ロータス ターキレシピ
2016/02/02 in DOG DIAMOND
2月8日から12日まで社員旅行のため、ホテルの受付業務を除いて(要予約)お休みさせて頂きます
トリミングの新規受け付けは一定期間中止させていただいております
ロータス・ターキレシピ入荷しました
先日の記事で、犬の為にある程度拘りが見えないと
手を抜いているトコが目につくと陳列する事はないって書きましたが
ターキレシピはノンミールでサツマイモを使用しています
栄養価を損なわないようオーブンベイクドを採用してますから
加工済みのミールは出来ることなら使いたくないはずです
サツマイモはコスト高になりますけど、低GIで栄養価も高いです
脱サラ後バイト時代にジョーカーでロータスを買っていた時高く感じましたが
今日入荷した商品を見ると、やはり割高なグレインフリーに人気が偏っています
当店での一番の人気商品はロータスですが、皆さんよく買っていただいていると思います
愛犬の健康について真面目に考えている証拠ですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下過去記事です
ロータスの営業の方がお店に寄ってくれました
2月1日に ロータスのターキレシピが販売開始されるようです
ターキ(七面鳥)がベースのグレインフリーのフードになります
![dogdiamond_004_01[1] - コピー - コピー.jpg](/files/cache/b8447d1e48c6cbaea70936bf13bee055_f1210.jpg)
![dogdiamond_004_01[1] - コピー - コピー (2).jpg](/files/cache/f158d9e3e909088d68c0887917c1df8c_f1211.jpg)
![dogdiamond_004_01[1] - コピー - コピー (3).jpg](/files/cache/903d38875857faa23b1b605a0faefc3d_f1213.jpg)
高蛋白・低カロリー・低アレルギーでビタミンミネラルも豊富
優秀な七面鳥のお肉(正肉・レバー)とニシンが蛋白源としてノンミールで使用
今回は じゃがいも→さつまいも だそうです
グレインフリーのフードにはじゃがいもが多く使われています
穀物に代わるつなぎの役割だったり、コスト面も考慮した結果だと思いますが
いろんなフードで多用されている分、アレルゲンとして特定されるケースも増えてきました
じゃがいもの中の蛋白成分の割合を考えると、さほど心配する必要はないように感じますが
流れとして拘ったフードほど じゃがいも → サツマイモとなってきている背景もあるのでしょう
サツマイモはコストもかかりますが、栄養価は全般高く より低GIなので安心出来ます
ターキレシピのタンパク値は24%とダックレシピの27%より少し低めです
あえてここに設定してきたんですかね
2月1日 発売予定です
ローテーションに加えてみてください

