TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

フードの質問

店名ロゴ - コピー (4).png

このドッグフードはどうですか?というご質問

国産フードで無添加がうウリのようです

 

1500円位なら買う人はいるかもしれませんが

名前は伏せていますが、販売価格4000円弱です

原価は500円位じゃないかと思っています

こういう『イメージ』でドッグフードを売るのって、もう止めにしてほしい

魚の粉から始まって、全部粉でしょ・・このフード

野菜も粉

もし野菜が粉じゃなく生なら極少量

というか少量であってほしい・・というのも

卵殻カルシウム

結局は卵の殻。副産物ですが

このフード、全犬種、オールステージ対応

幼犬にも与えられるというコンセプトですが

カルシウムの過剰摂取を避けたいなら多くても2%程度にとどめるべき

卵殻のなかの40%が実質のカルシウムなので

1㌔に対して 2%→20gが必要なカルシウムの上限   卵殻の量で言うと50g

つまり1000gに対して50g入っている卵殻カルシウムの原材料以下しか

キャベツ、かぼちゃ、にんじん、じゃがいもは入ってないという事

生での仕入れなら原材料としては数グラムしか入っていない事になります

 

これはカルシウムが2%だったと仮定した数値で

もっと高い事が懸念されます

卵殻カルシウムが上位に表記されているし

タンパク源が魚の粉

骨や頭の部分も含めて、粉にしたものですから

きっとカルシウムも多く含まれます

粗灰分5、3%の内訳も凄く知りたい

 

 

しかしそもそもほとんどのタンパク源を魚の粉で済ませようと思ってるメーカーが

野菜を加熱して加工するような作業をするだろうかと疑問に思う

 

さらに仮にすべて粉だったりすると、作る側は凄く楽です

加熱がいらないからエクストルーダなども要らないしね

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット食で結石は出来るのか

急な下痢や嘔吐などで体力が低下した時に処方されたADが原因で膵炎になる

そんな事例はけっこうあると、個人的に思っています

これは命に係わる事なので、あってはならない事なのですが

そこまで深刻ではないにせよ

ダイエット用の食事で結石が出来てしまう事があるのではないかと思っています

安価なダイエットフードには多くの食物繊維が含まれていて

多いものだと40%以上が食物繊維のものもあります

繊維質なので胃の中で水分を含んで大きく膨らみます

こういった高繊維のドッグフードを食べると、必ず便の回数が増えます

しかも便の嵩まで増えます

便のほとんどが食物繊維と水分です

犬が意識して水分を補給するなら心配ないですが

胃の中で大半の水分を吸収して腸にいくと、膀胱に行く水分の量は絶対的に減ります

健康体であれば良いですが

膀胱炎になりやすかったらそれなりのリスクはあるのではないかと思っています

そもそも繊維質まみれの食事で一時的に痩せたとしても

良質な蛋白が含まれていなければ、代謝は落ちます

なんちゃってダイエットフードを与えるのはホント止めた方がいいと思います

 

20170303ペットホテルの様子

臨時歯石取りイベント

昨日ご案内した口腔内ケアセミナーと同日

歯石取りイベントも開催します

普段は第2第4木曜日なので、週末を希望される方も多く

セミナーの前後の時間帯に施術もさせて頂ける事になりました

 

 

店名ロゴ - コピー (3).png

注)開始時間がいつもと違うのでご注意ください

 

前回の施術写真です↓

1.2荒関モカ_beforeL.JPG

 

今回も安定して、ピカピカにしてくれました♪

次回は3月9日 まだ予約は可能です

お待ちしております

 

 

 

 

お店の設備紹介

お店の設備に関するご質問をときどき頂きます

良い機会なので、設備全般に関する紹介VTRを作りました

参考にしてください

 

口腔内ケアセミナー・日曜歯石取りイベント

日時:4月16日(日) 11:30~12:30

場所:ドッグダイヤモンド屋上 

募集人数:8人

費用:¥2000(1組)

※雨天中止

【ドッグハイジニスト加園先生による口腔内ケアセミナー開催】

 

・歯磨きのコツを知りたい

・普段のケアは?

・歯石がついてきたけどどうすればいい

 

犬にとって、健康な歯は長生きの秘訣って言いますよね

普段のケアは長生きするうえでも重要です

口腔内のケア全般をプロの視点からレクチャーします

 

ご予約は電話で受け付け致します

ご参加お待ちしております

 

042-534-9215 ドッグ ダイヤモンド

 

 

変わるのは親①補足

ワクチン接種の記事

ある程度興味のる方に向けて、文章を考えているので

予備知識がなければさっぱり分からないかもしれません(^_^;)

 

ただ興味深い記述があったので紹介しておきます

 

【WAVA(世界小動物獣医師会)犬と猫のワクチネーションガイドライン PDF】

 

店名ロゴ - コピー (2).png

 

PDHに書かれてる事が、上の表に集約されています

現状私と認識が違う事がいくつか

①子犬の頃のワクチンプログラム

半年までに5回接種(1年後に6回目)

②最終接種後血清学的に陽性・陰性を判定

この2つ

 

特に②は良く考えるとほとんどの飼い主様はしていない

ノンレスポンダー(薬剤が効かない)であるかどうかの確認

抗体値があるかどうかの確認をそもそも行っていないという事ですね

どの位の確率でノンレスポンダーがいるのかわかりませんが・・・

 

余談でした

 

変わるのは親①

『エビデンスに基づいたワクチネーション』

 

毎年一回病院からワクチンの案内が届きますよね

・製薬会社が一年に一度接種するよう謳っているから

・常識になっているから

 

実際のところは『利益になるから』が一番大きいかと思います

上に書いたような背景があるから、否定はしませんが

私が獣医ならそうはしないと思います

 

お付き合いのある動物病院や、話が入ってくる病院など含めても

一年に一度を義務付けていない病院はたった一つ

その病院は『2年に1度』と患者さんに伝えています

 

その期間がエビデンスに基づいているかどうかは知りませんが

少なくとも罹患して、病院で治療する犬がいないんだから

先生の中でのデータは経験則としてもったうえでの『2年に1度』です

 

うちの子は毎年抗体値検査に出して

コアワクチン(パルボ・テンパー・アデノウイルス)の数値を調べてから

何を摂取するか決めています

もちろん打たない年もあります

 

 

そういう選択をしたい飼い主さんはいらっしゃるはず

①抗体値検査の費用と手間がもったいない

②そもそも病院が受け付けてくれない

③毎年打たないとドッグランや犬と一緒に入れる施設に入れない

 

そんな理由で断念している方も多いはずです

 

 

店名ロゴ - コピー.png

 

私自身このキットを使った事はないですが

今後は積極的に使うと思います

値段や手間ではないと思いますが

少なくともワクチン接種より、この検査の方が安ければ使った方がいいなってなりますよね

この検査で利益が発生するなら

①と②はクリアできます

後は③

保養施設やドッグラン、ペットホテル、サロン・・・etc

このあたりの運営者の意識が変わらないと意識改革が足止めされます

このキットでの簡易検査の結果を、抗体値検査の結果と同様に扱い

十分な抗体値がある犬を安心して受け入れる体制をつくるべきです

 

関連記事【国内初、世界小動物獣医師会ガイドラインに準じた抗体検査キット

犬用ワクチチェック 2017年2月1日 販売開始】

 

 

 

20170226ペットホテルの様子

ホテルの滞在中の様子

数日まとめてのアップになってしまいました

皆元気にやってます

月曜チェックアウトが重なって、今週はまったりなホテルです

まだまだ犬慣れが必要な子の保育にはオススメです

 

ポジティブシンキングな犬

『ポジティブシンキング』

私は間違いなくこっち側

何かを始めようとする時に、駄目だったイメージは一切湧いてこない

というか考えないようにしているのかもしれない

 

思考の問題なので必ずしもそれが良いとは思っていないし

むしろ、成功、失敗のどちらもイメージした方が打率は上がるのかもしれない

ただポジティブに考える人は失敗を失敗と思わない(タチが悪い)

『経験』だと自分に擦りこんで、それで終わりだから(^_^;)  強い(ある意味)

 

それって思考が単純なだけなんですけど

生きるうえでは長所だと考えています

 

犬にもポジティブシンキングな種類(個体)っていて

根底には思考が単純だというところが存在して

それを飼い主が理解しないと、お互い疲れてしまう

 

嫌な事(叱られたり、痛かったり、苦しかったり)は忘れますw

楽しいこと(褒めてもらったり、一緒に遊んでもらたり)は強烈に覚えています

 

そこを長所を捉えて、伸ばしてあげると(認める・容認する)

凄く楽しそうにするし、意外な能力も発揮する(事もある)

 

前述したように

思考回路が複雑でない分、多くは要求しないでいいと思う

怪我しないように

事故につながらないように

細かな事には多少目をつむってw

そんな飼い方が合ってると思う

 

パピパの様子

そんな子がまさに頑張ってますw↓

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6