与えて良いか見極める
2016/08/26 in DOG DIAMOND
それが良いものかどうかを見極める能力は
私は人並みにはあると思います
愛犬に与えるフードをお店で購入する時に
パッケージには良い事しか書いてないので、その情報から良し悪しを見極めるのは
なかなか難しいかもしれません
だからその為にいろんな情報を取り入れて、愛犬に与えるフードを選定する必要があるのですが
たださすがにこれは駄目だろうというレベルの物について質問されても
もっと真剣に調べてくださいとしか言いようがありません
![51jMLZUQW-L._AC_US174_[1].jpg](/files/6614/7221/1157/51jMLZUQW-L._AC_US174_1.jpg)
同じ内容量の缶詰めは当店で¥440で売ってます
お客様の買ってる缶詰めは¥80だそうです
薬局で買ってるそうなので
薬局(小売り)の利益が仮に30%
仲卸の利益が10%
メーカーの利益が30%と仮定すると
24円で缶詰めを作らなきゃいけません(-_-;)
中国製ですから
輸入する為の輸送費
缶や包装紙などのパッケージ代
工場の運営費・・・etc
これらを24円から引くとどうなります?
375gの中身
肉類・野菜類・・・
これらを数円で仕入れているという事ですか?
そんな訳ないと思うかもしれないけど
要は副産物なので有りえる話なのです
せめて《安すぎるもの》は買わないくらいの
基準はもってください
バビィ参考動画26皮脂が強い子編
2016/08/26 in DOG DIAMOND
紹介するのはシーズーのいっくん
シーズー特有の皮膚の繊細さを感じ局所的に皮脂が強いです
そんな子をバビィ(BUBBIE/Z)で洗うときは桶に付けます
桶に溜まったお湯で汚れを落とす訳ではないので
洗いたい所にシャワーヘッドを移動させます
ごっそり、汚れ・皮脂は落ちます
工夫をする余地はいくらでもある
2016/08/26 in DOG DIAMOND
先日発売された専門誌『Trim』の中の効率アップ特集で
いろんなお店さんで使っているアイテムやアイデアを紹介していました
![7349[1].jpg](/files/7414/7216/2698/73491.jpg)
その中のひとつ『フレキシブルカラン』
![14034976_1080220185360927_5668974227627311339_n[1].jpg](/files/3514/7216/2042/14034976_1080220185360927_5668974227627311339_n1.jpg)
シャワーヘッドから出るお湯が苦手な子には負担を軽減する事が出来ます
こんな使い方で合ってるのかな?↓
これはまさにアイデアであって
そもそも雑誌で紹介されているアイテムも人間の『アイデア』から生まれたもので
トリミングという仕事にはこういう思考の変換が必要だと凄く感じます
自分自身なぜお店を初めて6年間もこのアイデアを思いつかなかったのか・・・
そう思いました
つまりこのアイデアを生み出した人と比較的感覚が近い気がしました
人間は犬より知能は高いです
だから犬が嫌がる事に関して、なるべくいろんなアプローチから原因を探って
お互いに効率の良い方法を探らなければなりません
思考の変換です
出来てあたりまえなのですが、なかなか出来ないんです
このアイテムを紹介された方は
犬の負担を減らす方法に特化したセミナーを開いてらっしゃるそうです
納得です
元々もった優しさ+アプローチの引き出し(思考の柔軟性)が多いのだと思います
時間が合えば是非参加してみたい
トリミングって労働集約型産業と位置づけられているようですね
たしかに体力は必要ですが、技術とコミュニケーション
労働の部分は、アイデアとアイテムで
犬も人もどんどん楽にしていくべきだと思います
ちなみに『trim』で紹介されていた事例の中で
《アイテム》と《アイデア》がお店として共有されているものは
BUBBIE/Zだけです
こういうのがあれば《楽》になる《綺麗》になる
そういうイメージを具現化させたものがBUBBIE/Zです
20160823ペットホテルの様子
2016/08/24 in DOG DIAMOND
Honey野田さんセミナー(トリマーさん向け)
2016/08/22 in DOG DIAMOND
大阪府のDog salon Honeyの野田えりなさんを
ドッグダイヤモンドに迎えてのトリミングセミナーを10月5日に開催します
全国屈指のカット技術を持ち、インスタフォロアー10000人越え!
大阪のご自身の店舗で開かれているセミナーには
全国から志願者が集まる程の人気トリマーさんです
当日は朝から野田さんによる施術(ビションフリーゼを予定しています)
ベーシックからシャンプードライ、仕上げまで
解説を交えながら全てを真近で見学出来ます
昼食をはさんで
午後は参加者の方が連れて来てくれたワンちゃんを
参加者の方にシャンプー&カットしてもらながらのレクチャー
※犬種は問いません
※ある程度伸びた状態が良いかと思います
どうしてそんなに綺麗なの?と疑問に思っていたカットが
真近で見学出来ます
場所:ドッグダイヤモンド (立川市幸町2-39-6)
費用:¥15000(昼食付)
9:00~17:00
参加希望の方はドッグ ダイヤモンドまで
042-534-9215 (石原)
※申し訳ありません、定員に達しました・・・
20160821パピーパーティーの様子
2016/08/22 in DOG DIAMOND
台風の接近により、開催が危ぶまれましたが
無事開催する事が出来ました
初参加の子もいて、3か月~1歳まで
経験値の異なる犬達がそれぞれ経験を積んでいました
有意義な時間だったと思います
20160821ペットホテルの様子
2016/08/22 in DOG DIAMOND
賑やかな週末で
動画を編集し終えた今(月曜朝)は台風前の静けさと同じように
ホテルの子達もお疲れでまったりしています(こゆき以外)
(※こゆきに追いかけまわされて、ヒーヒー言ってたバニラ
皆寝てるから一旦こゆきを制止したら、まんざらでもなかったようで
こゆきの前に立って、『もっと追いかけて』って顔してる
生粋のMだな・・・バニラ)
BUBBIE/Z 使用方法(英語版)
2016/08/21 in DOG DIAMOND
BUBBIE/Zに関しての海外からのお問い合わせも増えてきたので
使い方の説明動画(英語表記)を載せます
早く・経済的に・綺麗に・皮膚への負担を少なく
これがBUBBIE・Zです

