許容範囲内
2015/10/17 in DOG DIAMOND
送迎車でも使ってるリーフのバッテリーの容量が上がって航続距離が増すようです
トルクも上がるのかな?
電気自動車は《エコ》のイメージを全面に押し出していますし
そういう部分でのステイタスって実際あると思います。俺地球に貢献してる・・・的な
でも現実的に使っている人が評価するところは《ランニングコスト》と《走り》
プリウスにしても、以前はステイタスの部分が勝っていたと思いますが
量産化されてコストが下がった事による
《イニシャルコスト》と《ランニングコスト》が評価されるところですね
本音と建前みたいなところがありますね
リリを預かってますが
そういう話があると、出来る事があれば協力したいという気持ちはありますが
良い環境が提供できなかったり、
そもそもその子の為にならないと思ったら手を出すべきではないと感じました
数多くマッチングする事や、いち早く飼い主を見つける事が目的ではなく
その子に合った家族、最後まで可愛がってくれる家族を見つける事が大切な事です
やはり自分の抱え込める範囲内で動かないと、大切な事を見失ってしまいます
この業界で働いている人は
やっぱり犬が好きで始めた人が多いから、保護活動を始めたい人も多いし
実際に活動されている人も沢山います
一生のパートナーに出会えるドッグラン
ペット用品メーカーの社長が造った施設ですが
本気でかっこいいですね(まだ寄付してませんが・・)
生きている証として(大袈裟じゃなく)不幸な犬の力になりたくて
死ぬ気で働いたんじゃないかと思います
その位頑張れば、自分の抱え込める範囲がこんなに広くなるんですね
凄いことです