするべきじゃないけど、切実ですよね

 

でも品質の差を理解すると、月に数千円の差額なんて何とも思わなくなります

 

過去にオリジナルのドッグフードを作ろうとして、必要なものを網羅したフードを少し作ろうとしたら

販売価格が¥8000/㌔位になって諦めました・・。

だからわかります(^_^;)

 

 

皮膚のコンディションの維持が期待できるフードを作ろうと思った時

ω3ω6ω9の割合と含有率は気になるところです

例えばロータスダックだとフラックスシード、オリーブオイル、サーモンオイルが原材料です

ω3脂肪酸0.75%  ω6脂肪酸2.5%の含有率です

これらのオイルを買って、この数値を出そうとするとかなりのコストです

 

 

FISH4だと・・・

 

 coffee_logo_youtube7 - コピー.jpg

 

ウエイトコントロールに関しては油分を制限している文、必須脂肪酸の数値も低めですが

ほとんどの商品では高くてバランスの良い数値が出ています

どういう脂や食材でこの数値を出しているかというと↓

 

coffee_logo_youtube7 - コピー (2).jpg

 

サーモンオイルやムール貝(グリーンマッスル)、スピルリナなどから得ています

ムール貝やスピルリナに関しては、それぞれ単独で販売されているサプリが高価なので

その栄養価とコストは調べれば分かります

 

 

 

では満腹感サポートはどうしているかと言うと

 

 

coffee_logo_youtube7 - コピー (3).jpg

 

魚油・・・副産物です。何の魚から出来たものかそもそも定かではないから

      数値も安定しないし、原材料としてのコストはかなり低いでしょう

 

 

coffee_logo_youtube7 - コピー (5).jpg

 

安価なのでしょう

 

結果としてどうい栄養価のごはんかというと

 

coffee_logo_youtube7 - コピー (4).jpg

 

表記がそもそも一般的なドッグフードと同じではないから分かりずらいですが

ω3の値が1%に満たないという事なんだと思います

 

 

たった一つの要素

『必須脂肪酸』だけ取り出しても、評価の高いドッグフードと

安価なフードではこれだけの差が出ます

この部分だけでも原価に換算するとかなりの差額が生じているのは事実です

 

月換算で数千円の差額が

犬の健康にとって見たら、必ずしも大きくない事が分かりますよね!

 

コラボ募集

ラブくんのお姉さんから頂いた、ディスニーのお土産がヤバかった

油性マジックなんですけど

 

main[1].jpg

 

マッキーじゃなく・・・

 

 

 

DSC_0587.JPG

ミッキー!

 

 

いや、ディズニーふざけてるでしょ・・と思ったら

パクリとかじゃなく、作ってるのはZEBRA(笑)

ZEBRAとディスニーのコラボです(^_^;)

 

 

 

 

白い恋人が

ph_item_2[1].jpg

 

面白い恋人を訴えた・・・

M2AxHL5xwzCEpkRlwwKSYg7keA5YCkC72ldGRnijb1KsG7ujMcyzzzKyyj5K0RPttziiiZEnZCPN8NZqfRZ[1].jpg

なんてレベルの話ではなく(笑)

 

 

 

立川でコラボと言えばojaga design

 

coffee_logo_youtube7 - コピー.jpg

 

coffee_logo_youtube7 - コピー (2).jpg

 

コラボの数はハンパないです

 

どなかたドッグダイヤモンドとコラボしたいという方がいらっしゃたら

お気軽に声をかけてくださいね

 

 

happy-trim23 - コピー (2) - コピー.jpg

20170120ペットホテルの様子

子犬の保育をはさんで、今日はまったりしたホテルでした

明日は仔犬のお試しが1件

ホテルはパピパ年代の子が4頭と、楽しそうw

 

2か月齢の子を預かる理由

 

最近

ワクチンが終わってないけど、預けられますか?

生後2か月だけどパピーパーティーに参加出来ますか?

そんなお問合せを頂くようになりました

 

ほとんどのケースにおいて、大丈夫だとお伝えしていますが

やはり子犬を飼いはじめた飼い主様のアドバイザーの方

獣医さんであったり、ブリーダーさんやペットショップの店員さんの考え方が

変わってきているのだと思いまます

 

 

私自身は随分前から、ワクチン終了まで待っては駄目!

と何度も何度もお伝えしてきましたが

時代がやっと俺に追いついて来た!

ドヤとかではなくそう感じます(^-^)

 

2頭の犬が、ホテルにチェックインした時の映像です

1頭は2か月のイタグレ

迎えて10日で当店へお問合せ、お試しを経て初ホテルの様子です

2頭目は3か月のミックス

最近弟を飼いはじめた事は聞いていたのですが

お兄ちゃんがトリミングという事で

急遽弟くんも連れてきてもらって、ホテルでお試ししている様子

 

なぜ若いうちに経験を積ませないといけないかが分かります↓

 

 

 

日本一優しいトリマー

昨日は皆でセミナーに行った訳ですが

セミナーって聞いた直後には感化されても

一度頭に入った情報を、しっかり現場で出したり

行動に移さないと何の意味もないんですよね

 

今日はセミナーの成果が出ましたよ

ポメロってゴールデンを洗ってた時の事ですが

基本天然で、いかなる時で顔を舐めてこようとしてくるようなキャラですが

おとなしくブローさせてくれる時に

『おとなしくしてくれてありがとう』って伝えました

 

気持ち悪いですか・・?(^_^;)

 

『かわいいね』『おりこうだね』と伝える事はあっても

ありがとうの気持ちを、強く相手に伝えた事はそうない気がする

 

今日も終日バタバタしていましたが

時間が止まったように

心が穏やかになりました

周りを気にせず、二人の空間になりました

(気にする立場だけど・・)

 

先日ブログでお伝えした仲田謙一先生の講義を聞いた効果かと思います

 

 

余談ですが

講義を聞いて同じことを思った人も多いと思いますが

あの方

サロン経営して、お客様から依頼を受けた仕事をするよりも

セルジオ越後が昔、日本のサッカーを強くするために

日本中を廻って、サッカー少年に講習を開いていたみたいに

全国のサロンを廻って、優しいトリミングを伝える行脚する事が

使命なんじゃないか

と思いました

 

ブランディングセミナー

昨日はセミナー参加の為にお休みをいただきご迷惑をおかけしました

ホテル受付の時間をずらして頂いた方、ありがとうございました

トリミングやお店全般の事に関して、改めていろんな角度から考える機会ができ

有意義な時間を過ごす事が出来ました

 

 

私が受講した講義の紹介を一部させて頂きますね

 

『グリーンドッグ』ってご存知ですよね

 

ナックス3.JPG

 

通販サイトであり、サロン・ホテルの実店舗ももつ、業界のリーディングカンパニーです

 

 

僕】 普段はどんなフードを与えていますか?

お客様】 銘柄を忘れちゃった・・

僕】 どこで買ってますか?

お客様】 グリーンドッグってサイト

僕】 ああ、それなら安心ですね♪

 

 

お店でこんな会話を何度かした事があります

ブログでも何度か紹介した事があると思います、グリーンドッグを経営する

株式会社カラーズ 代表のブランディングに関する講義がありました

 

ブランディングを意識してやっているお店なんてほとんどないと思いますが

 

ブランディング=“こだわりを磨いて発信する事” となるとどうでしょう

 

当店に関して言うと

 

トリミングにしてもホテルにしても物販にしても

こだわっていない部分なんて何一つないです

 

優しく可愛くトリミングするから皆さん来ていただけているし

極力ストレスの少ない状態でのお預かりをしているから、遠方からも足を運んでもらえる

勉強して、その子にとって何が良いかを的確に提供できる

ラインナップと知識があるからこそ

『ここに売ってるなら安心』と言ってもらえているんだと思っています

 

 

こだわりを磨く事に終わりはないです

仮にひとつが高い精度で磨けたとしても

新たなこだわりは見出すべきですし

それを多方面に発信するとなると、とてつもない労力が必要です

 

 

こだわりを磨き続ける事を止めると、お店は終わります

ドッグダイヤモンドは毎日

犬に対して、何が優先されるべきか考え

新たなこだわりを探し続けていきたいと思います

 

 

 

20170116ペットホテルの様子

続・耳掃除

 

 

 

ひっぱり癖を直しましょう的な動画で再生回数81687回

4年半前にUPした動画です

 

2か月前にUPしたのに、グイグイ来て再生回数が7707回の動画がこれ↓

 

 

 

 

サロンで出来る範囲で、奥まで綺麗にしようとしたら

耳浴をすると思いますが(しないところもあると思います)

動画の洗浄方法は

耳の奥に残った、洗浄液を残さずふき取るのにも有効です

ゴールデンだとカンシの先のこよりは4センチくらい必要です

耳掃除.JPG

 

満腹感サポートが駄目な理由

昨日ぎっくり腰になって悶絶していたのですが

今日シンクへの移動をサポートしてもらって、シャンクを洗いました!

 

シャンク.JPG

 

200Vツインモーターのブロアとウルトラターボ2台で乾かすので

40キロを超え、毛量の多いシャンクでも一人で40分位で乾かせます

 

そんな事は置いといて

シャンクが『満腹感サポート』を食べていると聞いて

“止めてあげてください”と伝えました

私は比較的はっきりと飼い主様に伝えますが、皆さまはどうでしょう?

もし伝えられない何かがあるとすると

そのドッグフードが駄目だとは分かっていても、本質としては理解していないのかもしれないです

私だって、成分検査に出している訳ではないけども

公開している部分だけでも、オススメ出来ない理由としては十分です

 

ロイカナ①.jpg

 

ロイカナ2.JPG

 

第一主原料が『植物性繊維』

そもそも食べ物じゃないじゃないか

サイリウムもビートパルプも植物性繊維だからトータルすると、ものすごい量の繊維・・・

便の回数も増えて、フカフカの軽いうんちをすると思います(予想)

その便、お湯でゆっくりゆっくり流すと、大量の繊維だけが残ると思う

 

 

超消化性小麦タンパク

ってロイヤルカナンの造語でしょ(^_^;)

アミノ酸スコアの低い、栄養価の低い、穀物の中でもコストの低い

アレルゲン化する恐れのある『小麦』をなぜ使う

というか、小麦粉って書きたくないだけですか?

あ、後にも小麦って原材料表示がある・・

 

トウモロコシ

コーン、コーングルテン

言わずもがな、何の為に入れているのでしょう

 

加水分解甲殻類

甲殻類って・・・・

エビやカニって書けないくらいだからこれも副産物

抽出したものではなく、甲殻類の粉・・・

≪骨と関節の健康維持≫って書きたいだけでしょ

キャッチーだから

吸収力も弱いし、石灰化しますよ

 

動物性油脂

レンダリングプラントから出た脂を何の目的で原材料に入れているのか

私は理解していません

嗜好性の向上ですか?

 

キリがないので止めます

 

どうしてはっきりと飼い主様に止めるよう伝えられるか?

それはシャンクが好きだら

いつまでも元気に、長生きしてもらいたいからですよ

 

 

 

20170115パピーパーティーの様子

今日初めてきてくれたミニピンくんは

横浜市港北区から来てくれたそうです

飼い主さん達が『凄いね~遠いね~』って言ってたら

もう何度もきてくれてる兄弟も世田谷から電車で来てくれていると判明(^_^;)

 

でも実際何度も通ってくれている子達

皆良い子に育ってる

飼っていてご家族に悩み事はあるだろうけど

いわゆる≪外に出しても恥ずかしくない≫子に育っていると思う

 

子犬達が毎回コミュニケーション能力が上がっていく変化を見ているのが

なにより楽しいです

私が楽しいんだから、飼い主さんは我が子の変化を目の当たりにした瞬間は

その何倍も楽しいんだと思う

 

 

働き方革命

あまりテレビは見ないけど

カンブリア宮殿・ガイヤの夜明け・がっちりマンデーは録画して

仕事が終わった後、トレッドミルに乗りながら見ています

昨日は昨年末に放送したカンブリアを、興奮しながら見てました

 

大きな会社の社長は、管理と仕組み作りが仕事なのはわかるけど

我々のような従業員が5人前後までの小さな会社の社長は

半分の労働と半分の仕組み作り

そして毎週カンブリアを見る事が仕事でいいんじゃないかと思った(笑)

そのくらい昨日もインスパイアされた(単純)

 

coffee_logo_youtube7 - コピー - コピー - コピー.jpg

 

働き方の是非は、昨今特に問われるようになりました

↑左の人物 SCSK相談役の中井戸さんは

長時間残業が当たり前だったIT業界において、働き方革命を起こした人物

残業を減らした人に残業代を払うなどの政策で

従業員の仕事に対する概念を変えました

 

この人自身が、会社員努め時代残業や接待に否定的だったという

多くのサラリーマンとの根本的な違いがありますが

だからと言って

『残業当たり前』『仕事が終わらなければ会社に泊まる』

『我々が身を粉にしてるから会社が回ってる』と思っている従業員の意識を変える事は容易ではないです

提唱しているのは≪従業員ファースト≫

 

実際私もサラリーマン時代会社に泊まった事もありますし

決算期はひと月休み“0”もザラでした

そもそも仕事ってそういうものだと思っていたし

公社に勤めていた父親に働き方の是非を問われても

いや民間なんだから当然でしょ、って返答してました

今振り返ると、当時の支社長が≪従業員ファースト≫だったかと言うと

“NO”

≪カスタマーファースト≫だったかと言うと

“NO”

あるべき姿ではなかったんですね

 

 

怖くて言えなかったけど今なら言える(笑)

私は従業員ファーストを目指してます

CSを考えない訳ではない

今まで通り大切にしますが

≪カスタマーファースト≫と完全な両立は無理な事は分かってて言ってます

 

目指すところは変わらないけど

たどる道が変わったと思って、見守ってください(^_^;)

 

転落事故での訴訟

トリミング作業中にチワワが台から落ちて亡くなったそうですね

 

coffee_logo_youtube7 - コピー - コピー.jpg

 

不安定な体性のまま落下してしまい、頭部を強打したのでしょう

小型犬が自分で飛び降りていたら、足の骨折は予想できますが

死ぬことは極稀だと思います

どんない注意をしていても、落ちて死んでしまって裁判になったら

お店側の過失は免れないです

 

でもこの裁判

飼い主様からとてみたら、340万円を請求してもその通り過失として

認められない事は、弁護士を通しても分かっていたはずです

日本の法律では犬は“物”として扱われますから

裁判費用を考えると飼い主様に金銭的なメリットはないはずです

 

どうしてかと考えると

サロンがどうしても許せなかったのだと思います

サロン側からすると、飼い主様にどうしても許してもらえなかった訳です

 

確かに首にフックは付けているのもも、トリミング台に犬を載せたまま

スタッフが部屋から出て接客しているサロンも

そもそも首にフックをしないサロンもあります

お店や個人でやり方は様々ですから、何が正しいかは一概には言えませんが

事故は当然な事、ヒヤリも無い事が一番だと思います

 

近所のサロンは飼い主様に対して、毎回ワクチンの証明書の提示を求めます

毎回??って思いますけど毎回だそうです

忘れるとキャンセルだそうです

毎回同意書を書かないと、受け付けてくれないサロンもあるそうです

 

その作業をすればサロンのリスクは減ります

少なくとも裁判にはなりません

 

隣町の動物病院は 手術の際の同意書は無いそうです

事故は起こらないという経験則からくる発想だと思いますし

きっちりと仕事をしてるから、万が一の事があったら

誠心誠意ご納得のいくまで飼い主様と話あう獣医師さんだと思います

 

組織が大きくなると、なかなかそういう訳にもいかないと思いますが

ドッグダイヤモンドは後者に近い気持ちで仕事をしています

 

 

余談ですが、トリミングサロンの床にタイルは駄目です

テナントを借りた場合は、スケルトンの状態で打ちっぱなしの物件も多いでしょう

出来れば、床を組んで合板を貼って、柔らかいCFで仕上げをしてください

お店を建てる場合も同様

お店なのでアプローチの段差はない方が好ましいですが

設計したFL(フロアライン)よりも低い位置に床を組んでください

土間+タイルは転落した時のダメージが多きすぎます

もちろんホテルの床も同様。ホテルは木+絨毯が理想です

誇張はバレます

全国に2万件位トリミングサロンがあるそうですが

その中でホームページを持ってるサロンは半数に満たないです(自分の持つデータでは)

 

どんなにお客様から信頼されているサロンでも

新規獲得の件数に関して口コミがネット情報を上回る事は正直考えられない

でもホームページ作らないんですよね

長く続けようと思ったら。従業員のお給料を増やそうと思ったら

ホームページは作った方が良いとは思います

 

例えばコンサルが入って、同じ業界のホームページ制作を数多くこなしている

制作会社が作った場合

本来の実力を大きく上回る形で情報発信している事もあります

 

自らが発信している情報に追いつくために努力しているのだろうから

駄目だとは言いづらい部分もありますけど

実際行ってみた方の多くが、満足していないようなら考えないといけません

 

余談ですが

動物病院で〇〇科って書くところありますよね

凄く気になります

〇〇の治療が得意、ではなく〇〇科があると書く以上

〇〇の専門医が常駐していると利用者は思います

書くとどうなるか・・・

それなりの患者さんが訪れます

他院で治らなかった犬達が来るんです

自分でハードルを上げるから、大学病院への紹介もしづらいでしょう

仮にも専門医と表記しているに等しいのですから

本当は特別専門でなかったり自信がないなら

そんな表記ホント止めたほうがいい

治らなかった時、先天的だとかしか言い訳が出来なくなるから

余談じゃなくて愚痴だったわ・・・

 

 

トリマーがいなくなる日④

中学生の職場体験の問い合わせを受けた事が何度かありますが

実際に受け入れたのは、お客様から直接我が家の娘を是非とお願いされた時一度だけで

何度かの学校からのご依頼はお断りしていました

 

まずお客様の家族である愛犬の命を預かっているという意識が先立ち、何も体験してもらえない

(実際にしてもらえる作業が少ない)という思いがありました

もう一つ、そもそもその職業体験制度自体どうなのかと

具体的に言うと、真剣に将来を考えている子供ももちろんいますが、みんながみんな『将来なりたい職業』を真剣に考えている訳ではないです

自分や周りもそうでした

実際スーパーや大きな商業施設で、やる気なく喋りながら遊びながら課外授業をこなしている中学生を見ます

そういうの嫌なんですよね

 

まぁ考え方が変わってますよね・・私

近所の小学校でのヤギの飼育にもクレームつけたくらいだから(^_^;)

※適当に掃除をして、ほうきでヤギを虐めている子供を見て

 

『やる気のないヤツに世話させないでよ!

可愛がってあげられる、お世話をしたい子だけにさせてあげればいじゃない

そういう子がいないなら先生がお世話してあげるところを子供に見せてよ』

そんなクレームつけられても困るでしょうけどね・・・

 

 

子供トリミング体験.jpg

 

ある動物関係の教育機関が子供を集めて体験させている風景(勝手に載せてスイマセン)

 

将来の生徒を確保する意味でも重要ですが

こういった事をコツコツしていくことが、学校にとっても

将来のなり手を確保する為にも大切なのではないかと思いました

 

どうしてこういう事が出来るか、客観的に考えた時

自分たちの学校の在り方に自信があるのではないかと思います

 

ドッグダイヤモンドも学校からの職場体験は積極的に受け入れます(今後)

夢を壊さないまま、現実に出来る事があるとしたら

すばらしい事ですね

 

 

20170114ペットホテルの様子

2か月のイタグレちゃんが保育のお試しに来てくれました

始めてイタグレを買う方に、飼育の話をしていると

好きで飼ってる人にとっては酷な表現をしてしまいます

※あくまで個人的な見解です

 

・聡明ではない(≒少々おバカ)

・少し前の事は忘れる

・自分の能力を把握しないため骨折することが多い

・自分の都合の良いように解釈する

・大袈裟

・何について褒められているか分かってないことが多々ある

 

あえて言いますけど

私はイタグレが大好きです

 

 

領収書②

 

領収書① - コピー.JPG 

 

 美容院代、ネイル代など“おしゃれ”にかかる費用の3割を会社で負担しています

トリマーは単純に接客業というだけでなく、犬をセンス良く可愛くしないといけません

清潔感がなかったり、自分よがりでお洒落じゃないスタイルだと

お客様も心配になりますよね

そういう意識を常に持ってもらう為に考えた福利厚生なので、どんどん使ってほしい

 でもみんなお洒落だし、今年に入って領収書の総額が10万円を超えてるから

言われなくても、美容への意識は高いんだろうけどね

 

お店の名前も印字されていない、一番上の領収書

あるスタッフがパーマをかけに行ったらしいのですが

担当の美容師さんからの第一声が『髪が傷んでいるからパーマはかけられません』

だったそうです

その後のやり取りで、短く切ってほしいという要望も

『もったいない』で却下・・終了

 

もっと言いようがあるんじゃないかと

プロですから

前提として、パーマの予約をしているお客様という認識が無いでしょう

定量的にどの位痛んでいるから、どの薬剤を使ってどのようなパーマを

どのくらいの時間をかけたら、どのような仕上がりになって・・・etc

専門的な事は良くわからないですが、何の選択も許されないと、かなり凹むでしょうね

 

トリミングに関しても

絶対的にカウンセリングはきっちりと行うべきです

当然のように初回は、様々な情報を取りいれる事と、ご要望にどれだけ添えるか

お客様のもつイメージをどの精度で共有できるか

そしてどれのくらい具現化できるかが大切です

 

例えば

毛量も多く、マズルが短く凄く可愛いプードルの写真を見せ

こんな感じに仕上げてくださいとご新規様に言われる

しかしお預かりしたプードルは、サイズも大きく、マズルが長い、毛の量も少ない・・

 

出来ないかもしれないですよ

でもそんな事誰にでも言える

写真の子との、身体的な差を詳しくお伝えして

お客様がイメージしている仕上がりと、実際のギャップを埋めて

それでも任せて頂けるならお任せ頂く

写真のスタイルに近づけることはできますし、

その子に合わせた他のご提案を受けてくださるなら、別の方法で全力を尽くす

そして仕上がりを見ていただいて、納得頂けるならまた来てくれると思う

 

でもうちのスタッフはそのお店には多分二度と行かないと思うな

 

その美容師さんが25歳を超えていたら、職業として向いていないんじゃないかなー、、と思ってしまいます

 

 

領収書①

領収書②.JPG

 

丸山が休みの日にいろんなお店を回って買ってきてくれた領収書↑

 

写真ブース③ - コピー.JPG

毎月写真ブースのレイアウトを変えるために

備品を買ってきて設営してくれています

今月はバレンタインを意識したラブリーな背景のようです

 

写真ブース.JPG

 

余裕がある時には、トリミング後の写真をブースで撮って

プリントしてお客様にプレゼントしています

 

プレゼントしてと言った事は記憶にないので

自主的に行っているサービスだと思います

大変だと思いますよ

 

DSC_0524.JPG

 

そして皆マイカメラを持っています

買えと言った事はありません(お店用も一つあるから)

でも一眼やミラーレスを個々で買って撮影しています

 

意識高いと、毎回感心しています

 写真ブース②.JPG

 

リピートする理由

スタッフの子が『美容室が定着しない』って話ていました

これ!というお店や美容師さんに出会えないそうです

仮に毎回サロンジプシーしていると、リピート率は0%という事になります

 

手前味噌で申し訳ありませんが、当店のリピート率は高い方だと思います

離れていったお客様も、将来きっと戻ってきてくれると思っているので(超楽観的)

自分の中のリピート率は100%(何とでも言える・・・)

 

どうしてリピートして頂いているのか、自分では分かりません

(私を含めスタッフ全員ただただ一生懸命綺麗にしているだけなのだと思います)

 

今日≪風邪の谷のナウシカ≫をTVでやってましたね

少数派に属すると思いますが私はジブリ作品を見た事がありません

妻はナウシカを何度も見ているようで

『ここ名シーン』と何度か独り言を言ってました

 

その中のひとつ

ナウシカで画像検索するとけっこう出てくるこのシーン↓

yjimage[3].jpg

 

『この子を私にくださいな』

見ましたが

 

たしかに名シーンでした

 

 

 

 

 

DSC_0792.JPG

 

 

↑ジブリ作品のテレビ放映回数!

ナウシカ16回も放映して視聴率が取れるって凄すぎます

 

間違いなく、ほとんどの人が複数回見ています

 

いわゆるリピーターです

 

妻曰く

『ストーリー』『映像』『音楽』など全てが凄いらしいです

小さな子を持つ親の中には

子供の見せるアニメはジブリ作品のみ!という親もいるそうで

 

 

全てにおいてバランスがとれているって、やっぱり凄い事なんですね

 

DSC_1154.JPG

 

随分前に書いた記事で使ったグラフ

トリマーはトータルバランスが優れていると

お客様は離れません

ここは今まで以上に意識していきたいと

 

ナウシカを5分くらい見て思いました(もっと見ろ)

トリマーがいなくなる日③

 

猿の惑星みたいに、AIが人間にとって代わる訳じゃないし

AIがしてくれる事で、人間に時間が出来る

それ以外のさらにクリエイティブな仕事が生まれる

AIが人間の仕事をこなす事に危機感を感じる方がナンセンスですが

ただこんな表を見てしまうと将来に不安を感じてしまう人もいるでしょう

3.jpg

 

研究の結果として、上記の仕事がコンピューターに代わられる確立は90%以上だそうです

重労働だけではなく

いわゆるホワイトカラーやクリエイティブな仕事もどんどん減っていく訳です

 

たしかにピザ屋のバイトが時給1000円でピザをひたすら運ぶより

ドローンが運んだ方が、3倍速く遅延なく運べるし

イニシャルコストとオペレーターへの対価、わずかな電気代以外はコストはかかりません

 

 

 

トリマーの仕事もどんどん効率化が図られ

減っていく事は大いに予想されます

 

ジョイフルホンダに設置してある、自動シャンプーマシンを見た時はビックリしました

誰がこんなもの使うんだ?と思っていましたが意外といるんですよね

恐怖でひきつってるのに、窓の外からガンバレ~って信じられませんが

そういうレベルのコンピュータ化ではなく

もっと犬の快適性やストレスまで管理されたマシンは近い将来開発されても

なんら不思議はない

そうなるとトリマーの絶対数も減ります

 

 

留守番中の犬の相手をしてくれるロボットも開発されそうですね

一緒に遊んでくれて、吠えると適切なタイミングで叱ってくれる

食事も時間通り用意してくれて・・・etc

 

 

 

こういうレベルの話じゃなくww(かわいいけど)

 

そうなるとトレーナーさんに頼る頻度も減る訳です

 

凄い時代になってきましたが

 

新しい技術によって人間と犬、双方の負担が減る事はとても良い事です

トリマーがいなくなる日②

この春でトリミングの専門学校が4校廃校するそうです

業界にとっては衝撃的ですが

それほど生徒がいない

トリマーになりたい人が減っているのでしょう

 

もしくは生徒獲得の競争が激化して大手に人財が集中しているのかもしれません
実際JKC公認とかには魅力を感じなくなってきているし
ホームページだけ比べても、大手と個人経営では雲泥の差があります
見せる術=集客力に長けていないと、学校も生き残っていけないかもしれません

 

3.jpg

 

女子だけのデータだともっと上位にいくと思いますが

獣医師(24位)訓練士(47位)

動物に関わる仕事ってもっと人気があっても良い気がしますが

現実としてはトリマーは38位

人気があるとは到底言えないランキングです

 

これが13歳のデータですから

実際専門学校を選ぶ年代になると、さすがに現実を確認します

学校に見学に行ったり、お給料がどの位か情報を得たりね

 

働き手がいないという理由で、やむなく閉店するお店もあります

そのくらい働き手不足というのが業界の現状

トリマーが減って、飼い主様が犬を預けられないという日もくるかもしれません

 

20170112ペットホテルの様子

頭数も少なくまったりです

ルナが落ち着いています(*^。^*)

 

トリマーがいなくなる日①

ららぽーとの臨時催し会場で、子供の組み立て体験

みたいなのやってたから参加してみました

何を組み立てるかと言うと

ワークショップ①.jpg

 

土台の形と色を選んで

無料~¥200の人形や石を好きなだけ選んで接着剤で固定

ドーム型の屋根を付けてもらって終了

あとは接着剤が渇くまで一日待って、家で水を入れます

 

 

何だかんだで¥3000弱かかりましたが

娘と共有する時間と共同作業で出来た作品

出来上がった作品をよく見ると

3分の1くらいの大きさならガチャガチャで出てきそうなクオリティーですが

そんなのは作った当人には何の問題でもないんですよね(笑)

楽しかったから

ワークショップ②.jpg

ワークショップ形式での催しでしたが

こういうのって面白いですよね

 

家でカットしたい人いますよね

前々から言っていますけど、凄くステキな事だと思います

トリミング技術なんかも、こういった感じのワークショップを開催して

爪切り、シャンプーブロー、ブラッシング、等々

技術をお伝え出来ると楽しいと思います

主婦や仕事をしている人向けのカルキュラムを組んでいる

学校もありますけど

そういうガチっとしたのじゃなく

何度もコースで通うような感じでもなく

わざわざ都内まで行くような事も無く

 

ニーズがある事は間違いないです

トリマーがいらなくなるかもしれないですね

 

 

 

 

5日で開業って

今では犬無しの生活は、まったく想像できないですが

脱サラ後何をするかを決めるまでは

“犬ありき”ではなかったんですよね

開業ありきで、事業展開というよりお店を経営したかった

お好み焼き.jpg

広島風お好み焼きのお店を開こうと、ソコソコ本気で思っていろいろ調べたりした時

おたふくソースの会社が、開業支援をしているって知りました

お好み焼き②.jpg

開業に必要なノウハウを5日でたたき込むんです

5日で3万円という、有りえない価格設定ですが

“広島風お好み焼き”を普及させるという、いわゆるコンサルタントそのものの利益

とは違ったところの何かが存在する訳ですが

 

他業種でも、その最たるものが存在する事を知りました

カンブリアで紹介されていた岡山のパン屋さん

栄養ドリンク - コピー.JPG

 

5日で開業できるノウハウを叩き込む!!

おたふくソース株式会社と同じで驚きました

 

 

パンを作る事が誰にでも出来る簡単な事という訳ではなく

誰にでも出来る配合などを徹底的に研究してフォーマットを作る

それを人に伝える事をカタチにしたという事です

 

いわゆる昔から存在する寿司屋の修業が、非効率的だとホリエモンが言っていましたが

どちらかと言えば、私の考えもそこに近い

 

トリミングの仕事は美容師(理容師)さんと似ている部分がありますね

美容の世界はトリミングより業界として成熟しているし

規模の大きなお店も多いので

作業の細分化も図られ、いわゆるアシスタントからスタイリストになるには

早くても数年かかると思う

駄目だとは言わないけど

アシスタントの仕事に関する事だけに対して、先輩が集中して指導すれば

数日、長くても1月あれば仕事はこなせるようになるはず

(※学生時代の時間の過ごし方等にもよるけど)

ただ売上・利益を考えると、お客様の付いている、あるいはお客様を定着させる能力に長けている

スタイリストに数多くこなさせて分業化した方が売り上げは上がる

 

美容という業界自体がずっとそうしてきたから、すぐには変えられないんだと思う

(※美容学生時代に、徹底的にカットをこなすカリキュラムが組まれていない)予想・・

 

犬のシャンプーって奥が深いですよ

だからって数年間シャンプーだけとかナンセンス

いろんなやり方があるだろうけどね

私はそう考えます

クロースアップ現代+遺伝病の闇

昨日のNHK、『クローズアップ現代+』 

ペットの遺伝病についてでした

CMで特定の犬種に人気が集中→お金目当ての繁殖屋が増える→疾患が増える→・・・

そんな内容でした

 

全国で100店舗を展開する大手ペットショップチェーンはPRAの検査を

ブリーダーに義務つけているって、紹介されていましたね

良い例での紹介たど思いますが、その後にああいった繁殖屋さんを紹介すると

いろいろと誤解を招くと思う

 

コメンテーターの春香クリスティーンさん良かった

何が良かったって

拘ったブリーダーさんとして、ボーダーコリーのブリーダーさんが

紹介されていたんですけど

飼い主さんと話をして、渡すか決める・・とか大きなドッグランがあって運動させる

とかそんな紹介のされ方だったんだけど

それを見て、スイスで生まれ育った春香さんのコメントが

『こんなの普通じゃね?』みたいな感じだった

このギャップ

動物愛護法改正の組織委員会みたいなのにも

こういった人がいて“ある意味日本で常識の非常識”を

凄く客観的な目で、指摘出来る人がいたら面白い

結局は倫理観と資本主義の弊害とのせめぎあいですから

 

 

 

20170112ペットホテルの様子

柴犬のみかんちゃんがお試しに来てくれましたよ、

ホテルの場所とお母さんから離れる事は初めてですが

パピパに何度も来てくれているので

ハッピー・ビー・カイ・キララ・ちゃぁ・・コロン達を見て

目がテンになっていました(笑)なんでココに皆いるの?って・・

 

 

 

20170110ペットホテルの様子

20170108ペットホテルの様子

上手に出来ないならしない方がいい

当店の毛玉処理の単価は¥3000/1時間です

これが高いか安いかは別として

御代を頂戴しているからといって、必ずしも必要な仕事とは思っていません

 

ブラッシングは飼い主様が毎日するものですから

毛玉がない状態でのご来店が基本です

ただ毛質的に毛玉になりやすい子もいますからそのあたりは理解しておりますが

毛玉取りの作業をしていて、ごくたまにブラッシングへの耐性が凄く低い子がいます

 

痛みに対する耐性がそもそも弱いのかもしれませんが

①そうだったら、なおさら丁寧にしなければなりません

②そうじゃなかったらブラッシングの仕方が荒い?

という事になります

嫌がる子に時間をかけて毛玉を解くのは可哀想ですが

その原因が家でのブラッシング(痛がっているのに無理にするなど)にあって、

そしてもしそれを改善する気持ちがないのであれば、、

逆にしないで来ていただいた方が良いかもしれません

 

荒くブラッシング→どんどんブラッシングが苦手に→もつれがとれない→荒くブラッシング・・・

 

サロンでは丁寧に優しく、嫌がることのないようにほぐします

毛玉(もつれ)の量が、あまりにも時間がかかる量であれば

カットのご要望を受けられない場合は十分にありえますし

短くカットすることをおすすめすることもあります

その点はご了承いただきたいと思います

 

取るなと言ったり、カット出来ないといったり

矛盾と感じるかもしれませんが

犬が何を望んでいるか聞けば解決する事です

 

ブラッシングを日課にしてくださいね

もつれていない状態で優しく梳いてあげれば痛くないですし、むしろ気持ちがいいです^^

小さな毛玉は放っておくとどんどん大きな毛玉になりますよ

 

最小限の痛みでブラッシングをすることは必ずしも難しい事ではありません

ブラッシングの動画をyoutubeで検索しても、見てほしい動画が見当たりません

あえていうなら、イメージしてもらいたいのはこんな感じ↓

 

 

 

道具のメンテナンス①

爪切りをメンテナンスしました

メンテナンスって言っても

ドライバーでビスを取って、ばらす↓

DSC_1001.JPG

 

刃を研ぐ↓

DSC_1003.JPG

 

終わり・・・

 

5分くらいで済むメンテナンスで昔はやってたんですけど

最近は切れなくなったら新しいの買ってた

で、何でまた砥石買ってやろうと思ったかと言うと

 

切れ味が悪い事が昔よりもっと嫌になったんだと思う

 

なるべく負担をかけたくない

切ってる事がわからないくらいの切れ味があれば理想ですね

 

長く使ってると、バネがパーン!って切れちゃう事ありますよね

アマゾンで100円くらいでバネ買えますから、捨てないでOK

DSC_1000.JPG

 

僕は耐性のある子でもなるべくスパーンと切るではなく↓

d1b477daf013e082a9c44b738c20a84e[1].jpg

 

 

りんごの皮むきみたいに切りたいから↓

 

t02200305_0330045811777381249[1].jpg

 

レスポンスを上げるためにバネを太くしました

DSC_0999.JPG

 

グリスアップすれば、新品同様です

20170107ペットホテルの様子

なんだか頭数が多いと思ったら3連休なんですね♪

今朝は5時30分に起きて、事務処理をしようと思ってたのですが

目が覚めたら皆気持ちよさそうに寝てるんですよ(ひじき以外・・・)

※逆に薄暗いのにおもちゃで遊んでるひじきがヤバイ 凄いと思う

3度寝くらいしちゃいました

だから今晩は、仕事頑張ります

明日は降水確率90%(^_^;)パピパの開催は厳しそうですね・・・トホホ

成人式の日も雨らしくかわいそうです

そういえば妻の成人式は大雪でした(懐かしい)

 

20170106ペットホテルの様子

今日は寒かったですね

DSC_0979.JPG

お正月はアウター無しで、屋上で昼寝出来るくらいだったのに・・

 

今日は多頭飼育家族が多いですね

ダックス×2家族×2  ビション×2 ミックス×シュナ

プードル×2 ポメ×2

多頭家族だけで12頭いるわ

多頭飼育は本当に増えた

明日のトリミングのメンバーも

プードル×2 ミックス×2 プードル×マルチーズ

コーギ×ダックス チワワ×2 ヨーキ×パピヨン×ゴル

これだけが多頭家族!!

 

 

ダイエット用のフードを増やしました

当店のドッグフードのラインナップに肥満管理用のフードをひとつ増やしました

栄養ドリンク.JPG

 

ネイチャーズ・バラエティーのヘルシーウエイト

これで体重管理用のフードは

アーテミスフレッシュミックス・ アガリスクヘルシーウエイト。フィッシュ4レデュース

に次いで4つめになります

どうして体重管理用のフードが多いのか?

 

①太っている犬が多いからです!!!

まぁ嘘じゃなく多いです

今日トリミングに来てくれた子は3か月で400g増えていたそうです(小型犬)

 

②合う合わないがあるから

これもそうですね

3年くらい前南雲式で、あっという間に7キロくらい痩せて

ダイエット余裕~いつでも出来る~って思ってましたが

同じように食事しても全然痩せません

身体が慣れたというか・・・・努力が足りないだけかもしれませんが(^_^;)

でも実際、4種類を比較してタンパク量・油分量・カロリーをとっても設定はそれぞれ違って

同じコンセプトのものはありません

 

合う合わない→痩せる痩せないはあります

だから結果が出なかったら

食事量・オヤツ・運動量をもう一度見直して

フードの種類を変えてみるのも手ですね

 

 

 

うちでも売らせて下さい

シュウ酸カルシウム結石の病歴のある犬の皮膚のメンテナンスをお願いしている

獣医師さんと、食事やサプリのお話をしている中で

≪ブルーバッファロー≫から結石に特化した商品が出るという情報を先生から頂きました

早速ホームページを見ると、どうやら“療法食”のようです

 

 

3 - コピー.jpg

ホームページからでは原材料や栄養価の表示が閲覧出来ないので

どのようなコンセプトで作ってあるかまでは分かりませんが

シュウ酸・ストラバイト両方をケア出来ると聞いたので

ミネラルをかなり制限しているのではないかと予想出来ます

 

“療法食”となると我々では販売出来ません

ミネラルを制限と言っても、本来は身体に必要な必須ミネラルですから

症状との照らし合わせも無しに、むやみに減らして良いものではないのは分かります

 

でも良いものがあるなら販売させてよ!!って少し思います

 

仮にほとんどの獣医さんが

“療法食を処方する” といったような対処療法だけではなく

食事・生活スタイル・環境・など考慮にいれたうえで原因をさぐり

しっかりと脱療法食の道しるべを示してくれるなら心配はしません

 

でも多いでしょ

『療法食を一生食べ続けてくださいって』尿を見ただけで言う先生・・

 

だから販売させてほしい

我々でも販売できる準療法食でも良さそうなのはある

たしかナチュラルハーベストから出てるけど

半径何㌔以内で扱ってるお店があると駄目みたいな

理解不能な縛りがあるから、たしか販売できなかった

 

でのその縛り、嘘じゃなくてしっかり守ってるならまだいいけど

ハーブパックなんて、うちに営業に来た時は

『ドッグダイヤモンドさんが使ってもらえば、地域のサロンさんは使用出来ません』

みたいなトークが確実にあった

(いや、別にそんな縛りいらなくて、良いものなら広めればいいじゃん・・・って思いますけどね)

そう言われてオプションとして採用して半年くらい経った時、すぐ近所のサロンに

ハーブパックのポスターが貼られてた時はズッコケた(*^。^*)

 

ゼオライトの人も同じような事言ってたな(あれも多分嘘かな)

 

結論:良いものは取扱いさせてほしい!

 

 

物販に対するマージン

近所のドラッグストアーでのレジ会計の際

ある女性店員さんだけが、猛烈に『栄養ドリンク』の購入を勧めてきます

12月の初旬に一箱購入した数日後にも勧められて

『さすがにまだ飲んでない(*^。^*)』とお断りしたのですが

なにしろ元気に勧めてくるので、全然悪い気はしないです

 

毎回ですから・・・・・職業柄『今日はどんなトークで勧めてくるのかなぁ』と

気になってたりしてる自分がいます

 

しかし昨日に限っては、レジ会計が終わっても勧めてこない・・・

『ちょちょ、勧めてくださいよ!!』ってこっちから言いましたけどね笑(^_^;)

(※年始に飲みきったので・・・)

栄養ドリンク.JPG

 

どうして毎回高いモチベーションを維持して、商品を勧めてくるのか?

 

『与えられた仕事だから』という前提は置いておきますよ

ではどうして?

私が疲れている顔をしているから?

そうかもしれないですね

見ず知らずの人の健康を本気で願っている

だとしたら素敵な人です♡

 

ここで絶対的に存在するのはマージン

一箱販売する事での店員さんへの対価がモチベーションに繋がってます

凄く良い事だと思いますよ

 

 

でもこういったマージンを、当店のスタッフに与えるかと言うと NOですね

そこをモチベーションにしてもらいたくはない

 

昨日お試しに来てくれた若い小型犬は6㌔¥1000の愛犬元気を食べさせているそうです

『ごはん変えてあげてください』とお伝えしました

初対面でそんな事言われると嫌だと思いますよ

でもそんなの関係ないんですよね

犬目線のお店ですから

10年食べ続けたら、体が結果を出してしまう

そうなったら絶対後悔します

食べさせ続けている時点で、体に起こっている影響と食事とを結びつける作業を

深堀したりしないから、後悔もできないと思いますが

沢山犬を見てきていると分かる(←ここがポイント)

 

私は購入したい電化製品がある程度絞れている状態で家電量販店に行ったとして

店員さんに説明をしてもらう際

購入に対して、自分の知りたい情報が全くもらえないと思ったら

『この商品に対して詳しい人を呼んでください』と伝えます

 

早い話、そんな事はコッチから言わせないでほしいと思っている訳です

自分の知識では、今接客しているお客様に満足してもらえていないと

客観的に判断したら、少し時間を頂いてでも専属の販売員を呼んだり

調べる時間を頂戴したりする提案をした方が良いに決まってる

そうしないのも『マージン』が一つの理由です

(※販売マージンがあっても、お客様の対価を優先するよう指導しているお店もありますけどね)

 

正直売りたいモードだけモンモン出てて

知識が伴っていない状況なんて嫌だし

 

犬の仕事に関しては、

≪犬の健康を考える≫事だけがモチベーション(使命)で十分だと思う

理想論かもしれないし

組織が巨大化したら、そんなの通用しないのかもしれないけど

 

たまごが先か鶏が・・・違うか

 

知識を付ければ、その知識を使いたがらない人なんていないです

知識と対価で言うと知識が先です

 

 

 

 

20170105ペットホテルの様子

今日も10頭がチェックアウト

まったりした夜からの明日は10頭チェックイン

週末に向けて、少し賑やかになります♪

 

 

セミナー参加の為、臨時休業します

1月18日(水)は私を含め全員がセミナーに参加する為

臨時休業とさせて頂きます

トリミング・保育共にお休みさせて頂きます

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします

3 - コピー.jpg

 

朝から晩まで、7つのセミナーのうち自分の興味がある講義を選びます

私が一番受けたかったのは『仲田謙一』さんも“犬への関係性の作り方”

早くも満席になったと通知がきましたが、やはり注目度は高いです

 

触る事も許してくれない犬への接し方を、動画で見たり出来るようですが

触る事も許してくれない犬への接し方を学びたいのではないです(^_^;)

 

出来る事なら受け入れたいですが、スタッフに怪我をさせる訳にもいかないし

動画に登場するであろう犬は、おそらく現実的には受け入れられない

だからその技術が見たい訳じゃないんだけど

そういうのを通じで意識が変わる事って必ずあると思う

 

トリマーって、犬を飼っているとか

飼っていなくても犬が好きで始めた人が圧倒的に多いんです

でも好きだからといって、必ずしも向いている訳じゃない

もっと言うと何を基準に向いているか、そもそも決まった基準なんてないでしょう

極端に言えば飼い主様が喜んでくれていたら、そのトリマーにとっては

その子のトリミングは向いているんだと思う

綺麗にカットしてほしい飼い主さんには

その要望にあったカット技術を持ったトリマーさんが向いているという訳

 

 

年賀状が沢山届きます(*^。^*)

各担当のお客様宛に、沢山メッセージを書いているからお礼に頂いているのだと思いますが

怖がりな〇〇が、△△さんは大好きなようで、凄くうれしいですってコメントが結構ある

 

私は正直言うと『カットが上手』よりもそういうお言葉の方が嬉しかったりします

でもいついかなる時でも、その子に寄り添って常に優しくって

出来るようで、なかなか出来ない

時間的な制約だったり、咬まれた痛みだったり

言葉が伝わらないジレンマだったり・・・・人によって様々ですがね

 

生き物と接する事を生業にしている方は、どの世界でもあると思う

動物園の飼育員さんだったり、保育士さん、介護士さん、看護師さん・・・etc

誰だって心穏やかに仕事はしたいものです

 

そういった心の準備を学んでこようと思っています

凄く楽しみです

 

 

 

 

20170104ペットホテルの様子

今日もチェックアウトが重なり

現在ホテルは19頭

いつものホテルに戻りました

明日からトリミングは始まりますが

個人的には仕事納めも、仕事始めもない(サービス業ってそんなもの)

逆に海外で非日常を満喫してこられたお客様達

明日から現実に戻れるのか心配です(笑)

 

チワレンジャー

昨年末に撮った写真ですが、可愛いすぎるので紹介します

どう見ても≪戦隊モノ≫にしか見えません♪

 

3.jpg

『褒め力』を築く環境

トイレの躾の相談は頻繁に受けます

実際犬種特性やその子の性格、去勢の時期、生活スタイル、部屋の状況・・・etc

などその子に合った方法を探るために得なきゃいけない情報は山ほどあるので

実際にお宅を拝見することなく、口頭で伝えても

本質の部分が変わらなければなかなか難しいと思っています

ただ逆に言うと

成功するしかない環境に追い込んで、タイミングよくしっかりと褒められると

そんな難しい問題ではないような気もしています

 

子供のトイレトレーニングもそういうところがあって

うちの場合、オムツが外れないと入園時≪オムツ外れないクラス≫から始まるそうで

さすがに可愛そうだから妻がトレーニングを始めています

(余談ですが、幼稚園の中にはオムツが外れないと入園できず自宅待機なんてトコもあるそうで

働く人(保育士さん)の負担も考える必要はありますが、なんの為の幼稚園かよくわからなくなりますよね)

ここにきて本格的にトイレトレーニングを初めたのですが

妻はトレーニング前から自信があるようでした

私にはその根拠はわかりませんでしたが、先日トイレにこんなものがありました

トイレトレーニング.jpg

トイレが成功する度に自分でシールを貼るそうです(*^。^*)

なるほどですね

きっかけ作りにはとても良いと感じました

ただこれを作成する事が自信の根拠とはとても思えません

 

年始少しホテルが落ち着いてきたので、ホテルをスタッフに任せて

家族を過ごす時間がとれました

その時間の中で何度か娘にトイレに来るように促されました

おしっこが出来ているところを見てほしいそうです

お腹付近に耳を当て、静かに音を聞いて

出来ている事がわかったら、抱きしめてあげました

凄い!凄い!と本当に泣けてくるくらいに嬉しくなりました

嬉しい気持ちをそのまま伝えました

その時点で娘はシールの事は実はどうでもよくなっているんですよね

モチベーションの維持というよりはきっかけ作りのアイテムであって

本質は、成功を一緒に喜んであげる事なのだと思いました

そういう関係が妻と娘の間で出来ているからこその自信なんだと思いました

 

『お父さんに褒めてもらって良かったね』

『お父さん大きいね』

『お父さんに見てもらおうね』

頻繁に言ってもらってます

 

逆もしかり

『そんな事言うとお母さん悲しいよ』

『お母さんの作った料理は何でも美味しいね』

 

そういう作業が全くなかったらどうでしょう

私に褒められても、もしかしたらそれほど嬉しくないかもしれません

 

子供に対して想いを込めて褒める事も大切ですが

褒めrる力を大きくする環境作りも大切だと感じました

 

犬の話に戻りますね

相手が犬の場合、犬に伝わるように褒める

理屈の部分で言うと

叱るときも、褒める時も同じ声のトーン、同じように名前を呼ぶ

これでは混乱します

混乱すると、自分の都合の良いように解釈してしまいます

同じように体に触れる・・・・これも駄目ですね

そういう理屈(テクニック)の部分も大切ですが

 

褒め力を強化する基礎を築いておくことも大切だと思います

少なくとも躾(飼い方)の方針は、統一しておきたいところです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一定の条件で吠える犬

≪パピーパーティーでのひとこま≫

他の犬の突発的な動きや、特定の犬との接触が苦手な子がいます

キャンキャン吠えて、吠えると同時に自らも走り回ったりします

飼い主様もしっかり叱っているのですが、飼い主様の声を聞こうとしません

 

パピーパーティーにはいつも20頭以上の仔犬達が集まります

他の犬に対しての耐性がついていない子も沢山いるので、周りに目を配っていなければ

ならない為、特定の子だけを観察する訳にもいかないのですが

先日その吠え傾向にある子を観察してみました

 

私がとった行動とその意味

飼い主様にしてもらった事とその意味を時系列で書いていきます

犬の思考は人間とは違うので、なるべく分かりやすくする為に

擬人化した表現も使いますがあくまで近いニュアンスで書いているだけです

 

・その子を抱く

家族以外の人間にすぐに心を許すような感じな子ではないので、屋上で私という存在を

知ってもらう為。そしてこの場においては、ある程度影響力のある人だと認識してもらう為

怖い存在ではないと分かってもらう為・・・

 

・ホールドスチール

同じように、この場所で私の声に耳を傾けてもらえる存在だと本能に訴える為にした行為です

短時間で完全に関係性を構築するのは無理です

家族と離れた(不安な状況下)で散歩を一緒にする、とか一定の時間

二人の空間を作る、一緒に好きな事をする・・・etcなどの作業も無しですから

なかなか難しいものがありますが

結果としては手強かったです(笑)

私という存在を認識すれば私がYES NOを伝えればある程度は従います

なぜなら分かりやすくYES NO を伝えるから

ランでキララが吠えた時、お母さんが叱っていますがまた吠えますよね・・

でも私が叱ると、子供のように椅子に座ってしばらくいじけますよね

常に分かりやすくYES NOを伝えているからに他ならないです

今回も私を認識してくれたら、吠えた時に叱ろうと思ってました(無理でした)

 

・普段着ない洋服を着てもらう

パピパに初めて来た瞬間から吠えていた訳ではないはずです

場所を覚え、それと平行して吠えたいと思うようなシチュエーションがあって

※大きな犬にいきなり迫られた・・・とか

その吠えに対して、自分なりの解釈で何か対価があったからこそ

吠えが常習化してしまう訳です

その流れを断ち切る為、シチュエーションを変えるために、第三者が洋服を着せました

 

 

※余談ですが、他の犬に対して(凄く)吠える犬を吠えさせないで歩かせようと私が思ったら

(ここでは、原因を追究して治すという訳ではなくただただ吠えさせないという事が目標)

まずはシチュエーションを出来る限り変えます

家族がリードを持つと吠えるなら、持たせない

家の近所の散歩で特に吠えるなら、その付近から離れる

いつもハーネスを付けて散歩しているなら、首輪に変える

リードの長さを変える・・・・etc

 

・お父さんに退場してもらう(^_^;)

5位の間ですが、ドアの後ろに隠れてもらいました

※お母さんはいつも通りいてもらったまま(ここポイント)

結果としてその5分間はほとんど吠えていません

お父さんを探してキョロキョロしていましたから

そういった不安感が吠えを抑制しているというのが正解ですが

逆に考えると、お父さんがいないという事で

普段、嫌だ~近寄るな~って叫んでる、その行為を忘れるという事は

そもそもトラウマなんて持っていないんです

嫌いでも苦手でもないんです

信じられますか?

詳しく飼い主様に、今に至るまでの飼育の経緯を聞いた訳ではないですが

行動が物語っています

じゃぁ何で吠えるの?って思いますよね・・・・

それはお父さんの退場にも繋がります

 

・お父さんに戻ってもらう

お父さんが戻ってきて嬉しそうでした。一瞬ですが・・・

前提としてその子にとってお父さんという存在は

≪昭和世代の厳格な父親≫ではないはずです

現代風なお友達お父さんです

仕事から戻ってきたらチヤホヤしてくれる存在です

そうです娘に対する私です(^_^;)

徐々に吠えはじめました

 

・無視してもらう

正確に言うと、今までとっていた行動を変えてみるという事です

〇〇ダメ!と叱っていた訳ですが

今回のような場合は、徐々に変えるより真逆の方が分かりやすかったです

名前を呼んでいる事が駄目で、名前呼ばないようにするとか

そもそも叱らないでくださいと

無視してください、目も合わせないでください

その子、吠えた後背を向けるお父さんに向かって必死に訴えていましたね(^_^;)

どうして叱ってくれないのぉぉ~って

Mだから?

違います

正常です

お父さんは叱っていると思っていても、当人は叱られているとは思っていないんです

普段仕事から帰って、犬達と接している様子を振り返ってみたら

自身も気づくはずです

そんなに真剣に叱ったりする必要がない子達ですから

甘やかしていることが多いですから

悪い事では全然ない

可愛がっている訳ですからね

ただ外で、一般的に『問題行動』と呼ばれる行為をするのであれば抑制してあげたいし

そんな対外的な問題ではなく

そもそも嫌う必要のない犬を、飼い主の伝え方が違っていたせいで勘違いさせてしまっていたら

苦手にさせてしまていたら、そこは変えていく必要があります

 

すぐには変わらないですけど

よいお手本が近くにいるんです

お母さん♪

お父さんショックかもしれないですね・・・

スイマセン

 

その子達のお母さんに対する感情は『母親』に近いです

育ててもらった恩義を感じています

お父さんに褒められるのはそこそこ嬉しいけれど

お母さんが本気で褒めるときっと大喜びします

成功経験を積み重ねて、それが正解だと『褒め』で認識させる

よく観察して失敗を回避させる

そこがポイントです

 

 

『褒める』

重要です

続きます・・・

 

 

20170103ペットホテルの様子

今日もチェックアウトが続いて、大分まったりしてきました

今晩は30頭を切る頭数です

明日までは暖かいようで、今日も屋上ランはアウター無しで全然平気(*^。^*)

サッカーボールをお正月に新調したのですが

さんまとトナカイが喜び過ぎて咬むので今のところ出せず終い(笑)

明日も楽しく屋上で遊べそうです♪

 

 

 

 

20170102ペットホテルの様子

Uターンラッシュがピークを迎えたという事は

ホテルのピークも過ぎたという事です!!

昨晩は犬の熱気に起こされるという体験をしました

僕の周りを20頭くらい取り囲んでいたら、それは周辺暑くなるわと思いました

 

昨日の編集動画を見て、よくあの状態で寝られるねと

大変だねと・・(笑) 何人かにねぎらって?頂きました

まぁのび太なので、どこでも寝られるんですけど

まぁ頭数が多いからさすがに疲れましたが

大丈夫です

犬バカですし(笑)

 

時々勘違いされますが

私が築いたこのスタイルは身を粉にして働くスタイルではなく

むしろ楽に預かれるスタイルです

よその子を預かる訳だから、大切に預かりますけど

命を預かってる!という悲壮感はありません

咬傷事故は無いし、体調崩す子も凄く少ない

 

馴染ばかりを預かるので

多頭飼育をしてる家族が兄弟の事を心配しないのと同じような感覚です

 

 

優先順位

 

昨年のトリミング最終日

お正月は綺麗にして迎えたい

日本人は昔からそういう思いは強いのかもしれません(外国人もそうかな?)

私もどうしても年内に切りたかったですし・・(^_^;)

床屋も美容院も一年で一番ご要望の多い

当店では一年も前からご予約されている方も多いこの日

多くのお客様もご希望されましたが

他の日にしていただいた方も多いです

ご希望のお日にちにご予約できなかったお客様申し訳ございませんでした(>_<)

 

この日、来春就職予定の子がお手伝いに来てくれたので

数時間余裕が出来たのですが

どうしても洗いたい子がいたので洗いました

(ハッピーではない・・・・ホントごめん)

DSC_0877.JPG

皮膚トラブルに悩まされている子です

 

かかりつけの病院で良くならず

検索して探した、(自称)皮膚専門医に先天的なものだ・・

と言われてしまっては、飼い主様としてはこれ以上何かをする気にはなれないでしょう

 

確証もないまま、サードオピニオンを薦めて

方法を変えて、シャンプーや食事で改善を促す

飼い主様にかかる負担や、モチベーション

そしてデリケートになっている皮膚の状態から

混んでいるからと言って、先延ばしに出来ない子もいます

『今』しかない子がいるという事

 

こちらの事情で申し訳なく思っています

今年中にはご新規様の再開が出来るのではないかと思っています(希望を含んだ予想・・)

もし体制が整った時に優先したい犬がいます

 

☆受け入れ先のない老犬

当店はトリミングの受け入れに、年齢制限を設けていません

飼い主様との信頼関係が必要な事ですが

天寿を全うするまで受け入れたいと思っています

老犬のケアは実際、時間(状態により速めにorゆっくり)も神経も使いますが

なるべく家で寝ているのと変わらない状態で

少ないストレスで施術してあげたい

受け入れ先がなく、困っている子がいたら優先して受け入れたいと思っています

 

☆子犬

初めてのトリミングは本当に大切です

苦手にするか、好きにするか初回にかかっていると言っても過言ではない子もいます

耳の中の毛を嫌がるのを無視して抜くか、耳毛切りはさみで切るか

そんな選択ではなく

切る方がよいところは切る、痛がるところは優しく時間をかけて数本ずつ抜く

そんな選択が出来るような時間を作る事が必要になります

当店では毎週無料でパピーパーティーを開いているので

幸い仔犬は集まります

そういった仔犬たちの飼い主様への、ケア指導から始まって

事前のケア→シャンプー→シャンプーカットへの流れを

初回だから、時間をかけて可愛く!

そんなじゃなく

ケア慣れに特化したプログラムを作りたいです

 

 

☆皮膚のケアが必要な子

 

泡で洗う装置BUBBIE/Z やクアトロシステム、炭酸泉、オゾン

などの設備が充実している事

良質なフードとサプリメントを扱っている事

皮膚に特化した病院と連携しながら施術が出来る事等

一般的なトリミングサロンに比べ、少しだけ皮膚のケアの能力は高いと思います

皮膚のトラブルに悩まされているワンコは凄く多いです

集中的にケアを必要な子には、価格面でも勉強した内容でのご提案も考えています

 

☆ご紹介いただいた子

当店は沢山のご紹介で成り立っていますから

やはり大切に考えています

 

もちろん紹介状がないと・・とかそんなお店にしたい訳ではない

気軽にご近所の方にご利用頂きたいと思っていますが

まだ道半ば、そういう体制がいち早く作れるように努力致します

 

 

20170101ペットホテルの様子

 

疲れてお昼に30分位(多分)寝てました

トナカイ(大き目のコーギ)を抱き枕にしたら、布団いらずの暖かさ

でも重かったw

柴犬のクロがエルマーに遊びを誘ってる

おそらく曙町広場で面識があるからクロのテンションが上がったからだろうけど

クロ・・・ここではエルマー兄ちゃんは番人神様なんだ(トイレの)

多分遊んでくれないよ(大丈夫、広場では別人)

 

昨日はからメンバーがあまり変わりません

さすがに疲れたんだろう、皆寝ています

明日も起きた瞬間から、終わらない掃除の始まり

頭数が多いと汚れも早いので、ひたすら掃除しています

 

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

朝6時に起きた瞬間から、終わらない掃除の始まり

いつもの元旦を迎えたDOGDIAMONDです

4.jpg

 

昨年はお店のレベルアップに努めた一年だったように感じます

 

☆一昨年末☆

我々のポテンシャルを誇張する事なく、

忠実に表現してくれるホームページが完成した事で

お問合せの件数も格段に増えました

トリミングの新規受付は依然として出来ない状況にありますが

お店の力を上げるためには必須なツールであったと感じています

 

☆1月 BUBBIE/Zの開発・販売☆

泡で洗う

シャワーヘッドから泡が出てくる機械

という、あくまで頭の中で描いた事を

具現化出来る人と出会う事が出来て

作ってもらった装置を試してみたところ、思っていたよりも

ずっと可能性の広がるものだと分かりました

昨今『肌に優しく』 『泡で洗う』そんなワードがトリミング業界でも

多く聞かれるようになってきました

時代に即したどころか、『泡』を作り出す事に関しては

右に出るものはいない商品が出来ました

今年はもっとその有利性を訴えて、販売していきたいと思っています

 

☆2月 社員旅行☆

GUAMに行ってもらいました

どこに行くとかじゃない事は分かってるんだけど

会社としてきちっと経営しているところは見せたい(本音)

だからハワイに行かせてあげたい(自分は行ったことない)

自分がどうこうよりスタッフの満足度

ほとんどの経営者ってそう思ってると思う

先日今度の旅行はホテル休みにして一緒に行きましょうって言ってもらいました

凄い嬉しいし、ホントは一緒に行きたい(子供が小さいから国内でもいいなら)

 

☆3月 スタッフの退社☆

菊村が引っ越しの為、退社しました

学生の夏休みからうちで働きまくっていた

かなり内面にやる気をもった子でした

この先いろんな出会いと別れがあると思うけど

辞めたくない、戻ってきたいと思える職場にしなければならないと思いました

 

☆4月 新卒募集☆

この頃から応募がどんどん来ました

ブランディングという言葉は使うなと言われていますが

ドッグダイヤモンドの知名度が上がる事にデメリットは感じません

当店は良い意味で敷居が高いと思います

やる気のある人しか応募はしないと思っていますが

20名を超えるエントリーがありました

優秀なスタッフが4月から2人加わります

ドッグダイヤモンドismを叩きこまれた先輩方から指導してもらって

ステキなトリマーに成長してくれると思っています

 

☆6月 誕生日☆

思い出せる出来事があまりない・・・

2016BD1[1].jpg

私はおそらく皆さんの想像を越えた額の移転に伴う借金を背負ってます

当初の目標通りに全然返済出来ていませんが(-_-;)

病気になって自分が働けない状況だけは避けたいので、毎年人間ドックに行ってますが

実はそんなに深刻には考えていません(普通考えなきゃいけない状況です)

いつか妻が復帰してくれるだろうから(駄目亭主)

移転までの3年間、本当に身を粉にして働いてくれたから

ゆっくり子育てを悔いのないよう楽しんでほしい

トリミング技術は、もう皆の方が上ですが

妻は皆がまだ持っていないものを持っていますから

他力でホントすいません

 

 

☆7月 3代目送迎車☆

DSC_0146[1].jpg

 

リーフに乗って4年になりますが

初代送迎車(リキペル号)に時々乗るのは好きでした

開業当時、遠いとこだと三鷹まで7時に出発して行ってた事もあります

夜にサイゼリアに行く時もリキペル号

3代目はこんなに目立つ可愛い車になりました

 

 

疲れてきました・・

 

☆10月 セミナー開催☆

全国的に見ても、ノッているトリマーさんをお店に招いて

トリミンングのセミナーを開きました

技術に対する探究心は皆持っていますが

トップレベルの技術を時間をかけて間近で見る事は

とても有効的だと感じました

 

☆11月 セミナーのご依頼を頂きました☆

脱サラから3年で拡大移転

7年目になりますが、売り上げの上昇率は1000%以上

もう何年もホテルが0頭になった事もないですし

ご新規の受付もしていません

お伝え出来るノウハウはいくつもあります

ご依頼があれば、出来る限り遠方でも足を運ぼうと思っています

 

毎月なにかあれば面白いですが、こんな感じの一年でした

 

2017年1月1日にどうなっていたいかを一年前に書いた紙を見返しています

2018年1月1日にどうなっていたいか今思っている事と違っていて面白いです

 

変化や進化は続けますが

少しまともな経営者になりつつある気がします(笑)

 

 

 

20161231屋上ドッグランの様子

さすがに牧場ですが、暖かくて気持ちの良い屋上でした

 

20161231ペットホテルの様子

31日からわらわら楽しく

業務的には遊ばせて、掃除して、ゴハンあげて、掃除して、散歩行って、掃除して

そんな感じです

 

お昼のちょっと落ち着きない位の時の様子です↓

地味にマネキンチャレンジしてます

 

 

ホテルの様子の総集編はコチラ↓

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6