TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

人間と犬の嗜好性の違い。缶詰編。

ドライフードの嗜好性について、自分で食べてみて

安全なのか、美味しいのか感じてみる必要があるという記事を書きました。

 

ドライフードに関しては

ドッグダイヤモンドに通う多くのお客様が良質なドッグフードを食べさせていますが

缶詰に関しては、薬局で買ったりしている方が多く犬の健康にとっては勿体ないなぁと思っています。

 

 

今回は缶詰の『嗜好性』について

人間と犬の味覚は違うのかを調べてみました。

 

犬の食いつきの良い缶詰(ウエットフード)を5つ食べ比べてみた結果です

 

 

 

過去に仔犬のお世話をしていて、とことん食べない子には

いろんな缶詰を試しましたがその中で一番食べたのがこれ

 

imgrc0064272224[1].jpg

 

 

 

 

ひと缶 108円と凄く安いですが犬がよく食べます

ささみとチーズとミネラルで栄養価をちょっと調整しているだけなので

食いつきをよくする以外にはお勧めはしませんが

 

pd-ad-canine-feline-canned-productShot_500.png.rendition.1920.1920[1].png

 

 

2019-02-26 (9).png

 

 

 

回復期に与える栄養価の高い食事です

これも食いつきは良いです

 

ここまではお店には置いていません

お店に置いてる缶詰は基本食いつきの良いものを選んでいますが嗜好性の高いものから紹介すると

 

117391570[1].jpg

 

ジーランティア カンガルー.png

 

 

 

2019-02-26 (6).png

 

 

高タンパク高脂質のカンガルーが主原料ですが、ラムのトライプが入っているので

食いつきは凄く良いです◎

 

 

pic_salmon_mousse01_new[1].jpg

 

 

サーモンムース.png

 

 

FISH4のサーモンムース

約90%がサーモンで、サーモンの脂質がしkっかり入っているので

嗜好性は凄く高いです

 

 

item_image-osopure-duck-can-e1525742285441[1].png

 

アーテミス オスピュア ダック

野菜も入っていて、トッピングでも良いし、ドライの補助食品としても使えますね

 

 

これらを食べ比べた感想を動画で語っています

是非見てくださいね

 

phコントロールだけをを一生食べ続けさせないといけない理由

今日久しぶりにこのフレーズを聞きました。

『phコントロールを一生食べさせないと駄目』

おやつも野菜も駄目、体質だから。

同じように獣医さんから宣告されて、経過観察なしで与え続けている方がいるかもしれないので。

同じような記事は何度か書いていると思いますが、書きます。

 

今回の案件はドッグドックでの尿検査

再検査でも尿にザラザラした結晶があったので、体質だという事でphコントロール確定。

一生食べないといけないそうで、おやつも、お野菜もNG。

理由はphコントロールの効力が無くなるから(細かなニュアンスは変わっていると思います)

 

僕がうちの子を診断してもらったとして、診断として受け入れられるのは

体質として結石ができやすい可能性があるから今後も定期的な観察と食事の注意が必要かもしれない。

その部分ですね。

 

今回の案件は

①結石の種類を説明していない。

②原因を究明しようとしていない

③食事の選択肢を提示していない

 

10年前だと、普通にあったパターンですがもう価値観が変わっています。

このメーカーのフードは扱わないという病院も増えてきています

扱う事がディスブランディングになる

『一生・・・』で患者が減るんです。

病院が情報を集めていないから仕方ないと思います。

 

おかしいな?と思っているけど確認出来ていない人は

自分や家族に当てはめて考えてみると良いと思います。

 

もし自分に結石が出来たとしたら、経過観察を無しに同じ食事を強いられて

納得できるのか?

しかも結石の原因やメカニズムや種類に関しての説明は全く無し。

そういった知識は今ネットでいくらでも手に入ります。

 

そう情報の更に上の飼い主と犬に寄り添った情報を提供して

様々な治療法を飼い主と一緒に探していくのが医者だと思います

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日は応募開始です

いよいよ明日は応募開始の日です!

何の?って コレです↓

 

【広報たちかわ】

 

 

53032375_411864506290170_3163816546824880128_n[2].jpg

 

 

子供向けの『トリミング体験』です!

とは言っても、トリマーという職業に興味がある子が対象になります。

 

今日エアくんのお母さんに『載ってたよ』って言われて思い出しました。

 

忙しいのに偉いですね、社会貢献!っておっしゃっていただきましたが

たしかに! 以前なら断ってたかもしれないですね(^^ゞ

 

去年は中学生の職業体験も受け入れたり、以前とは少し考えが変わってきた気がします

 

そういった事に協力する事が、凄く大切だと思うようになりました(笑)

以前は全然思ってなかったから~

 

まぁ吉田さんとの出会いが大きい気がしますね

マインドが変わってきたのは

大人になったのでしょう

 

犬の社会化をもっと飼い主さんがわかりやすく取り入れられるような取り組みを

ちょっとづつ始めています

これも仕事とは切り離したボランティアのようなものです

 

大事だと思って、やりたいからやってるだけです

しかし、目標をなし遂げるにはいろんなところに足を運んで顔を出さないと不可能です

 

出しゃばっているように見えるのは、自己顕示欲からではないです(笑)

 

そんな事言われたから、自分でも確かめてみましたよ

僕が自己顕示欲の塊なのかどうか

 

【自己顕示欲の強い人の12の共通点】

 

①いつも自分が注目されていないと気が済まない


✖ いや、そんな事はないです(笑)

 

 

②上昇志向が強い

 

✖ マジでサラリーマンの時から全然強くないです

 

 

③ねっとでの顔出しやアピールに積極的

〇 いや、仕事だから('◇')ゞ顔が出せない人には言われたくない

 

 

④会話の主語は『私は~』が多い

 

✖ ほとんど言わない(と思う)

 

 

⑤場の空気を読まない

✖ 空気くらい読むわ。 読んだうえでわがまま言うけど

 

 

⑥常に評価されたい

 

✖ ない。そういう人は苦手。 自分の仕事は自分で評価するし。

 

 

⑦積極的に役員になりたがるけど、周りの事は考えてない

 

✖ どんな人だよ(笑)

 

 

⑧ポジティブ思考のお人好し

 

〇 そのまんまだと思う

 

 

⑨構ってほしい

 

✖ 一人でもいいです

 

 

⑩自分の見た目を異常に気にする

 

✖ 普通に気にするけど、異常ではない

 

 

⑪髪型をよく変える

 

✖そんなに変えない

 

⑫以外に内省的

 

✖ 内省的とは自分自身の内面を省みることを表す言葉です・・だそうです 無いです

 

 

いや、あくまで自己評価だけど 12個中2個しか当てはまらない

 

 

 

 

トリマーに興味がある方は、応募お待ちしております

純粋に未来のトリマーを応援したいと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

パピーパーティー、毎回こんな感じでしゃべりっぱなしです♪

今日も遠方から新入りちゃんが来てくれました

柴犬の黒丸くんが公園で会った、赤柴の男の子を紹介してくれて今日来てくれました

公園で会った時はお互いガウガウだったそうで(笑)

 

柴犬って流行ってますけど、流行れば飼い方は難しくなります

なぜなら繁殖が安定しないから

柴犬に飛びつくブリーダーさんはいますからね

 

まぁそうでなくても柴犬を飼うなら、それなりの覚悟はしてから飼った方が良いですね

 

今日お話ししたのは『叱らない』覚悟

誤解されると嫌ですが“叱らない躾”をお勧めしたい訳ではないです

叱らない躾って、逃げ道である場合も多いので。

 

柴犬の男の子を飼うと、ほとんどの方は『叱りぱなし』だと思います(笑)

日本の住宅事情で室内で飼う犬ではないので、仕方ないかと思いますが

そこをしっかりと理解して、特に今の時期(子犬を迎えてから、関係性が構築される数か月の間)は

叱るポイントを減らす努力をしなければいけないですね

 

今日はパピパ終わりに初登場で爆発してた柴犬くんの散歩をしました

僕は一度も叱ってないし、何度も褒めるポイントを作り出して

尊重して、短い時間でしたが関係性を構築しました

 

すぐに真似出来る事ではないと思いますが

まずはマインドを変えて、叱らなくても柴犬は飼える事を知ってほしいです

 

 

 

 

屋上は小春日和で皆活動的です

昼間暖かくて屋上が気持ち良いです

 

今日のパピパも楽しく開催できそうです

既にホテルにいるパピパ現役組のさすけ、きなこのほかに

せんべい、あお、テル、ハッピー、ビー、ミルクも13時には連れて行きます

教育犬になってくれることでしょう

 

 

 

 

ホテルに年齢制限がない理由

ドッグダイヤモンドのホテルで高齢犬を受け入れる理由を説明したいと思うのですが

 

その前に、一般的には高齢犬を受け入れるペットホテルは非常に少ないです

 

①体調の変化にお店として対応が出来ない

②亡くなってしまったら困る

 

多くの場合これが理由だと思いますが、必然的に動物病院に預けるケースが多いと思いです

 

 長期で預かっていったマルチーズのももが亡くなりました

 

 

15歳と言う年齢と、元々後足が全く使えなかったので

当店のスタイルでの預かりは厳しいと思って病院をお勧めしましたが

是非ドッグダイヤモンドでというご依頼を頂き預かりました

 

器用に前足だけで移動して犬も苦手ではなく甘えん坊で

就寝時、布団(実際は洗いやすいアウトド用のブランケット)を敷くと

真っ先に走ってきて布団の上に横になっていたのはももです

朝まで一緒に横になって寝るのですが、朝には布団の上でおしっこもうんちもしています

だからよく布団を洗ってました

 

うちで預かって良かったと思えるくらい、年齢を感じさせないももでしたが

大腿部に腫れが出てきて、

かかりつけの病院に何度も通いながら

経過を診ていましたが、起伏はあるものの症状は下り坂でした

 

大腿部の腫れは、腹水・胸水と悪化して

ももは預かった当初のように前足で歩く事も出来なくなりました

 

 

飼い主様が退院するまでは頑張ってもらおうと思っていたし

看護経験の長い長友やずっと担当していた飯田を中心に

保温やマッサージを頑張ってくれていました

 

でも来月半ばの退院予定まで、もたないかもしれないと思った時

僕も、ももも、飼い主様も後悔しない選択をしなければならないと思い

入院先の川崎の病院までももを連れて飼い主様に会いに行きました

 

助手席ですやすや寝ているももでしたが

ハンズフリーで聞こえてきたお母さんの声を聞くと、目を見開いて興奮しました

 

そして

病院のエントランスで待ってるお母さんに抱かれた直後に

虹の橋を渡りました

 

誰にも迷惑をかけすに、病気を患って辛かっただろうにもも(犬)は凄いと心底思いました

 

翌日うちの永遠の看板犬のリキがお世話になった、高尾霊園で火葬してもらって

今は安らかに眠っていることでしょう

 

 

 

 

 

僕が高齢犬を預かる理由は『飼い主様が困るから』です

 

だから持病を持った高齢犬を旅行という理由で預かる事はしないです

飼い主さんは今旅行に行かなくても困らないだろうから

看取ってあげてから旅行に行ってください

 

でも正直言うと、滞在中に高齢犬が死んだらどうしよう・・って思っていました

ももに対して僕はが出来る事はもっともっとあった

それは事実です

でももを預かった事を後悔していません

 

うちのスタイルは、犬によってはストレスになる事もあります

ももの死期を早めてしまったかもしれません

でも後悔はしていません

凄く可愛い、愛すべき子でした

 

 

全国には高齢犬を飼っていて『預けられる場所が無くて困っている』人は凄く多いと思います

しかしこういった事態に対応できるペットホテルは現実として少ないです

少なくとも、この記事を読んで“そこまでの対応は無理”だと思ったら預からない方が良いでしょう

 

 

 

明日からペットホテルの規約にサインを頂く作業を無くします

 

大事な事が書かれていますが、皆さんわかったうえでご利用いただいていますし

過去にホテルでトラブルが発生した時に規約を使って何かをしたことが無いです

 

勿論、高齢だけでなく持病の症状などで動物病院の方が良いと判断した時はそちらを促しますが

うちで預からないと犬や飼い主様が困るのあれば僕が預かります

 

 

どんな犬でも快適に過ごせるホテルを目指して

5月15日から10日間改装に入ります

日本一快適なホテルを造ります

 

もも ゆっくり休んでください

 

2019-02-23 (3).png

 

 

 

 

 

 

 

ドッグフードの嗜好性

飼い主様がドッグフードを選ぶ基準の中に

『くいつきが良い』という項目は必ず上位に入ります。

 

気持ちはわかります。

毎日の食事が楽しい方が犬も幸せですよね。

でもそれに相反して『お腹が空けば食べるから』とも僕はよく言います

 

 

福島やさんで初めて買った鶏肉を食べた時の衝撃は今はもうないんです

舌は肥えるし慣れます

だったら、濃い味に慣れさせるのではなく

安心な食材の味に慣れさせたうえで、美味しいと思ってもらった方が

犬は健康になると思います

 

犬が好んで食べるドッグフードを作るのは簡単です

各企業、安価な原材料でどうやって美味しくするかに必死です

 

バランスは飼い主様がとってくださいね

 

与えているフードは是非飼い主様も食べてください

ドッグフードなんて食べられない!って方は最近は少なくなったんじゃないかなぁ

 

 

 

ペットホテルの様子

ここ数日のホテルの様子です

連休中可愛い子が沢山来てくれて楽しかったです(笑)

今日は春の陽気で外も気持ちいいです

今からランに行ってきます!

 

 

 

無麻酔歯石取り報告

先日の無麻酔歯石取の報告です

今回も安定度抜群で、少ないストレスで綺麗にしてくださいました

1.2望月シナモン_beforeL.JPG

 

 

今後の予定もどんどん埋まっていきますので、お早目のご予約をお願いいたします

 

1.2望月シナモン_beforeL - コピー.JPG

 

このサービスについては、開始した頃から一貫して『ケア』だとお伝えしています

先日初めてお会いした獣医さんが『無麻酔の歯石取り』という言い方が誤解を招くとおっしゃていました

『歯磨き』だと

 

うまい事を言うと感心しました。

歯磨きではないですが、歯磨きです。

表面の歯石、歯垢を除去するケアです

たしかに伝え方ひとつで、受け取る側の印象も変わると思いました。

 

 

ここ最近は無麻酔の歯石取りの需要も、やり手も増えてきて認知度が上がってきました

良いものは広がると言った通りになってきて、必然的にアンチは減っていきます

大きな声で叫んでいた人が、叫べなくなる感じですね

 

いつの時代も、何においても変わらないと思います

利害がそこに発生すれば、抵抗勢力は生まれます

 

この無麻酔の歯石取りに関しては最大手は『獣医師会』ですね

黒船みたいに感じたんだと思います。敵だと。

我々の利益を損ねる敵だと・・・。

 

もうね、犬の利益とかどっか行ってるんですよね

常にそうだから、体に染みついているんだと思います

 

狂犬病も毎年のワクチンも接種間隔の話題を振れば

『パンデミック』を言い出す獣医さんは出てきます。

原稿を任されたプロ獣医なんじゃないかと思うくらい、頑なにパンデミックを唱えます

 

そういう誰かが間違った方向へ主導しているものを

誰が変えるかと言えば

最終的には飼い主です。 世論です。

 

人間の薬も、学校建設も、外国人留学生もなんだってそうじゃないですか
当事者の患者や学生や、留学生の事は二の次

自分の利益が先

 

ケージレスを始めた時は今よりも風当たりは強かったですね

だったら見に来てくれ!とだけ言いたいです

 

 

無麻酔の歯石取りも同じです

顎が割れた、歯茎から出血があった・・・

事故を引き合いに出す人は、実際に自分の目で見ていないです

下手な施術も、上手な施術も

頼むから見てからにしてくれ・・と

 

僕がこの業界に入る前のトリミングのレベルってどうだったんだろう

 

予想するに同じ事ですよね

歴史があるわけだから

 

でもそういう人は

トリマーって犬の扱いが悪いから自分でやった方がいいって言われると

自分(だけは)違うって言い張るんでしょう

 

抵抗勢力のドンはわかってやってます

抱えている人間の利害を守るために、バランスを考えて抵抗しているんですね

駄目なのは、その言葉を鵜呑みにして自ら考えずに他者をけなす人

 

 

本当に視野が狭い、正義感が変な方向に向かってる人たちですね

 

 

次回は

無麻酔歯石取と 歯周病原因菌検査キットとの関係性について書きます

 

 

 

 

エミーちゃん 滞在中のトリミング

3か月滞在予定のエミーちゃん

滞在期間中に何度かトリミングをします

 

耳掃除が苦手で、お母さんの手だけでなく

応援に来た近所の方々の手もガブガブ噛んだと言う前評判!

 

結果はいかに

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6