TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

20160725ペットホテルの様子

夏休み突入

始めの週末は賑やかでした

※お盆中のホテルの受付は終了しました

※8月11日~8月16日の間は保育の受付は中止させて頂きます

 

 

20160724パピーパーティーの様子

すっきりと晴れて屋上は気持ち良かったです

犬達もおおはしゃぎで、そんな遊びモードに釣られて

一歩が踏み出せた犬もいるのではないかと思います

今日も犬達の進化が見られて、とても楽しかったです!

 

DDD(ドッグダイヤモンドドンパック)

メーカーさんにオリジナルで作ってもらった

ドッグダイヤモンドドンパック(DDD)

けっこう作りましたが、ジワジワ売れて在庫が残りわずかになりました

DSC_0240.JPG

 

ピンク 4 白 3 黒1 ←在庫数です

 

DSC_0235.JPG

 

プードルのおもちゃはけっこう売れて、群れが小さくなりました

寂しいので追加注文してます(-_-;)

薬用シャンプー

お肌の調子が悪くなる子がここのところ急に増えてます

梅雨の湿度が原因の一つだと思いますが

お肌に違和感を感じたり、痒がっているしぐさを見せたら

ご家庭でのシャンプー剤を薬用のものに変えてみると良いかもしれません

 

DSC_0233.JPG

当店ではレギュラーで使用しているラグジュアリーシャンプー&リンスの他にも

 

病院などでも皮膚のトラブルの際一般的に処方される

ノルバサンシャンプー(キリカン洋行)

 

除菌殺菌力と皮膚のバリア機能の保全効果を併せ持つ

セラミドシャンプー(アイレックス)

 

皮膚に優しいですが洗浄力・脱脂力に優れ、皮脂の強い子の下洗いに最適な

ナチュラルシャンプー(キリカン洋行)

 

なども販売しています

 

犬の肌は薄く、ちょっとしたきっかけでコンディションを損なってしまう可能性があります

良い物を選ぶ事をオススメします

 

 

 

 

ペタルクレンズ

use_photo01[1].jpg

ペタルクレンズ 

動物アレルギーの人用の商品です

 

犬(動物)アレルギーに悩む人は多いです

私自身も猫アレルギーで、以前瀕死の猫を保護して飼った事がありますが

一か月で白目が緩急から飛び出してきて、止む追えず里親に出した経験があります

 

ホテルで園長を務めてくれているハッピーも

ハッピーが1歳の頃、飼い主様がアレルギーを発症し飼えなくなった事でうちに来ました

 

飼ってみたけど、子供がアレルギーだった、なんて話は結構聞きます

 

happy-trim23 - コピー.jpg

ペタルクレンズ(犬用)の実験結果↑

各項目においてかなりの効果を期待できそうです

 

ブラッシングスプレーのように塗布するだけと

使いやすい一面もあります

 

 

DSC_0227.JPG

 

店頭には犬用(D)と猫・小動物用(C)の二種類が置いてあります

 

 

 

20160723ペットホテルの様子

 送迎中スマホ片手に神社にダッシュする人がいました

マックの周りにはスマホ歩きやスマホチャリの人が5~6人

とんでもないブームですね・・

 

 

20160723屋上ドッグランの様子

ホテルも夏休みモードに突入しました

ドッグランは牧場になりました

晴れて良かった!

 

20160722ペットホテルの様子

保護犬のトイレトレーニング

ビーのトイレの事というか

保護犬全般に言える事ですが

DSC_2890.JPG

 

ビーの場合3か月センターにいたので

お店に来た時おしっこはそこらじゅうにしていました

全てを見た訳ではないですが、センターではおしっこシートを使っていないように感じました

敷いてもそこでしないのか、コンクリートの土間に塗装して水洗いはしやすくしていましたが

快適性とか、そんなのは考慮されていないですね

当然シーツに対する執着があった子でも、薄れていくと思います

 

トイレの躾相談を受ける事は多いです

家庭でトイレを失敗すると切実ですからね・・・

子犬の頃ならなるべくタイミングを見逃さず・・なんてセオリーをお伝えします

根気がいる事もお話します

 

 

 

 

1469186320599.jpg

娘はトイレトレーニング開始したようで

母親はトイレで一緒に何十分も声をかけながら待っているそうです(-_-;)

根気がいりますね

 

若い頃なら『0』から始められますが

ビーのように5歳ともなるとシーツに執着を付けるといったところで難しいと思います

 

ホテルは比較的トレーニングはやりやすいかもしれません

障害物(誘惑)が少ないのと、

掃除がしやすいので失敗しても人間の心にダメージは少ないです

部屋がシンプルなのでトイレの存在を大きく出来ます

他の子がシーツに匂いを付けてくれます

 

DSC_0230.JPG

 

エルマーとのんちゃんが

トイレの一角を陣取って、立ち退きを拒否したのでトイレはこんな感じです

ビーは最近トイレの成功率が上がりました

執着を強くすると、家族が決まっても失敗しないようになるかもしれません

 

新しい飼い主様募集中です!

 

happy-trim23 - コピー.jpg

 

20160721ペットホテルの様子

ホテラーが増えてきて

夏休み本番まで待ったなしですね

常連率はやや下がると思いますが

新人さんも頑張ってます

ハリーはいっぱい遊んで大人になって帰らないと!

ココちゃんは今日の晩御飯を食べました!でもあげすぎないようにします・・

うたは犬が突発的に動くと吠えていたけど、減った。疲れたかなw

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6