20180114パピーパーティーの様子
2018/01/15 in DOG DIAMOND
寒いかと思ったけど、仔犬熱が凄くて全然平気でした
今日の新入りちゃんはイケイケでしたね♪
何度も通ってくれてたけど、隠れてばかりだった子達が
急に遊び始めたり今日も成長が見られたパピパでした♪
そんな場面を見られるのがホント楽しいし、ドラマだし鳥肌
セミナーの練習も兼ねて新人ちゃんに聞いてもらってます
2018/01/14 in DOG DIAMOND
今月の24日に福岡で、来月の7日に浅草で昨年に東京と大阪で
お話させていただいた内容をお話させていただきます
この2回でこのシリーズは最後になります
お客様が見ているこのブログで言うのは恐縮ですが
このブログはトリマーさんも多く見て頂いているので宣伝させて頂きます
お話する内容の修正点の確認と練習も兼ねて
4月と11月に入社した新人ちゃん達に順番に聞いてもらってます
リモコンでパワポのスライドを変えるやつを買ったので快適です
夫婦がどういう気持ちで運営してきたか
新人ちゃん達には知ってもらいので、しっかりと聞いてもらってます
僕のセミナーを聞いた
加藤の感想は『意外と講師っぽくしゃべるんですね』です
菊池の感想は『凄い・・・』です
もっと何かあるだろ・・・
以下告知のコピペです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人で始めたサロンを地域一番店にまでしたオーナー二人によるドリームマッチが遂に実現!多数のオファーを断り続けたDOG DIAMOND石原氏がファニーテールアカデミーに参戦します。 経営セミナー講師として人気を博してきたファニーテール吉田氏にどう挑むのか、乞うご期待。
【内容】
第一部 石原氏
『リピート率100%だから集客は不要。5年間新規受付できないほどお客様の心を鷲掴みにして離さない秘密を初の大公開!』
トリミング技術だけじゃない、犬目線・お客様目線で真の接遇を追求しているからこそ維持できる100%のリピート率。明日から実践できる10の極意を徹底的に解説します!...
例えば・・・
・感動的なお出迎え&お見送りがお客様の心を掴む!
・信頼と安心を形にした、対お客様用の名刺作り
・確実にまた来店したくなるサンキューレターとは
・本当の顧客満足はカウンセリング術で決まる
・お客様のためだけじゃない、ブランディングに活用できる写真の撮り方
etc.
サービスも顧客満足度もお店のブランドも高める方法・アイデアなど、成功者の真実を伝授します!
第二部 吉田氏
『トリマーだけでは食えなくなる時代がそこまで来てる。そこでボクらは何をすべきなのか』
経営者もスタッフもこれから独立を目指す人もこれを聞いておかないとすぐに時代の波に押しつぶされる。
地域一番店になるための要素は以前と全く違います。働き方も全く違います。違い、改善点を徹底説明!スミマセンが言わせてもらいます!!!
・労働基準法を守らないから求人が来ないんです。
→法律を遵守しつつ利益の出し方を伝授
・新人さんにシャンプーしかやらせないから、すぐ辞めるんです。
→無駄な下積みは時間も人も無駄にします。
・オーナーが楽しそうじゃないから、スタッフに夢がないんです。楽しまなきゃ!
・フリーランストリマーが増える時代がやってくる。
・働き方大改革の時代です。これを知らなきゃ淘汰されてしまいます。
第三部
“地域一番店”オーナーの吉田氏と石原氏による対談
皆さんの質問にもお答えします!
【日時】2018年1月24日(水) 11:00~17:00(セミナー終了後、懇親会を開催します)
【定員】40名
【金額】10,000円 ※オンラインサロン『プレトリ会員』の方は割引き有り(下記参照)
【講師】吉田大祐 & 石原弘之
プロフィール:吉田大祐 有限会社ファニーテール代表取締役 (http://www.funny-tail.com/)
大学卒業後、出版会社に就職するも仕事に対する在り方に疑問を持ち3週間で退社。その後アルバイトを数年したあと、ひょんな理由からペットサロンを開業することに。そこでは自分を見失うくらい必死に努力をしたと自負。その結果、開業3年で3ヶ月先まで予約は満員状態に。常に1500頭以上予約が入っている状態が今も続いている。「お客様に見せられないトリミング作業は間違っている」と常に考え、効率を優先した機械は使わず、全てのトリミングの工程を人の手で行なっている。「やさしく、かわいく、ていねいに」をモットーに現在でも多くの顧客を持っている。
独自の経営哲学・理論をこれからの人たちに提供したいという思いから、2015年からファニーテールアカデミーを開講。本音で喋るトークが人気を博しほとんどのセミナーは募集開始10分程度で受付終了となった。2016年からは世界に足を伸ばし、様々な仕事を経験している
プロフィール:石原弘之(Hiroyuki Ishihara) 株式会社ドッグダイヤモンド 代表取締役 (http://www.dog-diamond.com/)
大学卒業後大手ハウスメーカーで7年間建築士として従事。愛犬リキをきっかけにドッグサロン開業を目指し脱サラする。 この時点で『シーズー』を『海の動物』と勘違いする程犬に無頓着だが2年間激務なペットショップ勤務、独学でイヌの様々な知識を身に着ける。実務経験1年のトリマー(妻)と2009年立川市でドッグダイヤモンドを開業する。 業界の常識にとらわれない発想と犬目線のケアを重視したサロンづくりが人気を博し、可愛くオシャレなカットスタイリング、犬生のトータルアドバイスができる人気サロンとして多数メディアに取り上げられる。 開業2か月で軌道にのせ、2年目以降毎年数名雇用、3年目で自宅兼店舗を購入拡大移転、4年目に法人化。驚異的リピーター率(3年以上新規受け入れストップ)、圧倒的な人気のケージレスペットホテル(開業半年以降0頭の日は無し)、毎月爆発的な物販売上、多くの求人応募と低い離職率は、業界でも常に注目の的。現在9名のトリマーが在籍。毎週無料のパピーパーティー開催。保護犬の一時預かりも行なっている。
【主催】エリール(https://erile.co.jp/)
【開催場所】リファレンス大博多貸会議室 福岡市博多区博多駅前2丁目20-1大博多ビル11F https://goo.gl/rnbF2g
【ご注意】
・参加費は事前入金になります。
・写真撮影は可能ですが、録音・動画撮影はお断りします。
・お申込み終了後、自動返信メール(振込案内)がコクチーズより届きます。「kokuchpro.comドメイン」からメールを受け取れるように設定をお願いします。
・お振込後のご入金確認メールをエリールよりお送りしています。info@erile.co.jpからメールを受け取れるように設定をお願いします。
【お申込み先】 http://www.kokuchpro.com/event/20180124ftvsdd/
【割引きについて】 ・1月24日セミナー当日にトリマーとドッグサロンオーナーのためのオンラインサロン『Premium Trimmer's Gate(プレミアムトリマーズゲート)』の会員であることが条件となります。
・セミナー代金は1万円でお振込下さい。割引き金額をセミナー当日にキャッシュバッグ致します。
【プレトリ会員限定、割引金額】 10/25~1/24のまるまる3カ月間、会員の方 3000円引き 11/25~1/24のまるまる2カ月間 会員の方 2000円引き 12/25~1/24のまるまる1カ月間 会員の方 1000円引き
トリマーとドッグサロンオーナーのためのオンラインサロン『Premium Trimmer's Gate(プレミアムトリマーズゲート)』のページはコチラ https://lounge.dmm.com/detail/454/
2018年2月7日(水)に浅草でも開催予定です。 FBイベントページ https://goo.gl/gfD1ys
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20180113ペットホテルの様子
2018/01/14 in DOG DIAMOND
かわいい子には旅をさせろの続き
怖いには本人なりの理由があるんだけど
そんな本人の都合なんて、そんなの考えないのが仔犬で
ただ仔犬である事の優位性もあって
そもそも仔犬だから威圧感がなかったり、緊張感が無かったり
だから仔犬どうしに任せればうまくいくことが多かったりする
成長したかな?
観光地によくあるやつ
2018/01/13 in DOG DIAMOND
ドッグダイヤモンドの新しいロゴがあっまりかわいいから
ゆるキャラにしたんですね
で、そのゆるキャラがあんまりかわいいから
観光地によくある、顔出しパネルにしました
ゆるキャラの名前は『ダイヤくん』です
ダイヤくんの手のところにリードの紐を通す穴が空いているので
こんな感じで使ってください
撮ったらインスタにアップ!!(笑)
頂き物を賄に
2018/01/13 in DOG DIAMOND
11月から賄をはじめて
3日間に『3日目なのに偉そうにしないでよ!』って言われて(笑)
2か月半経ちました
忙しい時は、コンビニやスシローにしちゃうけど
賄にして個人的に良かったと思うのは、お客様からの頂き物をすぐに食べる事が出来る事です
これ今日の賄ですが
猪肉(ジビエ)を頂いたので、猪鍋
あとはクロワッサンと漬物と、りんごとキウィ・・・
経費としてはかなり助かりますし
普段思い浮かばないメニューが作れます
(※もちろん家族でも頂戴しています)
狩猟女子とでも言うのでしょうか
野生の動物をさばいて、自分で頂戴するのが流行ってるそうですね♪
なかなか受け入れられない人もいるかもしれないですが
ありがたみを感じて食事をするって、すばらしいですよね
毎日コンビニのお弁当が大量に廃棄されるのも
流通の過程で、沢山の犬猫が淘汰されていくのも
同じ考えが起こしている事ですよね
欲しい犬がいたら注文してうちに来るまで待つ
そんなサイクルが成り立てば不幸な犬は減るでしょうね
あおの事よろしくお願いします
価格:ASKです ※可愛がってくれるならいくらでもいいです(笑)
20180112ペットホテルの様子
2018/01/13 in DOG DIAMOND
マイクの紹介でパピパに登場したマイクとは正反対の性格のほたる
パピパでは椅子の下から出てこないし
お試しではクレートから出てこないし(^_^;)
今回のお泊り、どうなるかな~って思っています
でも結果がどうなろうとも、そういう子には旅をさせた方がいいって思ってます
でも費用のかかる事だし、いつも強くは勧めません
今日の動画はホント面白い(ほたるの性格を知ってる人はw)
こたろうくんトリミングの動画
2018/01/11 in DOG DIAMOND
ホテルでもちょろちょろかわいい、ヨークシャテリアのこたろうくんの
トリミングの様子を動画に撮って編集しました♪
何が苦手なのか、どうして苦手なのか
どうすれば克服できるのか、どういう回避方法があるのか
トリミングってそれがありきで、その次に可愛く仕上げるんですよね
人間だから工夫しながら、快適なトリミングを心がけています
20180111ペットホテルの様子
2018/01/11 in DOG DIAMOND
パピパで椅子の下からなかなか出てこない、ホタルちゃんがお試しに来てくれました
クレートから出てこれなかったけど、本番が長いようなので
一気に成長してくれるかな~
BUDDY BELT販売会
2018/01/08 in DOG DIAMOND
昨日はBUDDY BELT販売会にご来場いただき
ご購入いただきありがとうございました
吉祥寺のシアン・ドゥ・シュシュの金子オーナーのご協力を頂いて開催した即売会でした
狭い店内で、ご迷惑をお掛けしましたし
接客で不手際もありご迷惑をおかけしましたが
BUDDYBELTを装着してかっこよくなった犬を見て
まるで親にねだっていたおもちゃを買ってもらったかの様な表情の飼い主様を見て
開催して良かったなぁと思いました
当日は限定BUDDYBELT10本の予約を10時から開始するという予告を当店からも
シアン・ドゥ・シュシュさんからも発信していたので、事前の問い合わせの数も含めて
何名かは開店と同時にいらっしゃるだろうと予想していましたが
事前に用意した10枚の整理券は、OPEN前に全て配り終えました(^_^;)
昨年末から、ドッグダイヤモンドとしての今年の展望などをスタッフに伝えていて
この日の重要性を伝えていたからなのか
9時から予定していた金子オーナーからの事前のレクチャーの随分前に
皆お店に出勤して、念入りに準備をしてくれていました
休日なのに説明だけ危機に来たスタッフもいました
当日はほとんどの接客をフィッティングアドバイザーの金子さんにお任せしましたが
我々もBUDDYBELTの歴史から、特徴、他の商品との違いなどみっちりレクチャーして頂いています
この商品、BUDDYという愛犬の散歩中の喉への負担を懸念した飼い主さんが開発しました
『首輪による散歩中の首への負担』
僕も何度も発信していますが、リードで首を引っ張る行為は
皆さんが思っている以上に首に負担をかけています
躾で首を強く引っ張る行為『ジャーク』って言うのかな?
そういうのはもう昔のものだと思っていいです
この動画でもお伝えしているように
首への圧力は『0』が好ましいです
練習で上手くなればいいですけど、練習しても引っ張るようなら
BUDDYBELTに変えた方がいいと思います
BUDDYBELTって沢山のカラーがあって、デザインが注目されますが
説明を受けていると、むしろ機能が凄いと思いました
カナダで職人さんが手作業で作っているので、品質への信頼性も高いですね。
説明を受けて、一日金子さんの接客を聞いて
喜ぶ飼い主様を見て我々がBUDDYBELTのファンになったてた事が面白いですよね
スタッフは愛犬に買ってあげるカラーを選んでるし(笑)
それが人気の秘密だし、ロングセラーである理由なんだと実感しました
今4号サイズは欠品していますが
1号から小さな目はサイズはカラーバリエーションも含め揃っています
是非フィッティングにいらしてください♪
ドッグダイヤモンドがオススメする商品です!