子犬工場 不起訴について
2019/11/06 in DOG DIAMOND
検察審査会の議決を踏まえて再捜査した結果、起訴に足る十分な証拠を認めるに至らなかった
下に貼った動画の中に1分30秒 子犬工場。いわゆるパピーミルの中を撮影した映像がありますが
動物愛護法という法律で、この工場の経営者を裁けないならこの法律の意義はどこにあるのでしょうか?
そんな話をしています
欲が強い雄の去勢のタイミング
2019/11/05 in DOG DIAMOND
お互いけっこう頻繁に預かってたけど
すれ違いが多くてなかなか会えなかったライチとパズー
3か月そこそこの頃、同じ時期にうちに来て
とっても優秀で遊びも初日で覚えて、凄く共通点が多い子犬でした
その共通点のひとつに
平均的な雄犬よりも早く男になるという項目があって(笑)
それは早々に伝えていました。
去勢のタイミングを間違えると、一生遊べなくなるから。
あまりこうしう部分に口を出す人も少ないと思うけど
口出さないと誰も気にしてくれない
その子の適正な時期に、病院の手術の予約数の都合で去勢の手術ができず
日程が後になるなら病院を変えてと強く伝えています。
病院なりの考え方や都合があるのはわかるけど
様々な複合的な欲求が、円滑なコミュニケーションを阻害すると
①ホテルや保育施設で預かれなくなる
②ドッグランでも上手に遊べなくなる
③散歩でも挨拶すらできなくなる
そんな事が起こる事は容易に想像できます。
だから口を出すんです
何千頭も犬を見てきて、欲の個体差が分かるのは特殊な能力です
知ってる人が口を出さないと犬が可愛そうです
トリミングサロンを営めない場所
2019/10/30 in DOG DIAMOND
トリミングサロンってどこでも営業できる訳ではないです。
工場やスナックが住宅街の中に無いのも
生活を営む場所にはふさわしくないと法律が決めているからで
トリミングサロンに関しては、犬が法律で『もの』を定義がされている通り
住宅街にはふさわしくないと定義されています
この話は オンラインサロンの中では何度もしていて
開業の相談を受けた方にも何度もしていて
ただし、100%に近い人がこの事を知りません
場所が空いていたら、どこでも営業できると思っています。
この事実を知らないで建設して、結果営業できないケースは沢山見てきています
だから今から開業する人は知っていてください。
まずは日本の土地には用途に応じていくつかの名称で分かれています。
こんな感じ
それぞれどういった用途かはこれ
この中でトリミングサロンが運営できない地域は
この3つは駄目です
早い話が住宅専用地域は駄目です
このことを知らないで後悔した事例は沢山あります
というか『開業した』『する予定』に対してのヒット率が高すぎて
どうしてそういう事が起こりうるのか調べました
まずは市役所の建築指導課に行って、用途地域の確認をした際に
トリミングサロンの建築について、問い合わせがほとんどない・・・
そして東京都の愛護センターに問い合わせて理解出来ました
愛護センターでは取扱業の申請があった際に、建築地と用途地域を照らし合わせて
確認はしないそうです・・・・!(;'∀')
ここは開業する人、取扱業の責任者に任せていると
取扱業の講習会(開業の際には必須なのかな?)に説明しているようです
そりゃ事故は起こるわ・・・と思いました
知っていれば防げる事例
①自宅をリフォームして開業したけど、後から違法だと分かり移転
②建売を購入後違法だと分かり開業を断念
こんな事例が山ほどあります
詳しくは動画を見て頂いた方が分かりやすいかと思います
会いたい人に会いに行く
2019/10/20 in DOG DIAMOND
会いたい人っていますか?
カテゴリーを『全て』にするとさすがに一人はいると思いますが
『仕事』にしたらどうでしょうか?
この記事を読んでいる方なら<憧れのトリマーさん>になる人は多いでしょうね。
プレミアム コリアン グルーミングセミナー 2019を開催したきっかけは
2年前『インスタグラム』で『見たことないハサミ』で『見たことないカット』をする
GetstyleのLee先生に興味を持った事です。
会いたいと思ったから会いに行きました。
凄くシンプルで、その思いにリミッターかける必要はないです。
会える自分になるために仕事頑張ってからにしますか?
韓国語を覚えてからにしますか?
勿論それも大事な気持ちですが、僕は自分の気持ちをグーグルで翻訳してもらって
正しい韓国語か確信を持たないままアポを取りました。
先生からの回答は『楽しみにしています♪』でした。
一度のセミナーを完成させる為に、我々は数多く先生に会って多くの事を共有して準備しています
昨年のセミナーが終わってからも、お互いの国を行き来し交流を深め、互いに尊重し吸収し合ってきました。
セミナーを通じて何を与えられるか、そして僕は何を得られるか
セミナー開催の一番の目的は参加者の利益であることには違いない。
ただ僕は常にGetstyleの価値を上げる事も、同じくらい重要だと思っていて
Getstyle Kim 先生Lee先生が世界中でリスペクトされる日が待ち遠しいです。
多くの時間をご夫妻と共有して、マインドを得る事で
どうしてGetstyleが韓国で圧倒的一番を維持する事が出来るのかが今回分かってきました。
トリマーとしては勿論、経営者としても一流のご夫妻に合う事は僕のキャリアの中では重要な事で
やはり会うべく人に会ったんだと思います。
今回のセミナーは 僕とファニーテールの吉田さんが主宰するオンラインサロン
プレミアム トリマーーズ ゲート 通称プレトリが企画しています。
会員さんは先行予約が可能で最前列を確保することで間近で韓流カットを堪能する事が出来ました。
今後も様々な企画を展開していく予定ですが、既に蓄積された情報量も膨大です。
10月16日から1週間 プレトリは無料期間を設けています
この機会に是非中身を覗いてみてください。
オンラインサロンの醍醐味のひとつは意識の高い人達とオフラインで繋がる事です。
必然的な出会いを探してみてください。
【オンラインサロン プレトリ】
韓国No1には理由があった
2019/10/19 in DOG DIAMOND
昨年に引き続き韓国からトップグルーマーの江南Getstyle Kim先生 Lee先生をお招きして
プレミアム コリアン グルーミングセミナー 2019を開催しました。
ご夫婦で講師を依頼したのは初めてでした。
信頼はしていても、若干の不安はありましたが・・
しかしGetstyleご夫婦は本当に素晴らしかった。
技術については言うまでもないですが、エピソードトークを一つ。
初日の4頭のうちベドリントン風カットのモデルを勤めたのは高橋の愛犬モコ。
セミナー終了後、バックに入れて連れて帰ったのに型崩れしていなかったそうです。
2日目のマルチーズくんの飼い主さんはトリマーさんでした。
セミナー終了の翌々日連絡があり
マズルの毛が異様にまっすぐでアイロンかけたみたい!
カットラインが全く崩れてなくて凄すぎる
とメッセージを頂きました
どうして?言われると 工程全てなんですけど
その前にはニーズがあります
韓国のお客様はシビアな方が多いそうですね。
しかも韓国の中でも高級層の多い江南にお店を構えていますから仕上がりに対しての要求も強いのでしょう。
そしてそういった韓国スタイルの中でも特に特化した工程で施術をしているからこその現象だと言えます。
先日シャンプードライのダイジェストをご紹介しました
勿論46秒のこの動画では本質はつかめないですが
今回のセミナーでは<シャンプー>と<ドライング>の動画を15分ずつ、参加者の方にご紹介しました。
はっきり言って、まるっきり違います
どっちが良いとかではなく、自分がこうしたいとかではなく
韓国のニーズにしっかりと応えて、特化して圧倒的一番になるとこうなるんだなと
主催者として先生達と近くで多くのお話をしてきて学ぶことが多かった
お伝えしたい事もまだあるので
このシリーズ続きます
セミナーの様子を是非見てください
では
台風一過 皆まったり過ごしています
2019/10/13 in DOG DIAMOND
台風一過の屋上です
昨日は14時で閉店して台風情報を見ながらホテルでまったりしていました。
情報が錯綜して、準備が出来なかった地域も多かったようですね。
被害にあわれた方、企業においては一日も早い回復を願います。
風よりも雨の台風だったようです。
当店の立地に関しては雨の影響は受けにくいですが、
多摩川の氾濫に関しても、100年に一度の災害を想定して河川工事やダム工事をしてきたうえでの被害です。
お店は犬の緊急避難場所に登録してある事もあるので、ソーラーと蓄電池をどうするかが課題です。
☆お知らせ☆
・今日のパピーパーティーは予定取り16時から開催できそうです。(床は若干濡れていると思います)
ひな、こたけ、ぽっちは参加予定です。
・16日(水)17日(木)は韓国から先生を招いてのセミナーを開催するにあたって
スタッフ全員、セミナースタッフとして参加しま。両日とも店舗はお休みです。
ホテルに関しては保育の受け入れは中止しています。
印象を操作してストレスを減らす
2019/10/11 in DOG DIAMOND
印象を操作する話は何度もしてきていますが
社会化の一環
つまり子犬の頃からここを意識しておくことが凄く重要
そんな話をしています
犬が好き、人が好き、外が好き
そんな犬に育てるために聞いてください
プレトリの開業サポート
2019/10/09 in DOG DIAMOND
☆開業コンサルについて☆
オンラインサロン プレトリはサロン運営に必要な様々なコンテンツをカバーしています
その中でも『開業』に関してはかなり厚くカバーできると思っています。
☆事前に質問してほしい☆
開業ってなかなか質問しづらいんですよね
でもお金も人生も掛かっているからこそ、積極的に質問してほしい
☆現場管理も事前に☆
今日はプレトリメンバーの開業予定地(工事中)を2件廻ってきました。
一件目は品川区に開業予定のベベイムさん。
解体が終わり
内装工事が始まったばかりで、床のレベル調整をしていました。
床が仕上がったら、天井。その次が間仕切りですが
その段階でやっと空間がつかめるようになります。
図面よりも広いね、狭いね・・・って感じでね。
2件目は中野区にOPEN予定のmoiさん。
横井オーナー夫妻(奥様は元DD旧姓菊村)が念願かなってOPENさせます。
うちをまともに退社したスタッフの中では初の開業です。
今日から内装の仕上げに入っていました。
この段階だと空間はイメージ出来るので、照明の位置やスイッチの位置など
最終の確認が出来ますね。
僕は現場監督をしていた頃は、まさにそういう仕事をしていたので
どの時期にどういったチェックが必要かはよく分かっています。
ただそのチェックを怠って、完成まで突っ走ってしまう事も多いです。
リフォームだと図面らしい図面もないまま着工というケースもありますしね。
知らないから仕方ないです
でも知ってたら回避できるんです
余計な金銭の負担を強いられる事もないんです
開業のノウハウは出来るだけ丁寧にお伝えしています
これから開業する人は入会しないと損です、質問しないと損です
【オンラインサロン プレトリ】
zoomでの座談会
2019/10/08 in DOG DIAMOND
オンラインサロンプレトリの定例行事
zoomを利用しての飲み会・座談会・セミナーなどを定期的に開催していますが
昨日はzoom座談会でした
21時~23時まで 40名強の方が参加して下さって意見交換・・・
座談会なので意見交換をざっくばらんに~って思ってましたが
21時~吉田さんのセミナー
22時~僕のセミナー みたいな感じになってしゃべり倒していました('◇')ゞ
なんだかそういう流れになりそうだったので21時~22時までの書き溜めたメモを基に
ひたすらメモを消しながらしゃべると言う・・・
☆人に好かれる事が出来ないのに独立なんかできる訳ない
☆今の時期集客出来ていないお店って
☆箱の大きさを考えて人員配置した方が良い
☆働き方改革は早く整理して、ワークエンゲージメント改革に備えろ
☆クリスマスに出勤0ってありえるよね
☆円満退社って普通に難しい
☆価値は下がる、そこを理解して備える
☆犬の教育を語れないお店からは人は離れる
☆稚拙な文章しか書けない人はビジネスライティングを学びなさい
☆決定賢者が動画しか見なくなる時代はもうそこまで来てる
☆犬の仕事を、どう犬以外の分野とコラボして広げていくか(影響力の付け方)
そんな話を早口で1時間
座談会ではなかったですが(笑)
何か一つでも感じる事があればしゃべった甲斐があります
オンラインサロンってこういった感じで手軽に学べる
素晴らしいと思います
入ってください↓
【オンラインサロン プレトリ】
いよいよ来週に迫ってきましたKoreanGroomingseminer
2019/10/08 in DOG DIAMOND
韓国からLee先生とKin先生を招いてのGrooming seminerが来週に迫ってきて
自分でカットする訳でもないのにメチャ緊張しています('◇')ゞ
フェイスブックで先生が投稿してくれました
ここ数か月、日韓両国の間では政治的な摩擦が続いています
報道に対する国民の感情としては韓国は日本ほど楽観的ではない中
文化の交流に関して、SNSで投稿してくれて安心したし素直に嬉しいです。
まだお席があります一緒に韓流カット学びましょう!
☆協賛企業様について☆
当日は4社様が協賛してくださいます
〇ハサミの若菜さん
スキばさみのスカルくんやストレートのJシリーズなど人気商品を生み出している
研屋の若菜さん。
トリマーさんとの交流を密にし、ニーズに合ったハサミを生み出しています。
今回は新作をお披露目!
〇R2さん
グリーンドッグが提供するオリジナルフードやおやつの販売
この業界で最もブランド力のあるグリーンドッグオリジナル商品を
店頭に陳列しないのは損だと思います。
〇サプリーム
定番化したクリッパーDK200を筆頭に
日本のトリマーのニーズに合った人気商品を量産しています。
〇レクシーペッツ
お洒落サロンの定番アイテムになっているレクシーペッツさんの商品。
アミノリッチシャンプー&コンディショナー。うる艶パックなど
体の内外アプローチからして健全に保つアイテムを量産しているメーカーさんです。
しっかりお買い物を楽しんでくださいね!
☆懇親会について☆
初日(16日)のセミナー終了は18:30を予定しています
ブースで買い物をしていただいたあと、セミナー会場から歩いて5分くらいの居酒屋で
参加者を対象とした懇親会を開催します。
地方から宿泊付きで2日間連続参加される方とか夜暇でしょう
我々運営者や先生は翌日の為に参加出来ませんが参加者の方々で是非楽しんでください。
2日目の終了予定時間は18:00ですが同会場で19:00~先生を囲んだ
お疲れ様会を開催します。
ケイタリング形式で会費は¥5000.
セミナー本番では質疑応答などの時間が十分にとれない可能性がありますが
懇親会の参加者の方には先生との交流時間やサイン会
協賛各社さんによる協賛品争奪ビンゴ大会など予定していて超お得な懇親会になっています。
当日配布するグルーミングブックも到着して
モデルを予定して下さっている子達の近況も入ってきて
準備も着々と進んでいます
寒暖差も激しく、台風も近づいてきていますね
参加者の皆様も体調を崩さないよう当日まで過ごしてください