TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > COLUMN

BLOG CATEGORY

COLUMN

セカンドオピニオン②

重度の皮膚病で、定期的にシャンプーをさせていただいているワンコのお宅に行って

皮膚の様子を見てきました

お話している中で、『治療費の為にパートを始めた』とおっしゃっていました(笑顔です・・w)

 

かかりつけの先生の指示で良くならず

ご自身で探した皮膚専門のお医者さんの指示で良くならず

結果として『生まれつきのもの』と言われてしまったら

さすがにそれ以上どうこうしようとは思えなくなると思います

 

それぞれの病院で、お金をかけて検査してもらって・・ですからね

ただ飼い主様と私の中で見解が違っていたのは『希望』の部分ですね

私は良くなると思っていますから、もう一度頑張ってほしいと思っていました

経済的な負担が長期に渡って強いられる訳ではありません

状況が開放に向かえば、あとはメンテナンスで済む訳ですから

毎日犬が痒がっている状況を目の当たりにすると

重い腰を上げて頂いて良かったと思っています

獣医師・飼い主さん・サロンが三身一体となってがんばるしかないです

 

結果がどうなるか分からない中でのセカンドオピニオン

過去には若い小型犬の体調不良→街医者で理由分からず

→精度の高いエコーを持った病院で何度も受検査してもらう

病名が判明→余命が告げられる

手術をしてもらえる病院を探す→高度医療専門の病院で手術

 

結果として、かなりの出費をしていただいたのに

僕の好きだった小型犬は亡くなってしまいました

最後に希望が持てて良かったと言っていただきましたが

選択が正解だったか、促して良かったのかは分かりませんが

犬を生業としている私にとっての後悔はありません

 

どうしても飼い主様の都合より(もちろん考えますが)

犬の都合(状況)を優先させてしまいます

多分これからも、考え方は変わりません

どうもすいません

 

多店舗展開

お陰様で沢山の方に遠方から足を運んでいただいて

そういった地域にもいくつかホットスポットがあるので

『近所にもお店を出して』とおそらく半分冗談で(笑)言われる事があります

 

申し訳ありませんが、多店舗展開に関しては現状頭の中にはありません

 

開業2年くらいした頃、近所のサロンを譲渡していただいて経営した事があります

どうしてその時はそうしたんだろう?と振り返ってみると

組織が大きくなる事に面白みを感じていたし

元気がないお店を、活性化させる事に意義を感じていました

 

結果としては1年でやめました

当時店長をしてくれていた子もがんばって、利益も出ていましたが

思うように良いお店にはならず、お店の存在意義を感じなくなりました

生粋のクレーマー(いろんな店舗で同じことをしてる人です)に金銭を要求された事もありましたし

面識のないお客様から携帯に直接連絡がくる事もありました

 

その店舗で働いているスタッフには

ドッグダイヤモンドのスタッフ程の給料は払えていなかったです

東京都の最低賃金に近かったかもしれません

経営者が変わったからと言ってすぐに、お店が変わる訳ではない事はわかります

働く人が変わらないし、ご来店して頂いているお客様も変わらないですから

ただそういった状況が一年も続くと別の話です

 

 

DSC_0832.JPG

 

同じ日本の中でもこれだけ最低賃金が違うんですね

人口や企業の数、物価などにも左右されるでしょうし

そもそも自治体の考え方も加味されての数字だと思います

東京都の最低賃金が¥1500になったら、それは厳しいと思いますよ

でもそういった操作は必要だと思っています

立場による賃金格差を埋めるためにも

国としての力や、消費を上げるためにも

 

仮に¥1500になったら?

どんな経営者も営業の効率化を絶対的に図ります

順応するしかない状況であれば必ず何かしらの手は打ちます

そいうった意味でも私はアリだと思います

 

でもそうは思わない経営者さんもきっと多いですよね

トリミングのような、賃金体系の低い職業の場合

全国展開するトリミングサロンだと

東京のスタッフは時給¥932 沖縄のスタッフは¥714 なんてザラだと思います

もっと言えば、都内の店舗は¥932 隣町の埼玉の店舗は¥845

なんてチェーン店も存在するかもしれません

最低賃金うぜぇ! って思っている経営者がいるとしたら

そういった人の元で働く従業員さんは不幸ですよね

埼玉のお店が頑張ったって、地域の基準に準じるし

個人が頑張っても、お給料が上がらないんですから

こんなに頑張ったから、これだけもらえた!

そんな達成感が味わえない訳です

 

 

私自身会社勤めの頃、支給されるお給料に満足した事は一度もありません

サラリーをもらっている人で、自分のお給料に満足している人なんてほんの極々一部です

でも経営者が目指さないといけないのは

スタッフが自分のお給料に満足しているという状況

難しいですね(笑)

 

でもそう思えるようになったからこそ

多店舗展開へのハードルが高く上がったというのは事実です

 

 

 

 

 

 

 

 

セカンドオピニオン①

セカンドオピニオン: Second opinion)とは、よりよい決断をするために、

当事者以外の専門的な知識を持った第三者に求める「意見」、または「意見を求める行為」のことである

 

私はお客様によく薦めます

・治ってないから

・治る気配を感じないから

・治療方法が飼い主様に合ってないから

等々、セカンドオピニオンを薦める理由は様々ですが

すぐに『分かりました』と返事をしてくれる飼い主様の方が、もちろん少ないです

 

前提として、飼い主様も信頼する獣医さんに診てもらっていますから

(※近いというだけで病院を選ぶ方もいらっしゃると思いますが)

お伝えしておきますが、獣医さんを信頼できないという訳ではない

 

何度かお話していますが、こちらからご紹介させていただいている病院さんは5つあって

設備や得意分、価格帯などによって紹介する病院さんは決めています

紹介する訳ですから、もちろん院長先生の人柄も含めて信頼しています

 

ただ前述したように、得意分野というものは絶対的にあります

だからこの5つの病院内で、セカンドオピニオンを勧めるケースだって多々あります

僕だって好きな先生達ですよ

でも一番に考えるのは、治す事なんです

 

紹介する方も、信用問題ですから真剣にすすめます

飼い主様に経済的なリスクをかけてしまう事も含めて

治ってほしいからの一点です

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

回る犬特集

 

 

とろろがドッグランでグルグル回ってて

こんな犬見た事ないわ~って感心してたら

 もっと上がいた(-_-;)

ジャスパーやばい

 

サービスの向上

今まで食べたものの中で一番美味しかったものは?と問われると

『母親の作ったカレー』と答えていましたが

最近妻の作るカレーがそれを超えてきました(福島屋の食材で作るとき限定)

 

コンビニのチャーハンおにぎりも、100円チョイで何気に美味しいチャーハンが手軽に食べられて

けっこういろんなところで買うんですけど

8割以上の店員さんが、温めようとしない(僕調べ)

でも昨日の朝の隣のファミマの店員さんは、レジに行った時にはTポイントカードを既に用意してくれてて

焼きおにぎりも温めてくれました

※年間100万円以上位昼食を買う(福利厚生)ので、ファミマの店長さんの ご厚意で(←ココ強め)Tポイントカードを
置いてもらってます・・

 

 

私は脱サラしたあとの修業時代、ダブルワークにコンビニを選びました

サービスが実践できると思ったからです

業界が成熟しているから、ノウハウが集約されていると思ったからです

ただ実際は人ですね

人によってサービスの基準も様々で、それがお店の印象に繋がるとあらためて感じた瞬間です

 

 

 

 

結婚式場の際のサービス『メモリプレイ』(サービス会社の提供)

こんなのあるんですね!

考えた事も、それをビジネスとして成り立たせた事も凄いです

 

トリミングサロンの仕事

 

毎日犬を洗って、カットして

単調でつまらないんじゃない?思われているかもしれません

特にかけ出しの新人さんは手伝いも多く

そう思いながら仕事をしてるトリマーさんも多いかもしれません

これから繁忙期に入り、忙しくなると気持ちの余裕も無くなってくるかもしれません

 

そんな時こそ無条件にかわいい犬に対して何かもっと出来る事はないか模索してみると

楽しいと思います

人に対しても犬に対してもサービスを向上させる

ただ洗って、カットして

そんな時代はとっくに終わっています

もっと誰かを感動させる仕事でありたいですね

 

今日は天気がもちそうです、良い週末を!

 

 

 

病院との付き合い方

先日昭島に新しく出来た動物病院の院長先生がご挨拶に来てくれました

動物病院はホント増えています

比例して犬猫も増えていたら、問題はないのですがそうではないので

今後獣医師さんにとっては厳しくなる事が予想されます

 

生き残るために、しっかりとした経営方針・診療方針を持ったところが生き残るのだと思います

ドッグダイヤモンドとしては

利益主導でなく、しっかりとした理念を持った病院さんとお付き合いさせていただいておりますが

全てにおいて抜きんでた病院さんはさすがになく

 

設備や価格、各専門の病気に対する知識だったりで、主に5つの病院さんに紹介させていただいています

最近は皮膚については西武立川のマミーさんにお願いする事が多いです

知識と目利きに関しては、界隈では一番でしょう

かなりの頭数を高い確率で治して頂いています

 

病院の判断が正しくても

自宅でのシャンプーの精度や頻度が疎かだったり

いろんな理由で、やはり治らなければ犬にとっては意味がなく

そういった意味でも、病院とサロンの連携は必須で

もっともっと密に情報交換して、犬を早く治してあげなければならいと感じています

 

医療に関する相談もどんどんしてください

レベルの高い医療と繋ぐ事もサービスの一環だと考えています

 

 

 

主人に対して唸るんです(笑)

元々が女性側の連れ子(犬)だったり

奥さんと一緒にいる時間の方が圧倒的に長かったりすると出てくるケース

 

夫婦(カップル)で仲良くする(近づく)と

愛犬が主人に対して唸ったり、吠えたりする

酷いケースだと咬みつく

 

相談をするのは女性なんですけど

ほとんどの場合は、唸った時の対応が原因でエスカレートしてるんですね

 

 

私の一番の楽しみは子供たちとのひと時で

子供たちのお風呂は、欠かさず入れています

お風呂から上がった時に、娘のパジャマをきさせるのも私の仕事なんですが

たまに妻がやろうとすると娘が拒否します

(私がやるということが完全なルーチンなので、たまに妻がやるのは娘も何かイヤなのでしょうね)

 

沢山の愛情を注いでいる母親からとってみたら少なからず≪ショック≫ですよね

本来なら私が『お母さんにそんな事言ったらかわいそうでしょ!?』

と諭す場面かもしれないですよね

 

でもそんな事する訳がない(笑)

内心『いひひ~』って思ってるんですよ

 

それと似たケースです

 

 

それが愛犬にしてほしくない行動だったら

それなりの伝え方をしないと唸り続けます

 

 

 

浮かれ電飾のススメ

年末のアレ

『浮かれ電飾』って呼ばれる事もあるんですね

もう何かわかりますよねw

 

今年で3年目

開業したらずっとやりたかったけど

夫婦二人で、毎日クタクタで、時間的にも精神的にも出来なかった記憶があります

電飾出来る事に感謝です!

 

img126sb4123_1[1] - コピー.jpg

今LEDが安くなって、しかも電気代も安くなって

この浮かれ電飾オススメです

何がオススメって、心がほっこりするんです

嘘だと思うなら、やってみてください

100結LED 安いヤツで¥1000位

マンションのベランダに少しでも、玄関先に少しでも

 

暗くなろうと思ったら、いくらでも暗くなれるこの世の中

空元気も必要です

 

今年もセンスなしのようです↓

 

知能ランキング

母子分離や知育を目的とした教室に週一で通わせているのですが

その教室で行われる知能判定試験の結果、発達度はゆっくり気味と診断されたようです(・v・;)

 

実際は家でならほぼできる問題でしたが、先生と一対一、試験形式、まず分離が不安な中ですからその判定が全てではないと思いますが

でも親はその結果を踏まえて、出来る事を模索しなければならないと同時に

子供の能力の見極めも、各年代ごとの状況で必要になってくるのだなと感じました

いずれにしても我が子ですから、どんな評価を下されても守るのが親ですよね

 

 

IMG_9280.jpg

ミッキーと娘は仲良し

 

社会化や躾の話をするときに

『犬種特性』とか『知能ランキング』とかを引き合いに出すことが多いです

あなたの犬はこのレベルだからどうとか言いたい訳ではない

ただ、お互い無理をする必要はないですし

犬種特性や本来の力を理解したうえで、出来る事を頑張る

img126sb4123_1[1] - コピー.jpg

今日もお話したフレンチブルドック

愛くるしいから飼いたいですよね、気持ちは分かります

でも結構大変ですよ

 

トイレを覚えないんです→そうかもしれないですね

散歩で会う犬に嫌われるんです→そうかもしれないですね(笑)

 

もちろん真剣に相談されているのは分かってますが

飼い主様の飼い方が下手だから、愛犬がバカだから出来ないんじゃない

我が子に合ったやり方があるかもしれない

もっと先回りして考えなきゃいけないかもしれない

そのレベルに合わせてあげないと伝わらないかもしれないですね

 

 

私は小学生くらいの塾の先生ならイケるんじゃないかと思ってます

それは自分が出来ない子だったから

何度も何度も反復練習して、やっと出来るようになったっから・・

だからフレンチブルドックの気持ちは分かります

 

yjimage[7].jpg

いたずらばかりで、家で叱ってばかりなんです→そうですよね(笑)

 

イタグレのブリーダーさんと話す機会があれば聞いてみて欲しい

それがイタグレでしょ、可愛いですよね♪ってきっと言うと思う

 

ピンポイントで伝えないと、何について叱られてるか分からない^ ^;

だからとりあえず謝っとく

飼い主さんの怒りが収まるまで

そして繰り返す(笑)

 

そうなんですよ、全部ギャグなんです

スリッパかじったっていいじゃない、って事です

 

楽しむ事を忘れないようにしたいですね

 

 

愛犬の問題行動

子供が出来てから、動物園に行く機会も増えてきて

でもやっぱり行くとどこか楽しめない部分もあって

src_32177371[1].jpg

 

先日行った羽村動物園のレッサーパンダは凄く可愛かったのですが

ずっと同じ動きを繰り返しているのを見ると、やはりかわいそうに思ってしまいます

飼育員の方々が一番感じている事なので

そもそもそういう見方をしてはいけないのかもしれません

 

昨日は一年位一度の動物取扱業責任者講習会があり

動物の行動学の専門家の方の話を聞いてきました

o0800053411824146904[1].jpg

その中の話のひとつが常同行動

馬房の中の馬が行ったり来たりするのもそういう行動だそうです

 

自分を客観的に見ると、そういう事に目がいくから

そもそもケージで飼う事も好きじゃなく

ケージでのホテルをしたくないと思ったのかもしれません

 

実際ホテルに数か月~1年というスパンで滞在する子もいますが

足先を舐めたりする事はあっても、大きなストレスを感じる音はあまりありません

①スペース ②群れ  

いろんな要素の中でこの二つが強いように感じます

①ある程度動ける、遊べるといったスペースがあった方が

精神衛生上良いと感じています

②ホテルにいる犬が群れを形成して仲間意識を持っている訳ではないです

群れを成さないと困る事は何一つないですから

ただシチュエーションによって狩猟やその他行動を共有する事が多くあれば

きっと仲間意識は生まれて、群れ化していくと思います

いずれにしても、同じ空間で同じ時間を安定した精神状態で過ごす同種がいれば

それは安定する要因になり得るでしょう

 

 

o0600035012977827886[1].jpg

最低限の自由の保障だそうです

 

①餓えと乾きからの解放

②不快からの解放

③痛み、怪我、病気からの解放

④恐怖と絶望からの解放

⑤正常な行動を示す自由

 

 

正常な行動と異常行動

どう見分けているか、環境と対応が生み出した行動を異常と判断していないか

あらためて考えさせられる興味深い内容でした

 

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6