結果論
2015/12/07 in DOG DIAMOND
酒もたばこも楽しむけど90まで生きた
愛犬元気で16まで生きた
良く聞くフレーズですが
結果論でしょ、という話
食べ物に気を使ってる人は男女問わず見た目で分かりますよね
美しいです
犬も分かります
毛艶も違いますが、筋肉の付き方がまるで違います
良質な蛋白を摂取しない事が理由で水太りしている子が多いです
体を構成するすべての要素はたんぱく質(アミノ酸)ですから
骨や内臓など外見からわからない部分にも当然影響しています
良質なたんぱく質を摂取できるかどうか
穀物主体で、アミノ酸のほとんどをサプリで補っているフードは
表記上の素蛋白の数値程の効果は期待できません
アミノ酸スコアの高い原材料を拘った製法で加工しているフードはオススメです
当店の商品で言うと
馬肉を低温乾燥させている『自然食』
ダックをオーブンで焼いている『ロータス』
ベニソンをフリーズドライしている『K9』
ベニソンをエアドライで乾燥させている『クプレラ』
良質なごはんを与えてあげてください
犬も細かな感情表現をします(クリス)
2015/12/07 in DOG DIAMOND
ブラッシング中、腕や顔を舐めてくる子がいます
苦手な子が《お願いだから痛くしないで》と哀願するように舐める事もあれば
《優しくしてくれてありがとう》とお礼を言うように舐めてくる子もいます
同じ《舐める》という行動でもどういう表現かはその子次第という事です
クリスちゃん
来店時の様子を見て今日はトリミングは無理かな・・・と思いましたが
そこは長友の判断で、綺麗になりました
体重も減ってしまっていましたが、益々愛おしくなったクリスです
スタッフの誕生日にはケーキを買っていますが
よほど美味しかったのか、ほとんど藤田が食べていたように感じました
立場によって視点は変わる(ペットホテルの様子)
2015/12/06 in DOG DIAMOND
ドッグランに行ったら、興奮して他の犬を追いかけてしまって
上手にコミュニケーションがとれないという7か月のフレンチくん
おためしの後そのままパピパに合流してもらいました
たしかに上手なコミュニケーションはまだ取れませんが
印象としては《知らない》だけのように感じます
チェリーアイの治療等々で、いろいろ経験させるべき時期に
思うように行動できなかったようです
体の事も大切ですが、仔犬の頃にするべき経験とを積ませる事も
同じように大切です
『もっと早く知っていれば良かった』と言っていただきましたが
本当にそう思います
僕がこの冊子の中でお伝えしている内容は
動物医療に従事されている方にとってみれば
受け入れられない事もあるかもしれません
視点が違いますからね
停留睾丸の子がいました
客観的にその子の男としての成長度合いを見た時
去勢を遅らせるべきではないと感じました
しかし1月後に再検査と言われている様です
僕の視点から考えると、そうではないです
彼の1か月は
人間だと6年生が高校に入学する位の違いがあります
いや、今日の様子だとまだ3年生くらいかな(笑)
降りてくるのを待つ事が駄目なのではなくて
もっと細かくスパンを区切って
エコーで場所を確認しつつ
生理的な成長度合いを確認しつつ、待つか
開腹するか決めるべきという事です
結局降りてこないで、後悔するパターンだって多々あります
生理的な欲求は必要のないストレスを感じるだけでなく
犬どうしの円滑なコミュニケーションも阻害します
そのくらい重要な事です
興奮して長くなってしまいました
今日のホテル&パピパの様子です
かわいいおもちゃ
2015/12/06 in DOG DIAMOND
おはようございます
今日も青天!パピパが楽しみです
師走の賑わいで、立川の道路事情も少し心配
遂にららぽーともOPENです
街が魅力的になるので大歓迎ですが、時期が時期なので(-_-;)
特に週末ご来店ご来店予定の方は
少しお早目の方が良いかもしれません
かわいいおもちゃが入荷しました
ほっこりしてください!
それでは青天の日曜、愛犬と楽しんでください!
環境が犬を変える(ペットホテルの様子)
2015/12/05 in DOG DIAMOND
子供ができてからというもの、同じ年頃の子を持つ親との会話
《教育》についての話題が凄く多いんですね
僕が子供の頃の親もそうだったのかな?と思ったりします
選択肢が多い分、教育にも当然差が出てきます
どういう選択をするかは親次第で
どういう子になるかはその子次第ではあっても
やはり《環境》によって左右される事は沢山あると思います
実は犬も同じで、環境に左右される事は多々あります
家で落ち着きがなく、ピンポンでワンワン!
外に出たらワンワン、物音でワンワン!
そんな子がホテルに一定期間泊まると・・・・おとなしくなります
周りの犬達がそんな事しないからなんですけど
逆に落ち着きのない犬が沢山いる空間にいると
落ち着きがなくなってきます
穏やかに過ごして、興奮しすぎないよう遊ぶ
そういう生活に心地よさを感じると、家でも変わってくるかもしれませんね
クレートで寝る(屋上ドッグランの様子)
2015/12/05 in DOG DIAMOND
クレートを好きな場所にさせる
いわゆるクレートトレーニングとは別のお話です
好きな場所で寝させてあげてください、という話です
当店のホテルはそういうスタイルです
クレートの中で寝る子もいれば、気に入ったベッドの上で寝る子もいます
でも犬の選択肢として一番多いのが《僕と一緒に寝る》です
ハッピーは一番に布団にもぐりこんできます
みらいは胸の上に乗ってます、ベルちゃんには枕を取られました
《どうさせたい》ももちろん重要ですが《犬がそうしたい》も重要です
フカフカの上で寝たいです、温かいところで寝たいです
これも本能です
一般的に言われる、狭いところで落ち着きたい
これも本能ですから、選択させてあげれば良いだけの話です
ズーノーシスが気になる方はオススメしません
僕は気にしません
一緒に寝たり、上に乗られる事で主従関係が崩れると思ってらっしゃる方は
むしろ逆です
昨晩マットを床に敷いたら、某JRTくんがその上におしっこをしました(大量)
彼は今現在そのマットをガジガジしています
全て笑える話です
いちいち《ギャー》ってなるようならオススメしません(笑)
呼び戻し(ペットホテルの様子)
2015/12/05 in DOG DIAMOND
呼び戻しが出来ない・・
そんな話をよく聞きます
あまり真剣に捉えてはいない方も多いですが
仮に散歩中、手からリードが離れてしまったっとき
戻って来なかったら・・・“命に関わります”
ではどうすれば戻ってくるの?
昨日お話した、【ボールをくわえて離さない】と同じように
普段の接し方や、そもそも犬が飼い主をどう思っているか・・
とかそいうった根本的な部分も重要なのですが、そこは置いておいて
呼んだ時に来たら褒めてあげる
これだけなんですよね
《オヤツと物々交換》とか《来たらオヤツをあげる》とか
そういう話ではないです
《来たら褒める》の 対義語は 《呼んだ後に嫌な事はしない》 です
厳密に言うと《嫌な事》≒《苦手な事》は存在させない事が大切です
ブラッシングだろうと歯磨きだろうと散歩・洋服を着せる・・・etc
人間が工夫して優しく・褒め傾向に作業をこなせば《嫌な事》にはなりません
が、そのあたりも置いておいて
仮に犬にとって《嫌な事》があったとしてら、その前には《呼ぶ》事をしない
ここを徹底してください
じきに変わってきます
そして呼んだ時に①こっちを向いた②一歩を踏み出した③手前まで歩み寄った
戻って来る過程全てに反応してあげる
最終的には呼んだ時に、胸に飛び込んでくるように誘導してあげてください
おもちゃをくわえて離さない(ペットホテルの様子)
2015/12/03 in DOG DIAMOND
おもちゃをくわえて離さない
そんな相談を受ける事が時々あります
ううぅ~と唸りながら逃げ回る
マテ!マテ!と叫びながら追いかける
追い詰める
頑なに口を開かない
力ずくで取り上げる
叱って引っぱたく
どうして逃げるのか?
犬の立場で考えてみると
楽しんでいるところを邪魔されるから
捕まると引っぱたかれるから
そんなところかもしれません
そのおもちゃがよその子のものだから、返さなきゃいけない
そんなの犬には理解出来ません
目新しい、魅力的なおもちゃがあると離したくないでしょう
折角犬の目線で考えたんだから、その続きを考えると
そのおもちゃを手放したら、もっと面白い事があったり
手放す事で褒められたりしたら
頑なな気持ちも、ほぐれてきませんか?
一人でガジガジしててもぶちゃけつまんないでしょ?
つまらないのにガジガジしてるその執着力を薄めるために
興奮して追いかけっこはしない
犬が介在しても同じです
ニュージーランドの犬事情
2015/12/02 in DOG DIAMOND
先日お伝えしたようにK9ナチュラルがリニューアルされます
メーカーに詳しく確認しましたが
肉量を増やす事で肉事態の鮮度も上がって、水で戻した時
より生肉に近い触感になっているようです
現状のメーカーの在庫が無くなり次第切り替わります
基本グレードアップの内容ですが、給餌試験(研究結果)を基にしています
サンプリングはニュージランドの犬達です
日本もニュージランドも犬に変わりはありませんが
飼育環境は圧倒的に違います
2005年のデータですが、やはり大きな犬を飼っています
どういう事かと言うと
大きな犬が流行ってる訳ではなく、大きな犬が飼える環境だという事です
家の事情だったり、周辺の公園だったり
↑これが公共のドッグランと言うのですから・・・
恵まれていますね
日本と同じように四季はありますが、温暖でもちろん湿度も違います
そのあたりを考えて給餌方法を工夫する必要があるかもしれません
そんな懸念はぬぐえません
余談ですが、今回のリニューアルで天然由来以外のサプリが添加されるようになりました
以前からお伝えしていますが
世界的に見てもサプリの添加なしで成り立ってる、唯一のドッグフードで
メーカーもそこを押していましたので、正直少し残念でしたが
AAFCOの基準を優位に満たすよう、グレードアップという事だと思います
健康食材を食べて、足らないものを良質なサプリメントで補う
健康に対して気にしている人が普段食べている食事と同じ考えですね
自然な成り行きです