ダイエットをする前に可視化を
2018/04/13 in DOG DIAMOND
無駄な事は誰だってしたくないですよね
僕も言っても無駄だと思ったら言わないです
何においても
だって本人次第だから
一番後悔するのも本人なんだから
つまり“言ってる”という事はまだ改善の余地があると思っているか
その事においては譲れない部分があるんだと思います
近所の可愛いプードルちゃんが足を悪くして、大好きな散歩の量を減らさなきゃいけなくなりました
でもめっちゃ太ってます
歩きたい?
食べたい?
どう考えても歩きたい子だと思います
食べたいんじゃなくて
飼い主さんが食べさせたい
これが正解なんじゃないかと思えます
『痩せさせましょう!』
『お父さんがあげるの・・・』
そんな会話は何度もあったと思います
僕はさすがに犬を触ったら太ってるかどうかは分かりますよ
でも飼い主さんはもしかしたら、どのくらい太ってるか
事態の深刻さを分かってないんじゃないかと思えてきました・・
だって

順調に太りすぎだから(^_^;)
骨格的にはベストの体重は2㌔台です
とりあえず3キロ半あたりを目指して痩せさせないと
本当に歩けなくなっちぃます
そうなると辛いのは当人(犬)だって事くらいわかると思います
ただもうこれで最後くらいじゃないですかね
これ以上は言っても無駄だと思います
プレトリ徹底解剖セミナー
2018/04/12 in DOG DIAMOND
![0D0A4D9E-AE27-4198-AF9C-E7468841781E-300x225[1].jpg](/files/7915/2352/6658/0D0A4D9E-AE27-4198-AF9C-E7468841781E-300x2251.jpg)
昨日はトリマーの聖地 浅草エリールにて
《プレトリ徹底解剖セミナー》を開催させて頂きました
プレトリを解剖?
なんだそれ!?ってなりますよね
僕は皮膚専門医チームのVDTさんが主宰しているオンラインサロン 皮膚科オンライン以外にも
いくつかオンラインサロンに入っていて
オンラインサロンは文化だろ~って思っていますが
そもそもオンラインサロン自体なにそれ?て方が多いので
オンラインサロンとは何ぞや!から始まってプレトリの中身を紹介しながら
僕と吉田さんがしゃべりまくるというセミナーでした
前半は昨年9月から4回開催したファニーテールアカデミーでの対談がもっと聞きたかった
という声に応えていくつかのテーマについての対談をさせて頂きました
①今後のトリミング業界はどう変化していくのか
②ニーズにどう対応するのか
③集客方法
④値上げ
⑤人材不足
⑥面接採用
⑦スタッフ教育
⑧IT化
⑨生産性を上げるべきなのか
⑩これからのトリマーの働き方
⑪SNS
ほとんどのサロン経営者さんや開業希望者さんは心配な事ばかり
心配していない人は、相当経営がうまくいっているか、先を見据えられない人です
我々は常に先を見据えているし、危機感をもって経営をしていますから
沢山お話が出来ますが
毎日が大変すぎて、考える暇や気力すらない経営者さんも沢山いるはずです
楽な仕事ではないですから
だから知恵を借りましょう
情報を共有しましょう
プレトリはそういう場です
今後間違いなく来る局面に備えて
メンバーお互いの利益が担保されていく場です
ご参加頂きありがとうございました
※セミナーの様子はプレトリ内で配信予定です
入会の際は下からお入りください
https://lounge.dmm.com/detail/454/
グレイテストショーマンがヤバかった
2018/04/10 in DOG DIAMOND
昨日はお店を抜け出して
グレイテストショーマンを見てきました
![yjimage[1].jpg](/files/9815/2331/3909/yjimage1.jpg)
評価が高かったから見たかったんですよね
スタッフも半分以上が見てましたし
見終わった後に『すぐにでももう一回見たい』と思った映画ははじめてでした
良質な音楽を見ているからだと思います
偏見などを無くすといったテーマはありますが
見る人によって感じる事は様々だと思います
僕は自分が今するべき事いついて考えさせられました
まだ上映してますよ、超おすすめです
僕は妻ともう一度見たいです(一人で行ったからW)
横浜から施設の見学にきて下さいました
2018/04/09 in DOG DIAMOND
今日は横浜から開業前の施設見学に来てくださいました
昨日の夕方お電話を頂いたのですが、こういうのは早い方が良いと思って今日の朝を提示。
一つ返事でOKを頂き朝10時に来て頂いて約2時間、ドッグダイヤモンドについてお話させて頂きました
24年建設業に従事して脱サラ!
僕はサラリーマンは7年でしたが、凄く経歴は似ていて親近感は湧きますよね
人生においては先輩ですが、開業の先輩としてお話させて頂きました(ドヤってないです)
僕もそうですが、開業時にはもう若くはなかったのでさすがに失敗は出来ない
(若いから失敗が出来るという訳でもないですが)
凄く準備をされていて、良いイメージは抱いていらっしゃいます
やっぱり社会人経験って大事で、そこに想いが重なると成功する確率は
トリマー一筋でやってきた人よりも異業種からの参入組の方が高いです
運営するオンラインサロンにも異業種組の方はけっこういますが
やはり面白い発想で独自の世界を作り出していらっしゃる方が多い
発想を柔軟にしないと置いていかれます
『トリマー脳』『トレーナー脳』これは本当に怖いです
この業界は益々厳しくなりますからね
でも毎日犬達と楽しく凄くイメージを抱いてらっしゃいました
そうですね
8年前の僕と同じですね
不安よりも楽しみ(笑)
清々しいです
開業に向けて、いろんな疑問があるかと思いますが
お気軽にご質問ください
https://lounge.dmm.com/detail/454/
オンラインに入って、過去のやりとりを見るだけでも解決する事は多いと思います
是非ご入会くださいね
記念すべき第1回ドッグダイヤモンドビションフリーゼオフ会
2018/04/08 in DOG DIAMOND
ドッグダイヤモンドとしては初めてのオフ会でした
なぜビションフリーゼかと言われると
性格が底抜けに明るいから、集まると楽しいんですよね・・・(それだけ)

ママのおこぼれを狙ってるのか?・・・・
慣れない会で、進行も下手で
一部意味不明なゲームもあったりしましたが(^_^;)
お集まりいただきありがとうございました

楽しかったな~
2週間後はパピパ同窓会です
溺愛しすぎてどっぷりビションにハマってる飼い主様たち(笑)
環境もそうだけど、人としてどうなの?という話
2018/04/07 in DOG DIAMOND
TVをほとんど見ない僕でも耳に入る話題
さすがにそれどうなの?
暴力問題とか含めて、国技どころか相撲っていらないから・・
相撲ファンには申し訳ないけどホントそう思う

電車で都内に行った時は、ほぼ立川駅でつばさ家食べて帰ります
しきたり>ルール>マニュアルしか頭になく、
人の命ととっちが大切か、優先すべきかさえも考える事が出来ない

田舎からあさりが送られてきてあさり三昧
あさりの酒蒸し あさりの味噌汁 ごはん 以上!
相撲協会という『環境』は人をも軽く変えてしまうのでしょう
浮きながら寝てます・・・(ロッキー)
インスタでトリミング中にチワワを叩く様子を隠し撮りした動画が出回っていました
おそらく飼い主様の自宅での盗撮なので、1対1での虐待です
ドッグダイヤモンドでは
『以前のトリミングサロンは嫌がっていたのに喜んでいる』
という報告を沢山受けます
よそのお店が手荒に扱っている訳ではないと思いますが
なるべくお店での滞在は短くしていただくよう、施術終了の連絡は前もってさせて頂いているし
送迎は、朝晩でまとめてとかじゃなく、基本1頭1頭で考えています
優しさには上限がないので、お店としては常に意識しなければならないと思いますが
環境が悪いと犬も吠えるし、人間もイラつきます
まずは犬が穏やかにいられるような環境作りをする事が優先だと思います

千葉さんからお土産に頂いたイチゴカレー!、子供たちが喜んで食べてました♪
http://kokucheese.com/event/index/508334/
5月15日に仙台で開催される渡辺さんのセミナーを受講しようと思っていましたが
忙しくて無理そうです
上限がない優しさですが、日本のグルーマーの中でも飛びぬけてそこに力を入れている方です

そして今日は苺が届きました!
コチラが感謝の気持ちを伝えなければならないのに
福岡からありがとうございます
プレトリ徹底解剖開催間近!
2018/04/06 in DOG DIAMOND
プレトリデミナー 【プレトリ徹底解剖】
が4月11日に迫ってきました
まだ参加可能なので、お時間がある方は是非ご参加ください(懇親会だけでもOK)
![28467784_1276411749127714_6683141637303232655_n1[1].jpg](/files/9215/2301/0274/28467784_1276411749127714_6683141637303232655_n11.jpg)
お話の中で『集客』についてもお話させていただきます
ドッグダイヤモンドでは今現在100名位のお客様に新規の受付を待って頂いております
(本当に申し訳ありません、現在受け付け再開の具体的な日程は決まっておりません)
ドヤで申しあけありませんが現状は集客には困っていないという事です
全国のどの位のトリミングサロンが集客に困っているのでしょう?
答えは 10003件です!
EPARK ペットライフ (紹介マージンを払う形式のサイトです)
(あっ、困ってないけど戦略的に使ってるお店はあるかもしれません・・・・)
有料プランを使ってるサロンは1~2割くらいかと思うので実際は1000件~2000件くらいかな(^_^;)
美容室でいうところの ホットペッパービューティーですね
地名×トリミングで検索すると一番上位に出てきますから一番強いサイトです
立川市での登録トリミングサロンは2件
ホットペッパーにもランクがあるし一概には比較できないですが美容室は立川で125件の登録です
美容のマーケットがトリミングよりも大きいと言ったって60倍もある訳ではない
どういう事かと言うと
美容の世界はもう自力では集客出来ない業界になっているという事です
トリミングサロンはどうなの?
同じ道を辿ります
犬の数が年々減っているんですから当たり前の事だし
犬の寿命を考えると、業界の衰退は理美容よりも早いです
今集客に困っているお店は、2年後はもっと大変になります
ではどうすればいいのか?
そんな話をする場が 4月11日 のプレトリセミナーです
プレトリ入会案内→https://lounge.dmm.com/detail/454/
4月11日 プレトリセミナー→http://www.kokuchpro.com/event/pretri20180411/
ビションの一番大事な毛を切ったと怒られました(笑)
どうりで変になったと思った
ビションフリーゼオフ会 開催出来そうです(^O^)
2018/04/06 in DOG DIAMOND
4月8日(日) 11:00~13:00 ビションフリーゼオフ会
一番の心配は・・・・・
天気!
だって雨男だから・・・
今のところ大丈夫そうです
参加選手
ジェフ・ブラン・とうふ・タンタンとうふ・レオン、アロンソ、よう、そら、るか、あお・・・
おおぉ増えました・・・
というかご利用のビションはほとんど参加です
是非今からでも参加表明してくださいね
当日の流れ(超暫定的です)
・開会宣言(僕)
・トンネルくぐり競争
・親子の絆確かめゲーム
・徒競走
・ご歓談
・記念撮影
・閉会宣言(僕)
ざっくりこんな感じです(笑)
手ぶらでご参加ください
当日はあおも参加させて頂きます
2頭目、3頭目に是非!
綺麗にしなきゃ(^_^;)と思って先ほど洗いました
僕が顔を切ったら、ちょっと変になちゃいましたが底抜けに可愛いですよ
インターペットで新しい商品を探してきました
2018/03/30 in DOG DIAMOND
昨日は朝から東京ビッグサイト!
インターペットという、ペット関連グッズの展示会に行ってきました
昨日はビジネスデーという事で、問屋や小売業者が折衝する日でしたが・・・
トリミングコンテストや、タレントのみやぞんのイベントなども同じ会場であったので
朝から受付は行列が(^_^;)
でも比較的業者さんのお話はしっかり聞けました!
いろいろパンフレットやサンプルをもらってきましたが
見た事もない商品や、考えもしない発想の商品を持っているのは
ほとんどが海外(アジア)のメーカーでしたね
昨年見かけた国内のベンチャーも今年は出陳していなかったです
このイベントの位置づけも変わってきたのかもしれませんし
明らかに国内のペット関連グッズの消費は落ちてきますから
自然な流れなのかもしれません
ちょっと話は変わりますけど
僕は国産のペットグッズの製造基準って凄く低い(犬目線ではない)って話を良くしていますよね
アジアの国々が手掛ける、ペット関連グッズが今後どのような商品を作ってくるのか
凄く興味がありますね
韓国はクオリティーの高さに加え、オリジナリティーのある商品を出してきます
中国人は日本人の技術力を買う事はこの先なくなるでしょうね(爆買いみたいな)
中国産の野菜は買えない!
いやきっと品質の良い食材は今はめちゃめちゃ中国内にはあると思います
それを求める富裕層の数が半端じゃないですから
当然良質なペットフードを求める飼い主も、作ろうとするメーカーも増えてきます
インターペットは全国から、ペット関連の業者が集まりますが
同じくらいの交通費を払うなら、上海に行った方が面白いような気がします
http://www.petfairasia.com/jp/
物販の神がドッグダイヤモンドに降臨
2018/03/29 in DOG DIAMOND
昨日は物販のエキスパート
おそらく一人で販売している点数や量は日本一
福岡県のワンパーク千葉店長さんがドッグダイヤモンドに見学に来て下さいました
実はワンパークさんは1月の福岡のセミナーの際に、絶対行ってみて!というアドバイスを頂き
見学させて頂いたお店様です
【過去記事:一通のメールからわかる事】
ドッグダイヤモンドの物販は、坪数の割に売れてる! と評価いただいて
専門誌Trimに特集をくんでいただいた事があるんです
【過去記事 Trim 物販特集①】
そんなのが恥ずかしくなるくらいの販売力を千葉さんは持っていらっしゃいます
桁違いって言うと分かりやすいかな( 999と1000の違いじゃないですよ(^_^;))
正直物販については、何かこちらからお伝え出来る事なんて『0』なんじゃないかと思っていましたが
そこは『神』です
ドッグダイヤモンドの売り場でも、興味を持って観察して僕にもいろいろ意見を求めてくださいました
凄く勉強熱心で貪欲ですね(マジ見習わなきゃ・・・)
福岡厳選グッズを沢山頂いて♡

これは早く食べたいぞ!

疲れがとれそう!
でも僕が寝る時着けると
①犬が吠えそう(笑)
②犬がかじりそう(笑)
妻が早速使ってます
もうね・・・プレゼントにおいても商品のチョイスがぬかりないんですよね
メールの過去記事読めば分かりますよね
全ては気配りから
そして圧倒的な勉強量と商品知識です
千葉さんが毎日更新しているブログです
https://ameblo.jp/wanparkshop/
更新頻度と情報量が凄いでしょう
これを見て買いに来てくださる方がどれだけいるか(きっと全国から買い付けされてます)
ブログ塾の皆さんもブログの大切さが身に染みるかと思います
![o0640085514159210195[1].jpg](/files/1815/2227/7706/o06400855141592101951.jpg)
アイドルですか!

遠いところ出張の日程に多摩の内を組み込んで頂いてありがとうございます
僕が千葉さんにめちゃめちゃ興味を持ったから、遭いにきてくれたんだと思います
聞いた事は早速全員で実践できるように頑張ります!

