TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > ブログアーカイブ

BLOG ARCHIVE

2022/11

カオスか私立小学校か

アマプラで評価の高かった「友達のうちはどこ?」ってイランの映画

 

 

 

 

なんだかキャストが素人みたいで(;´・ω・) 映画の見はじめてから終わる直前まで

この評価の高さが何のかさっぱり分からなかったんだけど。

見終わってしばらくしてジワる感じで、お勧めです(笑)

 

学校の先生や母親、祖父など登場人物の大人がほとんど駄目なヤツで

子供の話に全く耳を傾けない。

ここが映画のポイントだと後から気づくわけだけど、それらの登場人物に

呆れて腹が立って、妙に感情移入している事に気づく。

 

 

最後は子供が自分なりの知恵を出す訳で、この映画見た時こんな話を思い出したんですよ。

 

【世界企業のインド人経営者】

※リンク張ってます

 

「インド人」「経営者」とかで検索するとこんな記事沢山出てくるんですけど

世界中の大企業のCEOになぜインド人が多いのか分析すると

「語学」や「理系」というワードのほかに「カオス」って出てくる。

 

shutterstock_1958706283.jpg

 

コロナ禍真っ只中↑

 

 

一部の裕福層だけが塾や私学に通えて上の層を歩くわけではなく

平等に学べる土壌がある事が前提で、とは言え 学びや生活のインフラが整っている訳でもなく

相変わらずガンジス川には死体が流れてくる。

多数多様な環境や性格の人がいるカオス中のカオスの中で

メンタルを壊さず、人をまとめられる能力が備わる「確率」がインドは高いらしいです。

 

 

 

先日 よその保育園に通っていた方が お引越しして うちのホテルの見学に来てくださいましたが

犬達が静かで驚いてました(よくある驚き)

 

殆どの犬の保育園は「改善」を取り入れていたり

ビジネス的な観点から制限が出来ない状況にあります。

いわゆるお私立小学校のようには運営出来ない側面がありますが

 

改善の要素に線引きをしている

頭数を制限している

クレートに入れずに常に自由にしている

子犬から育てている犬が一定数いる

大きさの制限がある

 

などなどの理由で ドッグダイヤモンドはいわゆる私立です

 

人間の世界は子供にどういう道を進ませるか悩む親もいるし

なかなか正解を出すのは難しい局面だと思いますが

犬に関しては預け先で悪影響を受けて帰ってくる必要が無く。

一生 頭お花畑で 性善説で生きた方が楽です。

 

 

では。

 

 

 

 

下の世代が自分よりも出来すぎるというギャップ

昨日小1の息子が通うサッカースクールで「ゲームデイ」っていう試合だけするって日で

小1と小2のゲームを見て思ったんですけど

これ自分が子供の頃の同じ年代のチームと今の子達が試合したら

40年前の我々のチームはボッコボッコにされますよ。 悲しいくらいに。

 

人類としての体力の進化もあるけど、そうではなく教え方がまるで違うから。

 

この世代間のギャップは「公」よりも「民間」の方が大きくて、いろんな理由があるんだろうけど

・教え方の概念にとらわれているか否か

・他業者との競争意識

・規制

 

そんなところでしょうね。

 

 

 

S__75939844.jpg

 

 

立川市では本年度から「市民科」という授業が新設されたそうで、おそらくその一環なのでしょう。

近所の小学校2年生の子達がお店に見学に来てくれました。

 

前述したような世代間ギャップでもおそらく顕著に表れてくるくるであろう<知能のギャップは>

おそらく我々団塊ジュニアが後期高齢期に入った頃の10代後半から20代との間に最も

分かりやすく表面化されるはずです。

 

テクノロジーや技術の進歩が歴史上最も早いし

人口のボリュームの違いが効率の違いや投資額の違いに繋がる。

 

47歳の僕が、そんな世代に何を伝えれば良いのか子供達が来る前に考える訳ですよ。

ある程度未来予測をしてね。

 

そして自分だから伝えられる事は何だと考えた時に

「好きな事を仕事にして楽しく生きる」を伝えようってなったんですよね。

 

スライド5.jpg

 

 

僕のシナリオとしてはこの質問をして

そんな子いない→インタビューを通じて仕事の楽しさを伝える

→最後に同じ質問して意識が変わる!

 

みたいな流れだったんですけど・・・

そもそもそんな構想を打ち砕かれた場面がコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうね、この先 我々の想像の遥か上を通り超えていく事なんてザラに出てくるはずです。

 

もう僕が親として教えられる事なんてそろそろ尽きてくるかもしれないです。

 

 

会社も一緒

様々な世代が在籍する組織はみんな一緒。

 

良かれと思ってやってる指導が実は足枷や規制になってるとか

数年前の教育カリキュラムが全く効率的ではないとか

普通にあると思う。

 

 

 

この記事読んでハッとした方は自分の組織ににおいて活かしてみてください。

何のことかピンとこない人は現在進行形で周りから煙たがられているかも。

 

 

では。

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6