TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

明後日はいよいよゲトスタセミナー

11月7日(水)はいよいよ韓国の超人気店のオーナートリマー

LEE先生のコリアンカットセミナーです!

 

何ヶ月も前から準備して

やり取りして(主に妻が)

そして通訳のムンちゃんが(妻のトリミング学校時代の同級生)

時が来た!

そんな感じです

 

yjimage[3].jpg

 

 

 いや、まさか蝶野がほんと笑ってるとは思わなかったが・・・

 

 

 

 

 

 

 

脱線してしまいました

もうLEE先生のカットが間近で見れると思うと

(※ほんとトリマーじゃなくてもあのインスタ動画見れば凄さはわかる)

興奮してポスター作って貼りまくりです

 

 

44795396_556570258129934_4898880877964034048_n[1].jpg

 

 

 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=getstyle_0

 

ゲトスタさんのインスタ画像↑

 

 

 

明日が来日なのですが

明日は通訳のムンちゃんを交えてガッツリ打ち合わせなので

今日のお昼にセッティングしてきました!

 

1541423537262.jpg

 

でね

このセミナーはオンラインサロンプレトリの会員様限定セミナーなんです!

 

トリミングのセミナーは技術セミナー経営セミナー 毎週のように全国各地で開催されていますよ

それは必然です

だって経営が大変だから、皆学ばないといけない

必然的にセミナーは求められる

それがトリミング業界の現状です

 

だから我々もオンラインサロンを初めた訳ですが・・・

 

とはいっても、いったいどこのセミナーで

コミュニティー限定であっという間に70席がソールドアウトになりますか!??

 

 

 

韓流初上陸

 

インパクトあります

 

ハッキリ言って

技術も独創性も負けています

 

日本頑張れ

 

願いを込めて、学ぼうではありませんか!

 

 

 

 

 

 

 

今日も沢山のパピーが集まってくれました

今日のパピパも快晴で気持ちよかった♪

お泊りからの流れから参戦のプーとグレースが疲れ気味(笑)

初登場の4ヶ月のチワプーそらもチョロチョロと頑張っていました

小さすぎる?と思うかもしれませんが

見ての通り何に対しても警戒していません

性格だし、そういう時期だからこ高い頻度で経験を積ませる

 

将来にかかるストレスが減りますから

 

 

番外編

さすけvs梅吉の名勝負

しかし梅吉は平和主義だった・・・

 

 

昨日と今日のドッグランの様子

秋晴れの屋上は超気持ち良くて

仕事がなければずっといたい感じです

ずっとというと、夕方はそのままBBQして、テント張って寝る・・みたいな

 

前半皆で遊んだあと後半はハッピーとチロのボール投げ

終盤はハッピーしか走りません

 

前半 後半の感じの動画です

 

 

 

僕的にはとにかく楽しいパピーパーティ

今日も天気が良くて、沢山のパピーが集まってくれました

週に2時間だけですが、社会性をつけるためには必要な時間です

今日の動画は見どころが沢山有りすぎて、どう編集しても長くなってしまいました

この2時間は本当に楽しい時間です

以上ですw

 

 

同業者が利用してくれるホテル

先日お試しでグレートピレニースの女の子が来てくれました

シェリちゃん

ホテルでグレピを預かるのは少ないですね

以前はグレピ・バーニーズといましたが今はもう他界しちゃいました(T_T)

 

 

実はこのシェリちゃんは町田のトリミング&ホテルの『こめたろうハウス』

オーナー土屋さんの愛犬です。

 

どうしてホテルを営む同業者の愛犬を預かるのか?はコメたろうさんのブログを見てください

https://ameblo.jp/kometaroz/entry-12412877559.html

凄く褒めてもらっていますが、褒めを要求しているわけではありません(笑)

 

 

僕的には、新人ちゃんの超大型犬が入ってきたのにもかかわらす

一度も吠えないホテラー達が凄いと思います

(※編集上誰も吠えなかった事にしていますが、テルが一度吠えました^^;カットしてます)

ピレがフリーのスペースに入ってきても小型犬が全く吠えない

これ想像できます?

ドッグランでもありえないと思うんです

小型犬は特に大きいだけで苦手に思う子も多いですから

 

一言で言うと『社会性』

パピパを毎週開催している結果が確実に出ています

 

ホテル環境もありますね

保育色は強くしていないので、比較的安定しています

デイケアも少ないですね

滞在犬は発散しに来ている訳ではなないという事です

 

 

まぁ今日明日は頭数も多く

若い犬も多く賑やかですが・・・・^^;

今からダックス2頭が合流するのでランで走らせます

雨が上がってよかった、晴天です

 

 

テルとあおがお泊りにきました♫

あおの事を正式にご報告

靭帯を損傷して、渡辺動物病院で手術をした・・・ところまではお伝えしていたかと思います

 

ホテルでは安静に出来ないので、服部家でリハビリをしながら

経過観察していました

服部家の一員になる事を前提に

 

子犬の販売も、保護犬の里親探しも

申し訳ないけど、向いてないかもしれないですね^^;

びーもあおも可愛いいので

 

服部家の家族旅行のため

今晩からテルとあおがお泊りです

もちろん無料です(笑)

 

 

 

週末は賑やかなホテル、今はまったりしています♫

賑やかな週末を終え、


ホテルはまったりしています

 

日本一毎週毎週新規が多いパピーパーティー

今日は4頭新規のワンコが来てくれました

すべての方がご紹介(口コミ)で来てくださり、ありがたいですね

開始30分くらいで、年長組がワイワイし始めてびっくりしたと思いますが

皆萎縮する事なく、頑張ってましたね

強い負荷もありますが、超えたら耐性が一気に付きますから

毎週通ってください

 

 

次回予約が必須になるかもしれません

先日の日曜と今日は無麻酔歯石取りの日でした

両日とも予約で満席!

もう半分以上がリピーターの方で、ケアとしての重要性が浸透してきたと感じています

 

体外的な宣伝をしないでこの予約状況ですから

しっかりと宣伝すると予約が入れられなくなってしまいます

リピート率の定義を『よそに行かない』 『来店期間を問わない』としたら

おそらく限りなく100%に近いのではないでしょうか

 

飲食店でも、美容室でも、マッサージ屋さんでもお店側からとってみたら

『次回予約』はひじょ~うにハードルの高い目標です

だって予約しなくても、入りたいときに空いてるから・・・

 

でもいわゆる繁盛店はそうはいかないですよね

加園先生の歯石取りはいわゆる繁盛店です

宣伝したら次回予約を入れないと入れない状況になるでしょう

 

 1.2土屋リン_beforeL.JPG

 

安定感バツグンで全頭きれいになりました

 

 ビフォーの状況とアフターの状況を見て

ビフォーで良いと思う人はいないですよね

後はリスクと金額で判断すると思いますが

リスクは『0』に近いです

お値段は判断してください

 

 

 来年からは土日の開催日を増やします(すぐ埋まっちゃうから)

どうぞよろしくお願いします

 

 

 

IMG_8407 - コピー.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失敗しない開業

『失敗しない開業』

昨日は10月13日に川崎市麻生区早野498-1で ペットホテル&トリミングの店舗を開業する

田尻さんのDogtopiaさんにお邪魔してきました

 

ドッグダイヤモンドにも見学にきてくださり

飼い始めたビションちゃんを連れて、何度もパピーパーティーに来てくださり

11月7日開催のゲトスタセミナーにモデル犬を提供してくださり

何かとご縁を頂いている方です

 

プレトリには開業スレッドがあり

会員さんの開業の悩みの解決や、アドバイス、情報の共有を行っていますが

何の為かと言うと、『失敗しないため』であって

そこまで大それた事を言わなくても

極力『ああすればよかった、こうしとけばよかった』を減らすためと言えます

 

昨日見てきたお店は

まさに『失敗しないお店』であり

下調べや調査や知識が詰まったお店だと言えます

 

トリミングサロンを開業するトリマーさんが

1店舗目でここまで出来るかと言われると

多くの場合業者任せで、開業資金も少ない中ほとんどのケースは出来ないでしょう

でもしっかりしたものを作らないと、結局は後からコストが嵩みます

 

Dogpetpiaさんは日中広いスペースで遊ばせて過ごせる

預かりやホテルがメインのお店です(トリミングも行います)

物販兼ギャラリースペースで奥様がワークショップも開催されます

ご近所の方は是非行ってみてください

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6