TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

20160306パピーパーティーの様子

前日まで雨予報でしたが、晴れて良かったです

仔犬の成長は早いので、雨で開催出来ないと残念です

 

このパピパを通じてどういうところに持っていきたいか?

『生涯に渡って忘れる事のない犬感覚』これを養いたいと思っています

ハッピーやペルルを連れて散歩してて、犬に遭遇したら

相手の犬の様子をある程度観察しながら挨拶に行きます

人が寄って来てくれたら、撫でてもらいたくて寄っていきます

 

犬として当たり前なのですがこういった当たり前の『犬感覚』を生涯に渡って

持ち続ける貯金を仔犬のうちにしておくという事です

 

パピパでも成熟期に入ってきた

カイ・ソラ・たんぽぽ・そこにみらいやチビが追随します

おそらく障害に渡って『犬感覚』は擦り減らないでしょう

飼い主さん達は頑張ってきましたし頑張ってます

 

 

 

20160305ペットホテルの様子

taka1 - コピー.png

 

う~ん、天気がもつのかわからないですが

残念ですが雨ならパピパは中止  地面のコンディション次第になります

カイ、ルル、やまともいるから晴れればいいのですが・・

 

 

お試しが3頭

3月中旬~春休みにかけて

ホテルのご依頼が増えています

 

バビィ参考動画⑧ビション他

薄めに希釈したシャンプーをかけ流して洗うサロンがあると聞いた事があります

皮脂や汚れが強すぎない子には有効だと思います

BUBBIE/Z (バビィゼット)は30%の空気を混ぜた『泡』で洗いますから

その理にかなった洗い方の、最新版と言えます

一家に一台ではないですが

サロンや病院、学校に必ず一台はあるマシンになるはずです

 

 

20160304ペットホテルの様子

今日のお試しは若いミニピン 『ピンくん』

通常お試しは、段階的にストレスをかけていくために

サークルからスタートする事が多いですが

たまに“ぽ~ん”と入れる子がいます

ピンくんもそれなんですが、顔がね・・・常に笑ってる(-_-;)

緊張を微塵も感じ取れないんですよね

だからはしゃぎすぎないように祈るばかりです

 

どうしたらそういう子に育つ?

いや、わからないですけど

元々の性格と言えばそれまでなので仮に

ピックアップした天然系の子達の飼い主様に

根掘り葉掘り飼い主様から聞き出してみたら

『仔犬の頃の経験値』と『飼育に対するプレッシャー』

はある程度共通している部分はあると思います

 

データを集計したとしたら

20160303ペットホテルの様子

黒柴のメイちゃんがお試しにきてくれましたよ

屋上で発散しまくってました♪

暖かくなってきてランが気持ちいいです

 

 

黒柴ってきくと少し警戒します

メイちゃんはまだまだ体も小さいし、周りの犬達もコントロール出来ますが

もっと我が強くなって体力も付いた状態で、コミュニケーションを知らない黒柴が

ホテルのお試しに来ても

預かれないケースの方が多いでしょう

だからこそ、若いうちに揉まれて犬としてのルールを覚えておかなければなりません

 

20160302ペットホテルの様子

無麻酔歯石取りイベントの確認票です

taka1 - コピー.png

少しだけ余裕を持ってお越しください!

 

おためしが3件

ラブラドゥードルのビクターはアメリカのシェルターから引き取った子だそうです

とっても良い子でしたよ

かげまるは知らない事が多くて、戸惑ってましたね

鍛えるか甘やかすか(笑) 二つに一つではないですが

彼が岐路にある事は事実ですね

ティファニーちゃんも戸惑ってましたが、おとなしかった・・

マロンも積極的に触れ合ってましたね

犬への嫌悪感は薄今、沢山経験を積んでほしいものです

 

 

20160301ペットホテルの様子

ポメが帰ってバニラが来ました♪

バニラはランで木をいっぱい食べてきたそうです(-_-;)

 

CMでかわいいポメが登場して、人気が出ているそうですね

数年前から業界としてポメ押しムードはありましたがあまり違和感はありません

流行犬種を作り出す=飼育数の確保

という部分も含めての戦略という事は、こんな記事↓を読むとわかります

 

《世界の大恥になる日本ペット業界の戦略》

 

むしろ違和感は柴(豆柴)押しのほうに感じます

昨日動物愛護センター本所に行ってきましたが、迷い犬の柴が2頭いました

捨てられた可能性が高いようです

やはり飼育放棄犬の中に柴は多いように感じます

飼えるかどうか、しっかり見極めてから飼ってあげてください

 

 

 

20160229ペットホテルの様子

お試しの福くんがマニちゃんに鍛えられてました!

どんどん鍛えられて、逞しくなってください

 

 

20160228ペットホテルの様子

お試しが3件ありましたが

皆それなりに経験を積んでいる子達で問題ありませんでした

明日から少しまったりホテルです

 

20160228パピーパーティーの様子

風が肌寒かった屋上ですが、お集まりいただきありがとうございました

年長組や初参加のマロンやもずくまでが、なかなかの遊びモードになってくれたおかげで

他の初参加の子達や緊張組も釣られてアクティブになっていました

 

警戒心が薄い頃に、いろんな成功体験を積み重ねる

どんどん刷り込む事が大切です

初めて来て、クレートから出られなかったとしてもそれは失敗ではない

怖くて出られなかったんだけど

結果として犬が想像していた事は起こらなかった訳だから

それはむしろ次に活かせる成功体験

 

遊びモードが充満している日曜の屋上は、失敗をさせにくい環境です

見守りながら、コミュニケーション能力をどんどん高めてあげてください

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6