20180225パピーパーティーの様子
2018/02/25 in DOG DIAMOND
2歳の犬を飼っているお客様が、ペットショップから仔犬を買ったんですね
そして店員さんから『遊びは30分までにしてください』って説明を受けたそうです。
仔犬ですし、疲労やストレスから体調を崩す子もいますから当然ですね
ただ個体差がありますから、その説明が必ずしもその子にとって正解かどうかは分かりません
でも説明を受けた多くの人はその説明を守ると思うんです
ペットショップでもブリーダーでも、兄弟や友達と遊びまくって、寝まくっている訳です
いきなり運動時間は30分。あとはサークルの中でおとなしくしてて!って言われて
ストレスを溜めない子の方が少ないと思います
今日子犬を購入したお客様は、その仔犬をペットショップから直接『パピパ』に連れてきました(爆笑)
でもそれでいいんです。
皆に触ってもらえばいいんです(ガンガン犬と遊んでたけど・・・)
犬が遊んでるところを見せるだけでいいんです(乗られて怒ってたけど・・・・)
固定概念を捨てて、より『社会化』にシフトしてください
いずれそれがスタンダードになりますから
ほぼ貸し切り(笑)
2018/02/23 in DOG DIAMOND
今日は朝から那須に研修旅行です(笑)
朝一で行ったのは那須サファリパーク❗️
しかし・・・・・
4年落ちのリーフの航続距離は100キロです(^◇^;)
那須まで行くのに何度充電しなければならないのか・・・・
で、登場したのが赤い彗星
しかしこの車で園内に入ったら肉食動物が集まってくるだろ・・・・
だから❗️
ライオンバスならぬホワイトタイガーバスです❗️
しかし園内はガラガラ
バスの中もまさかの貸し切り❗️
右へ左へ座席を移動しまくり(笑)
キリンとアルパカがめちゃめちゃ可愛かった
ライオンは寝てばっか♪
次に行った千本松牧場もガラガラ
ドッグランもずっと貸し切り
ハッピーもペルルも沢山走ってました(ビーは少し)
ふれあい広場も超ゆるい感じで
入園の代金は箱に入れる感じで
犬は動物に近づけないでください程度の注意で終わり
目的だったいちご狩りは、最終受付10分経過でお断り
(時間に決まりを持たせすぎるのもどうかと思いました)
最終目的地『かおりんぽ』にも無事到着して美味しいご飯もいただきました
ってただの旅ブログですいません。
(続く)
写真のメールサービス
2018/02/22 in DOG DIAMOND
再度はなちゃん♪
今日はシャンプー中の写真とブースでの写真を飼い主様に渡しました
この写真を印刷するサービスはあくまで【サービス】です
トリミングとセットになっている訳ではないので、その点はご了承ください
忙しかったり、時間にあまり余裕がない時は撮影出来ないですし
でもトリマーは可愛くカット出来たから!
とか記念日だから!とか思っちゃうんだと思います
ですが、、
メールのサービスは完全に中止させてください
SNSや年賀状で利用して頂くために(とってもありがたい事ですが)
メールで直接送ったりする事も多々あるのですが、
営業時間終了後の仕事量の部分で負担になってきているので、一律中止させて頂きます
こういったサービスもあるので、登録は済ませてあるのですが・・・・
※お店側は、撮影した写真のデータをサイト上にUP
飼い主様はサイトから自分子供の写真を選んで任意で購入
ざっくりそんなサービスです
その作業を僕が一括で出来れば、よいのですが
忙しすぎて今は無理そうです・・・・(だったら言うな)ごめんなさい。。
とりあえずメールサービスはやめます、すみません。
きちんと写真データに関するサービスの体制が整いましたらお知らせします!
どう見ても柴犬の 柴×ポメラニアン
2018/02/22 in DOG DIAMOND
今日は柴犬×ポメラニアンのミックスはなちゃんがご来店下さいましたよ!
パピパでは毎週参加していたけど、ひと月くらいはなかなか椅子の下から出てこれなかった
突然開花したけど(笑)
ど・・どちらにポメラニアンが・・・(^_^;)
ちょっと苦手なケアもあったけど
ゆっくり作業をすすめたら、無の顔になってました(笑)
かわいいかわいいはなちゃんでした(えこひいきではない)
単独ライブでもない
Revioepi
2018/02/22 in DOG DIAMOND
先日エリールさんで開催された寺子屋セミナー
5時間しゃべりっぱなしの白鳥先生の話の中でフードやサプリの話もモリモリだったのですが
リバイオエピはやっぱりいい!って話でした
『これで治る!』的な表現でしたが
マラセチアに関して、軽度な子であればシャンプー後
定期的に患部にスプレーしていれば治ると思います
環境・食事・免疫・様々な要因が重なって、トータルケアが必要な子に関しても
獣医さんにしっかり診てもらって、定量的にそして定期的にマラセチアの量を診てもらって
環境・栄養の状況、体型体質なども考慮してシャンプーを行う
そしてその後の綺麗な肌に向けてケアとしてリバイオ・エピを併用すると
従来の内服薬とマラセブに頼る方法よりは体の負担が少なくて済むと思います
膿皮症・足舐めなどいろんなパターンに対応できると思います
是非お試しください
¥2160
表紙いけるんじゃ(笑)
2018/02/21 in DOG DIAMOND
今日は『表紙いけるんじゃね?』という話です
今日は某トリミング専門雑誌の取材を受けていました
カメラマンさん、しっかりと良い写真を撮ってくださって感謝です♪
写真を撮り終えた時の感想は・・今回表紙GET出来るんじゃないかな?です
モデルが可愛い!
もちろんそうですが
スタッフのカット技術も、表現力も上がっているからだと思います
4月に発売されるので、ネタばれになる事は一切言いませんが
お声をかけて頂いた編集者さんは以前にもお世話になった会社さんです
全国で評判の繁盛店をガチで取材して
『どうしてこのお店は繁盛しているのか!?』見開きで紹介する企画です
仙台のモンスター ジュミズ・ワールドさんや
埼玉のモンスター ファニーテール
そんなお店に紛れて代5回目の店舗に選んでいただきました
取材を受けた当時思ったのは
『伸び代しか感じない今、うちにこの取材のオファーが来た』です
この写真は懐かしいけど、今とはスタッフの戦闘力が全く違います。
だから表紙いけそんなんじゃね?って思ってしまいました
表紙じゃなかったらどうしよ(笑)
寺子屋番外編
2018/02/21 in DOG DIAMOND
今日は浅草のエリールさんで行われたセミナーの見学に行ってきました
先月の記事に書いたように 【過去記事 寺子屋 服部編】
JKCトリマー教士の白鳥先生がレクチャーしていれる実践型セミナーなのですが
今回は特殊な設定で。4名の方が壇上でカットするところを白鳥先生が指導する感じです
ドッグダイヤモンドからは増田が参加
セミナーで前に出て切ってみない?って増田に聞いた時
速攻でいいですよ~!・・・って返事が来た・・・・
緊張しないんかい!
先生今日もしゃべるしゃべる!
途中骨格を交えたカットの説明や
お弟子さんの藤井さんから個別指導を受けたりしながら
終盤には個別指導も受けながら・・・・
勉強して参りました
でね、やっぱり増田のカットはトラディショナルな部分や基本の部分が疎かになっていた部分もあるのでしょう
そういったところを刺激して頂く為にも参加して良かったと思います
前に出てカットするだけで十分緊張するだろうに
僕から『おパンツ』『電球ベア』を無茶フリされたにも関わらずよくがんばりました
めちゃめちゃ勉強になったと思います
そして増田のカットは誰から見ても文句なしに可愛かった♡
こういったセミナーにも積極的に参加してもらって
レベルアップを図りたいですね!
では
ゴロンを発見
2018/02/20 in DOG DIAMOND
今日も明日もホテルは超まったりです
最近チロがごろん出来る事を発見したらしく増田が強要楽しんでました
明日は浅草までセミナーの監視 見学に行ってきます!
陳列工夫してみました(笑)
2018/02/19 in DOG DIAMOND
やっぱりだるえもんファミリーは並んでいた方が癒される
マンダリンブラザーズのとりさんは木に吊るした風が可愛かった
たまごちゃんはたまごケースに入れると可愛い
だるまさんしか残ってないけど・・・・
ハチさんも飛んでる風がかわいいね
もっとサイズ考えて買えばよかった・・・・
小さな子は買ってください(韓国製のパロディだけど)
では!