パピーパーティーの案内
2020/08/09 in DOG DIAMOND
ドッグダイヤモンドでは毎週 水曜日 土曜日 日曜日
屋上ドッグランで1歳までの小型犬を対象とした無料のパピーパーティーを開催しています。
予約は必要ありません。
2時間ずっといなくても大丈夫です。ワンコのペースに合わせて参加してください。
月齢不問です、ワクチンが1度しか終わってなくてもつれて来てください。
外に出して世界を見せる事が大切です。
※お店の駐車場が利用できません。公共交通機関か近隣のパーキングをご利用ください。
※初回は出来るだけご家族でご参加ください。
5月~10月 16:00~18:00
11月~4月 13:00~15:00
犬の一生を左右する大事な時期です。
パピーパーティーは無くてはならないものです。
老いとどう付き合っていくか(検査と食事)
2020/08/03 in DOG DIAMOND
健康診断と食事の選び方について
いつもお話ししていますが、仕事柄ということもあり
複数の近隣の動物病院さんにお世話になっています
マミーさん 立川中央さん まおさん おおにしさん 渡辺さん などなど
今回はビーの血液検査を砂川の渡辺動物病院さんでお願いしました
その結果がコチラ!
渡辺動物病院さんではシニアになったら細かく血液検査をする事をご家族にお勧めしています
ビーも1年少し前くらいには検査してたと思いますが、正常値だったので安心してたのかな?
こんな感じで 再検査になったんです('◇')ゞ キャー
普段こんな感じでほぼ僕の足元で寝てて
何においても消費をしていないので腎臓や膵臓は心配な部分ではあったので
最初から『シスタチンC』は検査項目に入れてもらいました
従来はクレアチニンやBUNで腎臓の機能を想定していましたが
血液検査の精度が上がって シスタチンCやSDMAなどの検査項目により
より早期に 別の角度から 腎臓の機能の指標をしる事が出来るようになりました。
結果シスタチンC BUN クレアチニンをトータルで考えても、腎機能が壊滅的に破壊されている訳ではなさそうという予想は出来ます。
それよりもリパーゼ 中性脂肪、そしてALPの振り切り方の方が怖いですね。
ALPの説明欄には胆汁うっ滞と書いてあるので
胆のう(肝臓)の機能低下、膵臓の機能低下の方が心配されます。
今回はその辺りを踏まえてエコー検査をしていただきました。
『腎臓』
お部屋はしっかりと確認出来て、ネフロンが大きく破壊されている訳ではなさそうでした〇
『胆のう』
写真を見ても分けはわからないと思いますが
大丈夫だそうです(笑)
胆汁が固化している訳でもなく正常に働いていると
『肝臓』
ややお疲れのようですが正常に機能していると!
という事で特にお薬は処方されず
食事と運動で自力で回復(改善)を促すという事になりました
でこの数値とビーの現状を踏まえて選んだフードは
とりあえずビーは寝てばかりで散歩でも超スローで歩くから
内臓に負担がかからないようにタンパク質は一定の確保したい!
でも膵臓 肝臓 胆のうは保護したい!
そんなフード 世の中にレジームくらいかと
しばらくこのフードをちょっと痩せるくらいの量食べさせて
1か月後再検査ですね。
食事療法で改善する可能性はかなり高いと思っています。
逆に言うと 食事で体調を悪くするのって犬の場合意外と簡単
定期的に血液検査に行く事をお勧めします。
労働集約型産業でも楽しく働くべきだと思う
2020/08/03 in DOG DIAMOND
【労働集約型産業でも楽しく働けるんじゃないかという話】
先日このお方のZOOMセミナーを自宅で聞きました
トリマーさんは殆ど知ってるんじゃないのかな
バリカンで有名な伊佐 美登里さん 通称 いさちゃん。
今では エンゼルケアグルーミングなど多くのコンテンツを持ち
多方面にファンを抱えるカリスマトリマーさんです
先日僕が聞いたのは、働き方セミナー
自称 雇われの星の伊佐さんが 伊佐ちゃん流働き方マインドを参加者に伝えるというもの
トリマー業界でこういたセミナーを開く人って今までいなかったと思います
とても斬新な切り口だし
同じ切り口を変化させて、もっと多くのトリマーさんを助けられるのではないかと思って
声をかけました
なかなかの長文で、お誘いしたら 秒速で返事が来ましたよ・・
クイックコンテストでオールクリッパーで優勝しちゃうくらいだから
何事においても圧巻の速度域なんでしょう
で、作ったコンテンツがこれ!
ライブ中に受けた悩みを二人で解決して道しるべを示す感じなんですけど
僕はあくまでMCなんですけどけっこうしゃべると思います(笑)
伊佐さんは『自分の力で環境を変えて楽しく働けるようになった』という視点から
僕はあくまで経営者(雇用側)からの視点で答えます
だから経営者の方が見てもとても面白いと思います
以下 告知文のコピペです


レジが混むかも・・・・
2020/07/31 in DOG DIAMOND
いよいよ明日は物販キャンペーン!
会員様限定で 物販ALL5%OFF
+
ペイペイでお買いもとめの方はペイペイキャンペーン!
お取り置きの商品も多数あって
明日・明後日でお買い物をしてくださる方がめちゃ多そうです
時間帯によってはレジが混むと思います。
何卒ご了承ください
店頭に無い商品でも明日の会計で有効になります
是非爆買いしてください
明日はパピパ開催できそうです♪
2020/07/31 in DOG DIAMOND
明日はなんとか雨が降らなそうで、久しぶりにパピパも開催できそう!
パピパに来た方が良い理由を二つ挙げますね。
今日のお問い合わせは、新たに迎えた子がしつこくて先住犬が疲れているという案件
これけっこうアルアルで、上の子がしっかりと叱れない場合は
下の子をパピパに連れてきて鍛えるしかないです。
犬の社会で受け入れられるコミュニケーションなんて、人間が教えられるものではないです。
パイセンに教えて貰ってください。
月齢的に待ったなしです。すぐに連れてきてください!
もうひとつ事例を
今日ライチが久しぶりに来てくれましたが、4か月のマルチーズの妹がいました(笑)
ライチがしっかりお兄ちゃんしてくれて仲良しみたいです。
パピパで育った子は、下の子が出来てもしっかりと関係性を築いてくれます。
アウトドアチェアってなかなかの消耗品でけっこう壊れるので4個ポチしました
是非明日は屋上まで集まれ~。
SALEもしてるのでお買い物も是非!
マフィンのキャラが際立ってます(笑)
2020/07/31 in DOG DIAMOND
今日ご紹介するのはビションフリーゼとトイプードルのミックス マフィンくん
パピパではおなじみで今のところ超かわいい陰キャラですが
ホテルでは何気に元気にしてたので、いつか突然開花する気がしてます
印象ではちょっと緊張しいなので、トリミングも緊張するかなぁと思っていたら
とにかく寝たいようで( ´艸`)
飼い主さまからのご要望で、頬を強調したカットになりました!
今日ご紹介するのはビションフリーゼとトイプードルのミックス マフィンくん
パピパではおなじみで今のところ超かわいい陰キャラですが
ホテルでは何気に元気にしてたので、いつか突然開花する気がしてます
印象ではちょっと緊張しいなので、トリミングも緊張するかなぁと思っていたら
とにかく寝たいようで( ´艸`)
飼い主さまからのご要望で、頬を強調したカットになりました!
是非みてください♪
価値をあげるセミナー
2020/07/23 in DOG DIAMOND
コロナでなかなか盛り上がってる オンラインサロンの話です
トリミング学生さんから 長くやってるオーナーさんまで共通の課題のセミナーを
オンラインサロン内で開催します。
僕はお話しするべき内容が頭の中に浮かんだら
コンテンツとして成り立つかどうか考えます。
まず何をもって成り立つかどうかは人それぞれですよね
5人が聞いてくれて5人が大満足してくれたら成り立ってると思います
50人が聞いてくれてそこそこ満足してくれたら それなりに成り立ってると思います
そういう計算をして、イケると思ったら告知します。
そしてそれからコンテンツを考えます。
今回話す内容は上に書いたような話です。
悩んで考案したコンテンツを全部つくりあげてから、世に出すかどうかを時間をかけて悩む人に向けて話します
いや、本当ドヤるつもりは全くないですがこんな内容です(すいません)
1日で30人くらい集まったので募集を止めました。
アンテナを張っておけばこの通知はすぐに携帯で見れるんです
聞こうかな、他に用事があるから調整しようかな、って迷っている間に人生は終わるんです。
アンテナを張れない人や即決出来ない人が多く入るとセミナーの熱量が下がるので締め切ります。
プレトリは熱心な人が多いけど
今回は完全経営者向けのコンテンツにしたので参加者が増えるか心配でしたが
さすがプレトリですね
こんなマニアックなコンテンツに食らいつきてきます。
アーカイブも残すのでご興味のある方は一度プレトリに入ってください。
【 オンラインサロン プレトリ 入会ページ 】
ファーストトリミングの重要性(あらためて)
2020/07/22 in DOG DIAMOND
今日は3か月のトイプードル ソナちゃんのファーストトリミングの様子です。
ほとんどのトリミングサロンは子犬のファーストシャンプーでは
・お手入れのしやすさ
・見た目の可愛さ(ビフォー&アフター)
に力を入れると思います。
リピートしてもらいたいので当たりまえです。
ドッグダイヤモンドではいかにして作業に慣れてもらうかを重要視します。
どのみちリピートしていただく事が出来ないので当たり前です。
子犬がトリミングに慣れるまで!ずっと作業慣れ重視だと多くのお店は厳しいかと思いますが
1回目だけは、是非違った視点で取り組んでほしいです
出来ない理由は『利害』と『興味』だけだと思うんです。
ドッグフードメーカーや獣医さんが利害を選んでしまうのとはちょっと事情が違うと思います。
トリミングサロンは犬だけを考えても仕事として成り立ちます(一生懸命やれば('◇')ゞ)
飼い主さんに遠慮して価格を上げられずに、その結果犬の事をないがしろにするのっておかしいです。
原材料表示は嘘ばかりかも
2020/07/21 in DOG DIAMOND
ドッグフードの原材料表示ってどのくらい信じていますか?
多く入っている原材料のほうが上位に表示されている
入っているものは全て表記されている
そのあたりは守っていると思っているかもしれませんが
ドッグフードの中にはそういった事さえも守らず消費者を騙しているフードもあります
皆さんの与えているドッグフードは大丈夫ですか?
ドッグダイヤモンドW(ダブル)PayPayキャンペーン
2020/07/21 in DOG DIAMOND
今日からpaypay支払いが可能になります。
もうpaypayにご登録の方はお気軽にご利用ください。
重要なのはこれから
8月1日(土)2(日)の二日間でpaypayキャンペーンがありますが
その日に合わせて
会員様限定 物販 5%OFFキャンペーンを開催します。
Wキャンペーン
まずはpaypayキャンペーンについて
この二日間は paypay決済金額の 2%~2000%のポイントが当たれば付きます!
1等~4等のどれかが5回に1回当たるというかなりの高確率です。
ポイント付与上限が10万円なので 5000円買い物して1等が当たれば10万円です。
paypayに登録していない方は登録していただいて(簡単に登録できます)
登録して頂いている方はこの日に合わせて買い物してください。
この日にトリミングが入っている方はそのお会計でもチャレンジできますね
入っていない方は是非ご来店いただいてお買い物してください。
ドッグフード、サプリ、おやつなどの物販商品の合計から5%は元々のお会計からお値引きさせていただきます。
品切れの可能性もありますので
欲しいものがあったらお取り寄せ出来ますのでご連絡ください。
カートやリード、クレート、ハサミ、ブロアー等々高いけど躊躇してきたものは是非ご相談ください
お取り寄せ間に合わなくても、当日の決済であればWキャンペーン適応させていただきます。