仲裁とか余裕な犬が登場。
2022/04/11 in DOG DIAMOND
パピパ会場では常に興奮させないようにしているのは
コミュニケーション自体を穏やかにさせる事で
遊びに発展した時に、ある程度冷静でないと相手の気持ちを察する事なんて出来ないし
そもそも相手が嫌がるアプローチや強度が増えるんですよね。
今日動画で紹介する犬も全般テンションが高いため、相手が嫌がる事が多いのですが
片方が我慢して、頑張って付き合ってる感じでした。
その状態が続くと受けに回ってる方はつまらなくなって、遊びの欲が減ってしまいます。
今回そんな2頭に仲裁に入ってくれた犬がいました。
冷静だからこそ、介入するべき相手とタイミングをしっかりと判断できる犬ですね。
一期一会 相性を見極めて環境設定する
2022/04/09 in DOG DIAMOND
4月19日(火)からパピパは16時開始です!
ドッグダイヤモンドのパピーパーティーは無料なので
日によっては20頭くらい集まります。
びっくりされるけど、マッチングって凄く大事て
頭数が多いと、時には散漫になる事もありますが 相性の良い組み合わせが
出来やすいメリットはあります。
そんな組み合わせが出来た時は、二人っきりにさせて
遊んでいる間はずっと邪魔せず没頭させます。
興奮を可愛いと思わない事が大事。
2022/04/06 in DOG DIAMOND
4月19日(火)のパピパから16時~18時に変更します
今日のパピパは久々の晴れ間で犬達も気持ちよかったでしょうね。
今回の動画は興奮を沈めてくれる キードッグの話です。
けっこう興奮を抑制する事に苦労してる飼い主さんも多いと思いますが
どうやったら?ってところに関して一般論をお伝えすると
「遊び」「お出迎え」「散歩に行くとき」「サークルから出た時」などなど
興奮が定番になっている時の愛犬の姿を「どう感じているか」って重要だと思います。
僕は「異常行動」だといつも言ってます。
でも家族の中にはきっと1人は「可愛い」と思っている人がいる。
「よ~し、テンション上げて散歩に行くか~」って言ってる人もいる。
「俺が好きなんだろ~可愛いヤツだな~」って言ってる人がいる。
全員が言ってたりする。
キードッグとして紹介した飼い主さんが興味深い事言ってましたよ
うちの子達、こっちがアクション起こさなければ 一日中ソファで過ごしてる。
狭い場所に入れないで興奮ポイントを省いてるんでしょうね。
保護活動の現状
2022/04/05 in DOG DIAMOND
大学受験の頃 この曲聞いてて。原作は30分あるんですけど。
これ終わるまで集中してやるぞ!って感じで使ってました。
貼ったのはyoshikiのピアノソロを省いた20分バージョンです。
断然こっちの方がいいです。
「保護犬・猫」ペット業界の知られざる裏側。
こんなタイトルのネット記事を見ました。
リンクが貼れないので、抜粋をコピペします。
赤線を引いたところに関して、何が言いたいかは割愛しますが
記事全体としては厳しめ、 自分がブログに書く文章に似てます(笑)
ざっくりとした概要は
愛護法が改正されて、今まで業者によっては殺処分していた販売のラインから外れた子などを
行政が受け取ってくれなくなって 一定 溢れていると。
本来はまずはブリーダーが、そして販売業者が責任をもってか終生飼育してくれる飼い主さんを探すべきだけど。
そういった経緯を隠して、ビジネスに変えようとする業者がいる!けしからん! ってとこです。
譲渡活動で利益を得る事に関しては全く違和感を持たないし
悪意があるかとか善意だとかもそこで測れる訳ではないから
しっかり大人が動物を扱う仕事としての責任を持つ事だと思います。
厳しめの記事書いたこのライターさん、ブリーダーさんみたいですね。
納得です。
では
不要なものを抱える経営者の傾向
2022/04/05 in DOG DIAMOND
abema TVが ONE K1 RISEの試合を無料でライブしてくれるから助かる~。
ゴロフスキン×村田
この試合もprime 特典で見れるらしい。
TVを見る人が減って、TV局の購買力も落ちてるから地上波で見れないのは仕方ないけど
さすがにサッカーの代表戦がDAZONでしか見れないとなると、代表は弱くなってくよね。
4年間くらいずっと入会してた オンラインサロンをさっき退会しました。
こういうのってクオリティーを維持するのってホント難しい。
自分の興味が薄くなった事もあるけど、正直お付き合いで入会し続けてた。
自分が運営してたオンラインサロンを解散した理由はクオリティーの担保が無理だと感じたからで
でもこういうサブスクって、一定「退会しづらい」という側面があって
発信の質と頻度を下げても急に会員数が減る訳でもないんです。
でも僕はその状態が嫌過ぎたからクオリティーが下がる前に辞めました。
そして辞める方が優しいと今朝感じたから退会しました
多分続けたいと思ってないだろうから
サブスクに限らず
断捨離が下手とか、そもそも片付けが下手とか。そういう人って
きっともっと人生の中でもう少し大きなものを手放す事に関しても躊躇してしまう人だと思う。
でも手放す事で得る事もあって
手放さないと得られない事もきっとあって
最近ワクワクしてないと思ったら
何か手放してみるのも手だと思う。
では。
それでもエビデンスを取りに行く。
2022/04/04 in DOG DIAMOND
プロレス好きでもほとんどの人はこの動画の面白さは分からないと思う。
こういう粗暴な笑いは割と好き。
今日は午前中トリミングが1頭終わった後 午後から暇なので
虎狼の血2をアマプラで見て寝ます。
怖すぎるでしょ・・・。
「それでもエビデンスを取りに行く」
ここで僕の言うエビデンスって既にやっている事のデータを取る事ではなくて
世の中に認知されていない事をやって、その効果を検証する事を指します。
僕の取り組みで言うと、パピパなんかは本気でエビデンスを取りにいってます。
社会化に大事な1か月齢~3か月齢までにどういう教育を組み込ませるかがポイントになる訳ですが
そんな時期に誰も外に出させないから、人々の常識を覆す作業が大変です。
エビデンスを獲得する時に障壁はつきもので
それは単純に「新しいものへの抵抗感」だったり、自分の生活コストが上がる事への葛藤。
あるいは推進する人の意図を理解できなかったりと様々です。
パピパ(犬の幼児教育)に似た業界で言うと、保育なんかまさにそれで
幼児教育無償化は国が本気でエビデンスを取りに行ってますよね。
どう考えたって、税金の使い方としては一番コスパがいい。(=回収率が高い)
本来の趣旨は、国民1人1人の生活や人生を豊かにする。
そのため幼児期から幅広く、高度な幼児教育を受ける事を画一化する事だと思ってます。
そうであれば、保育士(幼稚園教諭)の給料は当然上げるし
保育技術や知識の向上の為の研修費などの投資や英会話等々新規分野の開拓への投資は必須です。
でも親はこの税金を「生活資金の補助」という捉え方はしても、
教育改革とは捉えてくれないです。
国の趣旨を理解しようとなんてしなという事。
つまり実質無料なのにも関わらず、保育費の上昇には同意できない訳です。
でもね、税金が投入されなくてもエビデンスを常に取りに行く園はあるし
税金が投入されたからには全国の園がエビデンスを取りに行かないと駄目なんですよね。
我々の業界に税金が投入されることはまず無いですが
それでも障壁がある方へ行かないと駄目なんですよね。
ブリーダーやペットショップは個として蛇口を閉めていく。
繁殖を制限するという訳ではなく
飼うべき人が、正しい方法でしか飼えないようなルールを独自で作って
尚且つ事業として成立させるところに突っ込んでいく。
比較的身近な犬や子供の世界だけでもエビデンスを取りに行く必要性がこれだけあります。
きっと世の中のあらゆる分野で、エビデンスを取りに行く事が重要視される時代になります。
決して損する訳ではなく、得たエビデンスを組み込んで儲かる仕組みを作り出すイメージです。
では。
カスタマーは犬の意味
2022/04/03 in DOG DIAMOND
カスタマーは犬だって意味、サロンも飼い主さんも多分理解していないという話。
1年半前、息子が通うサッカー教室の体験に行ったとき。
約1時間の体験を終えて、親が一か所に集められて
コーチからスクールのコンセプトを親に伝えてもらった訳だけど。
通うか通わないかの選択権は親には無い事にその時に気づいて
どういう事かと言うと
参加したほとんどの子供はきっと「通いたい」と言うから親が通わせる流れ
つまり選択権は子供が持っているんだなと
このサッカースクールにとってみたらお金を払うのは親だけどカスタマーは「子供」という事になります。
一泊二日で3000円のケージホテルを選ぶのか
一日で5000円のケージレスホテルを選ぶのか。
1キロ1000円のドッグフードを選ぶのか
1キロ3000円のドッグフードを選ぶのか
1時間半で5000円のトリミングを選ぶのか
3時間で10000円のトリミングを選ぶのか
選ぶのは親(飼い主)だけど
犬(カスタマー)がどっちを選びたいと思っているか、理解して決めるのが親(飼い主)
逆に言うと
二つの選択肢が合った時
どっちを犬が欲しているかだけを基準にサービスを決めるのがサロン経営者。
動物の仕事をするってそういう事だと思います。
介入解説 ヨークシャテリア パンくん登場
2022/04/03 in DOG DIAMOND
土曜のパピーパーティーに初登場 ヨークシャテリアのパンくん。
屋上に到着して、ママの膝の上で待っているときの様子を見ても
下に降りたそうだったり、口を閉じたままだったり物怖じしないのはすぐに分かります。
そんな子をどう導いて、飼い主さんや周りの大人はどう介入すれば良いのかまとめた動画です。
ドッグランとパピパの違いは「介入」
ドッグダイヤモンドのパピパは飼い主さん達の理解度の高さで成立しています。
そして介入の精度が上がれば比例して犬達の成長は上がります。
マーケティングの裏を見ないと「選択」が出来なくなる。
2022/04/02 in DOG DIAMOND
昨日youtubeに上がってきたこの爆笑動画
3回見ましたが、2回目が笑いのピークでした。
柴犬可愛すぎます。
今日はマーケティングの話。
昔みたいに頻繁にyoutube動画をUPしている訳ではないですが
それでも毎月6万回くらいは再生されてて、案件の依頼もちょこちょこあります。
↑のメールもそんな依頼で
要約すると、
御社のyoutube見てます!
うちのサイト(ドッグフード)をドッグダイヤモンドチャンネルで紹介してください!
な感じですが、そのサイトがこれで↓
イヤ、絶対うちのドッグフードの動画しっかり見てないでしょう(笑)
メーカーが丁寧に小売りを廻って商品を訴求する時代とは変わって
SNSやyoutube,TikTok で商品を訴求した方が効率的でマスに訴求出来ます。
で、結論なんですけど
「安くて良いものは無い」
ここは昔から変わらないですが最近
「高くて良くないものが増えてきました」
いろんな表現が出来る中で消費者を騙しやすくなってきています
同時に人が物事を精査する力も低下しているような気もします。
この三角形の縦軸は
ドッグフードの品質であり、人が精査する能力でもあり
おそらく世の中のすべてはこんな構造になっていってるんだと思います。
僕に依頼してきた会社のターゲット層は騙しやすい黄色の層です。
余談ですが
3週間前にぎっくり腰になって
近所で体をメンテナンスしてくれる接骨院を探したんですけど
近所に名医が沢山いるんですよね。
普通に考えてそんな訳ないんですけど
業界がレッドオーシャンになると、競争(マーケティング合戦)も激化します。
しかしながらスクロールサイトを作っても、そこにマイビジネスを貼り付けても
名医かどうかは結局はバレる訳で。
情報を見極めるのが下手な人は
とりあえず近所から廻って、時間をかけて
自分に合ったサービスを提供してくれるお店を見つけるのだと思います。
案外 サイトの評価が名医ではない方が
普段から顧客に過度にへつらうことなく
普段から自分らしいサービスを求める人だけを相手にするスタンスでいるから
結果 能力が長けて名医になる気がします。
では。
何のために「NO」と伝えるのか
2022/03/30 in DOG DIAMOND
卒業シーズンですね(近所の小学校の卒業式の様子)
例年より少し桜の開花が早いようで、犬の散歩が一年で一番気持ち良い時期到来です。
今日は定休日で朝からずっと散歩してた訳ですが
なんだか歩くと膝の内側の靭帯が痛くなるんですよね・・・
先日近所のカイロのお店に行った時に相談したんですけど
「骨盤がずれてて、足の先の位置もずれてるから直しておきました。
膝の痛みは偏平足と歩き方の癖です。」っていう回答でした。
ただ・・携帯の万歩計アプリを見ると ただの歩きすぎなんじゃないかと思えてきました。
朝の8時から夕方6時まで、ただただ歩くとこうなります(;´・ω・)
このくらい歩くと 道路際に設置してあるミラーに映る顔が
朝と夕方でまるで違って
昼過ぎると 「日焼けしてますね」って言われる頻度が一気に上がります。
まぁこれはホテルの子達を1頭づつ歩くからこその数値ですが
それでも今日散歩中に会ったJRTのサンゴのママは毎日2時間歩くって言ってましたよ。
パピパの会場でも、時間の制限なんてしないで2時間でも3時間でも歩いてあげて!
って何度も言ってても
本気に捉えない人だっているだろうし、実践する人になるとほとんどいないと思うんですよね。
でもね
何度も言うけど
正しい散歩をしないで社会化なんて出来る訳ないし
フレキシ使って社会化なんて出来ないし
多頭で歩いて社会化なんて出来る訳ない
まぁ僕も複数連れて歩く事あるけど。
1時間、引っ張って歩かせたら
1時間ずっと我儘を許してるのと同じ
「ゲームは1時間まで」ってルールを破って
子供が2時間ゲームをし続けた、その1時間とは訳が違って
常に飼い主さんが傍にいながらわがままを許容しているその時間。
そんな話、誰からもされた事ないだろうけど
問題行動のある犬、無い犬がどんな歩き方をするか?
そこのサンプル数は個人的にメチャメチャ持ってる訳で
散歩中人や犬に吠える、とか
気にいらない犬に威嚇するとか 何かと異常に怖がるとか
いわゆる分かりやすい問題行動を直そうと思っているのに
散歩の時間や歩様は気にしないとかホントにナンセンスです。
余談ですけど
今日目の前で男の子が車に轢かれそうになりましたよ
そう聞くと、運転手の不注意かと思うかもしれないけど。
マックの紙袋を持った親子で、中学生くらいの凄く太った男の子とその父親。
横断歩道でもない道路をよく確認もしないで男の子が急に横断して、車が急ブレーキです。
父親は予想通り、運転手に謝りもしないで、自分の息子を叱りもしないです。
見た目と、会話と雰囲気と状況から予想しただけだけど
本当に予想通りでした。
普段から「横断歩道以外は渡らない」というルールはこの家族には無いし
親が子供を叱る事も無いと思う。
自制をさせてこなかったのも見たらわかる。
こんなの犬の飼育と一緒!
我慢を教えた事も「NO」を伝えた事もない
真剣に叱った事もない
自分の車の前に子供が飛び出して来たら(本当に危ない場面だったら)
車を降りて「飛び出してきた他人の子供を思いっきり叱る準備」って僕はいつも出来てますよ。
親が謝るのを制止してね。
二度と飛び出さないように、その子が事故で死なないように
本気で演技する準備が出来てるって事です。
あの父親
多分何の準備もしてこなかったんだと思ってます。
では。